痴漢被害に悩む女子高校生が考案した「痴漢抑止バッジ」のデザインが決定
[16/01/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜一個人がクラウドを活用して、社会を動かした先進事例〜
日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:吉田 浩一郎 以下「クラウドワークス」)と、地域?クラウドファンディング「FAAVO」を運営する株式会社サーチフィールド(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:小林 琢磨)は、一般社団法人痴漢抑止活動センター(代表:松永弥生 以下「痴漢抑止活動センター」)と連携し、痴漢抑止を目的としたバッジ製作の支援を行っておりました。この度、クラウドワークスで公募したバッジデザインの最終選考ならびに投票を経て、新デザインが決定したことをお知らせいたします。
1. 「STOP 痴漢バッジ プロジェクト」について
通学電車内で痴漢被害にあっていた都内在住の高校2年生の女子が、2015年4月に母親と一緒に痴漢抑止バッジを考案。彼女は、バッジをつけるようになって以来、毎日のように受けていた痴漢被害がなくなりました。このバッジを社会に普及するため、「Stop痴漢バッジの製作プロジェクト」(主催:痴漢抑止活動センター)を開始しました。痴漢被害にあっている女性達に受け入れられる缶バッジのデザインを、2015年11月よりクラウドワークスで公募、バッジ製作資金や普及活動に於ける支援者の募集をFAAVO東京23区で実施しました。2つのクラウドサービスを通じて、全国から443作品のデザイン提案が集まり、クラウドファンディングの支援者は179人、支援金は987,000円(2015年1月現在)に達しています。また、一人の女子高校生のアイデアをクラウドの活用で形にする取り組みがインターネット上で話題となり、多くのマスコミに取り上げられました。その結果、全国の警察機関や教育関係者からの問い合わせにつながり、一個人がクラウドを活用して社会を動かしていく先進的な事例となりました。
2. 今後の活動について
2016年3月より、クラウドファンディング支援者にバッジ送付を開始、痴漢抑止のためのセミナー開催、学校配布などを行います。2月1日(月)のクラウドファンディング締め切りまでに、150万円を達成した際には、東京・大阪で各494個(=「抑止」を意味する)の配布イベントを開催する予定。また、支援金額はバッジ製作費に充てる他、公式サイトに掲載する痴漢被害の対処法の紹介するコンテンツ制作や、痴漢被害者の悩みが相談できるオンラインコミュニティの立ち上げに活用いたします。(写真:考案当初のバッジ(上)、旧缶バッジデザイン(下))
[画像1: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-561383-6.jpg ]
[画像2: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-526177-7.jpg ]
3. 採用作品について
●採用作品(1) 支援者投票 第1位
制作者:タケルノミコトさん(クラウドワークス表示名)
メッセージ:自身が痴漢被害にあった経験があり、悩んだことがありました。このバッジによって被害者本人だけではなく、社会全体で痴漢について考えるきっかけづくりができると感じました。
[画像3: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-102120-2.jpg ]
●採用作品(2) 支援者投票 第2位
制作者:hanapecoさん
メッセージ:自身が身動きの取れない電車で通学した一人として、そして娘の安全を守り続けたい親として、想いを込めてデザインしました。このプロジェクトが痴漢抑止を促し、バッジが無くても安心して電車に乗れる世の中になればと願っています。
[画像4: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-309109-5.jpg ]
●採用作品(3) 支援者投票 第3位
制作者:RJGraphics
メッセージ:「痴漢は犯罪である」ということをより重く受け止め意識することが痴漢抑止につながるのではと考えました。痴漢という犯罪を社会にアピールし、痴漢被害に悩む人々に手を差し伸べることのできるプロジェクトだと思います。
[画像5: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-210003-4.jpg ]
●採用作品(4) 特別賞―あな吉賞(審査員 浅倉ユキが選考)
制作者:h1roto
メッセージ:目立つこと・知ってもらうこと・繋がれることをコンセプトに制作をしました。一人ではなかなか解決できない問題を、ひとつのバッジをきっかけに、繋がりをつくり、その結果みんなが生活しやすい社会になれたらと思います。
[画像6: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-277132-3.jpg ]
●採用作品(5) 特別賞―たかこ賞(考案者の女子高校生が選考)
制作者:enjoy806
メッセージ:今までも痴漢対策の取り組みはありましたが、真剣にこの犯罪について考えたことはありませんでした。「私たちは泣き寝入りしません」というコピーを見て、痴漢を捕まえたいわけではなく、ただ痴漢に遭わず痴漢を未然に防ぐ、ということが第一に考えられていることに共感しました。
【採用理由】
見た目が可愛くて、一見では痴漢抑止バッジだとは分からないので女の子が付けやすいデザインです。けれど、痴漢しようと近づくとメッセージが読めて、行為を思いとどまると思いました。「これならつけてもいいな」と思ってもらえるようなバッジを作りたいと考えていたので、このデザインを選びました。(殿岡たか子(仮名))
[画像7: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-647882-1.jpg ]
※クラウドワークス デザイン公募ページ:https://crowdworks.jp/public/jobs/428687
※FAAVO23区 プロジェクトページ:https://faavo.jp/tokyo23/project/806 (2月1日(月)まで募集中)
4. 株式会社クラウドワークスについて
当社は、「”働く”を通して人々に笑顔を」をミッションに、インターネットで仕事を受発注することができる日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス(https://crowdworks.jp/)」を展開しています。2016年1月現在、登録ユーザーは79万人を超えているほか、クライアント数は上場企業をはじめ11万社に達し、経産省・国交省・外務省・総務省・環境省・農水省・厚生労働省の政府7省を筆頭に、40以上の行政関連団体にも利用されています。2014年12月 東証マザーズ上場【証券コード3900】。日経ビジネス「日本を救う次世代ベンチャー100」選出、2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」ワークスタイル革新賞(審査委員会特別賞)受賞、2015年度グッドデザイン・未来づくりデザイン賞 受賞。「クラウドワークス」を通じて企業に柔軟な人材活用の選択肢を提供するとともに、仕事・教育・社会保障の提供を通じて、個人で働く人々が多様な働き方を自由に選択できる新しい時代の働くインフラの構築に取り組んでいます。
会社名 株式会社クラウドワークス
代表者 代表取締役社長 吉田 浩一郎
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
設 立 2011年11月11日
事業 クラウドソーシング事業
資本金 1,690,680千円
URL https://crowdworks.co.jp/
5. 地域×クラウドファンディング「FAAVO」について
FAAVOは「地域・地方」に特化したクラウドファンディングのプラットフォームです。2012年6月にサービスをスタートし、最大の特徴であるエリアオーナー制度を展開しながら、現地の事業者、行政、金融機関などと連携、エリア別でサイトを運営しています。今回プロジェクトを掲載する「FAAVO東京23区」を含め、2015年10月現在、全国44エリアで展開しています。
※クラウドファンディングとは・・・群衆(クラウド)と資金調達(ファンディング)を組み合わせた造語で、アイデアを実現するたに必要な資金を、そのアイデアに共感した不特定多数の人々からインターネットを通じて集める仕組みの事です。
会社名 株式会社サーチフィールド
代表者 代表取締役社長 小林 琢磨
所在地 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ5F
設 立 2008年7月28日
事業 地域×クラウドファンディング「FAAVO」の運営
クリエイター仕事斡旋事業「ギクタス」の運営
資本金 10,000,000円
URL https://www.searchfield.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
Email:info@crowdworks.co.jp
日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:吉田 浩一郎 以下「クラウドワークス」)と、地域?クラウドファンディング「FAAVO」を運営する株式会社サーチフィールド(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:小林 琢磨)は、一般社団法人痴漢抑止活動センター(代表:松永弥生 以下「痴漢抑止活動センター」)と連携し、痴漢抑止を目的としたバッジ製作の支援を行っておりました。この度、クラウドワークスで公募したバッジデザインの最終選考ならびに投票を経て、新デザインが決定したことをお知らせいたします。
1. 「STOP 痴漢バッジ プロジェクト」について
通学電車内で痴漢被害にあっていた都内在住の高校2年生の女子が、2015年4月に母親と一緒に痴漢抑止バッジを考案。彼女は、バッジをつけるようになって以来、毎日のように受けていた痴漢被害がなくなりました。このバッジを社会に普及するため、「Stop痴漢バッジの製作プロジェクト」(主催:痴漢抑止活動センター)を開始しました。痴漢被害にあっている女性達に受け入れられる缶バッジのデザインを、2015年11月よりクラウドワークスで公募、バッジ製作資金や普及活動に於ける支援者の募集をFAAVO東京23区で実施しました。2つのクラウドサービスを通じて、全国から443作品のデザイン提案が集まり、クラウドファンディングの支援者は179人、支援金は987,000円(2015年1月現在)に達しています。また、一人の女子高校生のアイデアをクラウドの活用で形にする取り組みがインターネット上で話題となり、多くのマスコミに取り上げられました。その結果、全国の警察機関や教育関係者からの問い合わせにつながり、一個人がクラウドを活用して社会を動かしていく先進的な事例となりました。
2. 今後の活動について
2016年3月より、クラウドファンディング支援者にバッジ送付を開始、痴漢抑止のためのセミナー開催、学校配布などを行います。2月1日(月)のクラウドファンディング締め切りまでに、150万円を達成した際には、東京・大阪で各494個(=「抑止」を意味する)の配布イベントを開催する予定。また、支援金額はバッジ製作費に充てる他、公式サイトに掲載する痴漢被害の対処法の紹介するコンテンツ制作や、痴漢被害者の悩みが相談できるオンラインコミュニティの立ち上げに活用いたします。(写真:考案当初のバッジ(上)、旧缶バッジデザイン(下))
[画像1: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-561383-6.jpg ]
[画像2: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-526177-7.jpg ]
3. 採用作品について
●採用作品(1) 支援者投票 第1位
制作者:タケルノミコトさん(クラウドワークス表示名)
メッセージ:自身が痴漢被害にあった経験があり、悩んだことがありました。このバッジによって被害者本人だけではなく、社会全体で痴漢について考えるきっかけづくりができると感じました。
[画像3: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-102120-2.jpg ]
●採用作品(2) 支援者投票 第2位
制作者:hanapecoさん
メッセージ:自身が身動きの取れない電車で通学した一人として、そして娘の安全を守り続けたい親として、想いを込めてデザインしました。このプロジェクトが痴漢抑止を促し、バッジが無くても安心して電車に乗れる世の中になればと願っています。
[画像4: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-309109-5.jpg ]
●採用作品(3) 支援者投票 第3位
制作者:RJGraphics
メッセージ:「痴漢は犯罪である」ということをより重く受け止め意識することが痴漢抑止につながるのではと考えました。痴漢という犯罪を社会にアピールし、痴漢被害に悩む人々に手を差し伸べることのできるプロジェクトだと思います。
[画像5: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-210003-4.jpg ]
●採用作品(4) 特別賞―あな吉賞(審査員 浅倉ユキが選考)
制作者:h1roto
メッセージ:目立つこと・知ってもらうこと・繋がれることをコンセプトに制作をしました。一人ではなかなか解決できない問題を、ひとつのバッジをきっかけに、繋がりをつくり、その結果みんなが生活しやすい社会になれたらと思います。
[画像6: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-277132-3.jpg ]
●採用作品(5) 特別賞―たかこ賞(考案者の女子高校生が選考)
制作者:enjoy806
メッセージ:今までも痴漢対策の取り組みはありましたが、真剣にこの犯罪について考えたことはありませんでした。「私たちは泣き寝入りしません」というコピーを見て、痴漢を捕まえたいわけではなく、ただ痴漢に遭わず痴漢を未然に防ぐ、ということが第一に考えられていることに共感しました。
【採用理由】
見た目が可愛くて、一見では痴漢抑止バッジだとは分からないので女の子が付けやすいデザインです。けれど、痴漢しようと近づくとメッセージが読めて、行為を思いとどまると思いました。「これならつけてもいいな」と思ってもらえるようなバッジを作りたいと考えていたので、このデザインを選びました。(殿岡たか子(仮名))
[画像7: http://prtimes.jp/i/9958/86/resize/d9958-86-647882-1.jpg ]
※クラウドワークス デザイン公募ページ:https://crowdworks.jp/public/jobs/428687
※FAAVO23区 プロジェクトページ:https://faavo.jp/tokyo23/project/806 (2月1日(月)まで募集中)
4. 株式会社クラウドワークスについて
当社は、「”働く”を通して人々に笑顔を」をミッションに、インターネットで仕事を受発注することができる日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス(https://crowdworks.jp/)」を展開しています。2016年1月現在、登録ユーザーは79万人を超えているほか、クライアント数は上場企業をはじめ11万社に達し、経産省・国交省・外務省・総務省・環境省・農水省・厚生労働省の政府7省を筆頭に、40以上の行政関連団体にも利用されています。2014年12月 東証マザーズ上場【証券コード3900】。日経ビジネス「日本を救う次世代ベンチャー100」選出、2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」ワークスタイル革新賞(審査委員会特別賞)受賞、2015年度グッドデザイン・未来づくりデザイン賞 受賞。「クラウドワークス」を通じて企業に柔軟な人材活用の選択肢を提供するとともに、仕事・教育・社会保障の提供を通じて、個人で働く人々が多様な働き方を自由に選択できる新しい時代の働くインフラの構築に取り組んでいます。
会社名 株式会社クラウドワークス
代表者 代表取締役社長 吉田 浩一郎
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
設 立 2011年11月11日
事業 クラウドソーシング事業
資本金 1,690,680千円
URL https://crowdworks.co.jp/
5. 地域×クラウドファンディング「FAAVO」について
FAAVOは「地域・地方」に特化したクラウドファンディングのプラットフォームです。2012年6月にサービスをスタートし、最大の特徴であるエリアオーナー制度を展開しながら、現地の事業者、行政、金融機関などと連携、エリア別でサイトを運営しています。今回プロジェクトを掲載する「FAAVO東京23区」を含め、2015年10月現在、全国44エリアで展開しています。
※クラウドファンディングとは・・・群衆(クラウド)と資金調達(ファンディング)を組み合わせた造語で、アイデアを実現するたに必要な資金を、そのアイデアに共感した不特定多数の人々からインターネットを通じて集める仕組みの事です。
会社名 株式会社サーチフィールド
代表者 代表取締役社長 小林 琢磨
所在地 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ5F
設 立 2008年7月28日
事業 地域×クラウドファンディング「FAAVO」の運営
クリエイター仕事斡旋事業「ギクタス」の運営
資本金 10,000,000円
URL https://www.searchfield.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
Email:info@crowdworks.co.jp