このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

ZENKIGEN、採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」にて面接動画データを企業の採用力向上に活かす新たな取り組みを開始

〜面接官ごとの面接スキルをデータドリブンに可視化し、企業の採用力向上に向けた効果的な改善施策を支援〜

HR Techスタートアップ 株式会社ZENKIGEN(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:野澤比日樹、以下ZENKIGEN)は、採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」を活用して企業の採用力向上を支援する新たな取り組みを開始することをお知らせいたします。




■背景
従来の採用面接は、面接担当者の裁量で質問設計から評価までが行われる場合が多く、人事部門の採用担当者がその実情を掴みきれていない“ブラックボックス”と化しており、候補者体験をはじめとした面接精度の検証及び改善施策の検討が困難であることが課題でした。コロナ禍でオンライン面接が定着したことにより、面接内のコミュニケーションが録画映像として見える化された一方で、録画映像だけではコミュニケーションの品質を定量的に分析することは難しいため、面接精度の検証には至りませんでした。
そこで当社は、採用力の向上を目的として、面接動画データのAI解析により面接官ごとの面接スキルを可視化し、採用データと組み合わせて総合的に分析する新たな取り組みを開始いたしました。

■取り組みの概要
当社が新たに取り組むのは、企業の採用力をデータドリブンに可視化し、課題の抽出から採用力向上に向けた改善活動まで支援するソリューションの提供です。
「harutaka」の面接動画データから、候補者と面接官の「表情の動き」や「発話比率」などを面接品質の指標としてAIが解析し、定量化します。さらに、適性検査結果や採用管理システム上のプロセス情報、面接官の評価結果などを総合的に分析します。
これにより、面接官ごとの採用貢献度及び採用プロセスにおけるボトルネックが特定され、次期以降の採用活動における改善点をデータドリブンに抽出し、採用力向上に向けた効果的な施策を検討することが可能となります。


Step1:面接官ごとの面接スキルを複数の指標から定量化し、採用貢献度を算出。
Step2:部署や選考ステップごとの選考傾向を分析し、面接官ごとの得意・不得意を検知。
Step3:フォローが必要な面接官を特定し、面接動画とリンクさせることで定量・定性の両面から状況を可視化し、適切なフォローを検討。


※本取り組みは特許出願中です。

■期待される効果
1. 自社にとっての「優秀面接官」の定義づけ
客観的なデータに基づいて採用貢献度の高い面接官と低い面接官の面接スキルの相違点を明確化し、自社にとっての「優秀面接官」を定義づけることにより、目指すべきモデルケースを導き出すことができます。多数の面接官からスキルが不足する面接官を効率的に特定し、モデルケースをもとにした効果的なフォローを行うことが可能となります。

2. 採用力の定量化と向上
個人単位の面接スキルを定量的に可視化することができるため、人事担当者は適切なフォローや育成研修を検討・実施することができます。総合的なデータ分析をもとに、面接の精度検証及び改善サイクルを回すことで、採用力の向上が期待されます。

3. 候補者体験の向上
求める人材を採用するためには、より良い候補者体験を実現できる採用プロセスが重要となります。面接動画データのAI解析結果や面接後の満足度アンケート結果などから候補者体験を定量化することで課題を抽出できるため、最適な採用プロセスや面接官の配置を検討することができ、候補者の内定承諾までの確率を最大化することが期待されます。

■画面イメージ

[画像1: https://prtimes.jp/i/35867/85/resize/d35867-85-751c90c22f77e00b0502-0.png ]



■活用事例
株式会社大塚商会様では、ブラックボックス化しがちな採用面接の現場において、当社が提供する採用面接AIサービスを活用して「面接の定量化」を実現。オンライン面接時の録画データでの表情や振る舞い、発話比率、発話ワードの頻度等を可視化し分析するとともに、神戸大学服部泰宏准教授との共同研究にて面接官インタビューを実施し、熟練面接官の「実践知」を可視化するなど、面接精度向上のためのPDCAを回す仕組みの構築に成功しました。
本取り組みは、「採用DX」の実現可能性を示した事例として、第7回HRテクノロジー大賞において採用部門優秀賞を受賞しました。

・プレスリリース:株式会社大塚商会「第7回HRテクノロジー大賞 採用部門優秀賞受賞!」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001153.000009712.html

[画像2: https://prtimes.jp/i/35867/85/resize/d35867-85-5ab84aa8a7a7c88dc457-1.png ]

■株式会社大塚商会
人材開発部人事採用課 鈴木 雅美様 コメント
今回のプロジェクトを通じて、面接官を務める社員の「採用」に対する意識がより一層高くなったと感じています。面接におけるAI活用は利用者の抵抗感も懸念されるかと思いますが、客観的な指標であるからこそ面接官が納得感とメリットを享受できたのだと思います。結果として、応募者にとっても面接の場がより良い体験へと進化したことにより、選考離脱の防止や企業ブランディングの向上に寄与いたしました。
今後も継続的に定量データをもとにした面接スキル向上に努め、弊社の選考に参加くださった方との出会いを大切にしてまいります。「デジタル時代の新たな採用活動」を支援するZENKIGENのデータ活用の発展に、今後も大いに期待しております。


[画像3: https://prtimes.jp/i/35867/85/resize/d35867-85-c1324c28e601f026b9b1-2.png ]

■株式会社ZENKIGEN
代表取締役CEO 野澤 比日樹 コメント
当社は採用DXサービス「harutaka」の提供を通じて、より人間的でより生産的な採用・就職活動の実現を目指してまいりました。
この度の取り組みでは、これまで蓄積された動画データをもとに、「採用全体」をデータドリブンに可視化、最適化し、候補者体験の向上と適切なマッチングを目指します。真の採用DXを実現し、“人”の可能性を最大化する採用・就職活動のご支援を推進してまいります。

■今後の展開
当社が提供する『harutaka EF(エントリーファインダー)』では、エントリー動画のAI解析により候補者の「印象」を定量化し、初期選考の精度向上に貢献します。また、『harutaka IA(インタビューアセスメント)』では、AIが面接の映像データを解析、定量化し、候補者のより良い面接体験を生み出すために、面接担当者をサポートします。
今回さらに、企業の採用力向上の支援に取り組むことにより、データを活用した採用プロセス全体の改善を実現できるものと捉えております。今後は、本取り組みを年間複数社において実施し、サービス化を目指してまいります。

■お問い合わせについて
本件に関する企業からのお問い合わせはこちら:https://harutaka.jp/inquiry

■株式会社ZENKIGENについて
「テクノロジーを通じて人と企業が全機現できる社会の創出に貢献する」というビジョンのもと、2017年10月に創業。HR Techスタートアップとして、採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」、1on1改善サポートAI「revii(リービー)」を提供。2018年より、東京大学 道徳感情数理工学社会連携講座との共同研究に取り組み、コミュニケーションから多様な個性をもつ同僚との共感度を科学計測し、その人の隠れた能力や得意とする分野を伸ばせるようにする技術の研究を推進。2020年には、国内の事業会社・ベンチャーキャピタルより8.5億円の資金調達を行い、人工知能により人の感情や感性を扱うコンピューター技術であるアフェクティブ・コンピューティングの研究開発に注力し事業化を手掛ける。


【会社概要】
会社名:株式会社ZENKIGEN(ゼンキゲン)https://zenkigen.co.jp/
代表者:野澤比日樹
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6F
設立:2017年10月
事業内容:
・採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」の企画・開発
・1on1改善サポートAI「revii(リービー)」の企画・開発
・パートナーとの共同研究機関「ZENKIGEN Lab(ゼンキゲンラボ)」の運営
・オンライン人事コミュニティ「ZINZIEN(ジンジエン)」の運営
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る