「物言わぬ上司」を作らない!パワハラにならない指導を学ぶ研修開催
[19/09/18]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
法制化される前に、パワハラと効果的な指導の境目を学ぶ。
パワハラを防止するために多くの企業が施策に取り組み、「あれはダメ!」「これは禁止!」と言われた結果、部下に指導できない「物言わぬ上司」が増えています。どうすれば脅しや罰則に頼ったマネジメントから脱することができるのか、「物言わぬ上司」を生まずにパワハラ対策ができるのか。そんな疑問を解決する管理職向けパワハラ対策研修が2019年11月12日(火)09:00〜17:00に開催されます。講師を務めるのは元格闘家であり、社会保険労務士の平野厚雄氏です。
[画像: https://prtimes.jp/i/2398/87/resize/d2398-87-114641-0.png ]
世間を賑わすニュースや、2019年5月末に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律案」が可決し、パワハラの防止策を義務づける関連法の影響もあり、多くの企業がパワハラ対策に取り組んでいます。パワハラを防止するためには、パワハラについて知ってもらうことが欠かせません。ですから、パワハラの定義や種類、事例の紹介を通して、パワハラについて学習してもらうことが一般的な対策となっています。
しかし、パワハラ対策が行われた企業の管理職からは、パワハラと効果的な指導の境目があいまいなため、「もはや何がパワハラかわからず、現場でしっかりと指導ができない」という声があがり始めています。「あれはダメ!」「これは禁止!」とパワハラになってしまうリスクのある言動が禁止されたことで、本来するべき指導や声かけができない上司が増えるこの現象のことを、「物言わぬ上司問題」と言います。部下との関わり方に自信を失った管理職の指導や育成が滞り、部下の成長速度や組織の生産性が低下していると感じる人事担当者や経営者の方も増えているといいます。
「指導や育成ができなくなってしまうのは、対策で指導や育成について学べないことが原因です」こう語るのは、社会保険労務士であり、パワハラ対策の講師を務める平野厚雄氏。平野氏は「パワハラだと言われる人は、脅しや罰則が効果的な指導・マネジメントだと考えています。ですが、それらを禁止するだけでは脅しや罰則の代わりに何をしていいのかが分からず、結局何も変わらないか、物言わぬ上司になってしまいます」と言います。パワハラのない組織をつくるためには、パワハラの代わりとなる効果的なマネジメントやコミュニケーションを組織全体で学ぶことが重要となります。
これまで2000社以上の企業を支援してきたアチーブメントHRソリューションズでは、マネジメント力とコミュニケーション力の向上を通して、パワハラ防止を実現する研修プログラムを開発し、企業様に提供しています。今回、開催する公開講座の中では、パワハラの種類や事例をケーススタディで学習した後に、パワハラにならない指導・マネジメント手法をワークやロールプレイを通して実践的に学んでいただきます。効果的なパワハラ対策をしたい企業様や、物言わぬ上司問題を解決したい企業様に、ぜひご参加いただければと思います。
<開催概要>
パワーハラスメント対策 公開講座
【テーマ】マネジメント力とコミュニケーション力の向上によるパワハラの防止
【日 時】2019年11月12日(火)9:00〜17:00(開場12:40)
【会 場】ビジョンセンター田町(東京都港区芝5-31-19)
【料 金】¥33,000(税込み価格)
【申 込】https://achievement-hrs.co.jp/service/consulting-training/13568/
<講師紹介>
平野厚雄氏(社会保険労務士法人クオリティ・ワン 代表)
大学卒業後、郵便局に就職。在職中にファイナンシャルプランナーの国際資格であるCFP資格を取得。郵便局を退職後はFPとして働く傍ら、社会保険労務士を取得し独立開業。現在、全国様々な業種の企業の人事労務面をサポートしている。元格闘家というユニークな経歴も相まって、パワハラ関係の講義は好評を受けている。
<主催者概要>
アチーブメントHRソリューションズ株式会社
URL:https://achievement-hrs.co.jp/
TEL:03-6435-3791(広報担当:松坂)
住所:東京都港区三田2-10-6 三田レオマビル3F
業種:人づくり・組織づくりを支援するコンサルティング会社
パワハラを防止するために多くの企業が施策に取り組み、「あれはダメ!」「これは禁止!」と言われた結果、部下に指導できない「物言わぬ上司」が増えています。どうすれば脅しや罰則に頼ったマネジメントから脱することができるのか、「物言わぬ上司」を生まずにパワハラ対策ができるのか。そんな疑問を解決する管理職向けパワハラ対策研修が2019年11月12日(火)09:00〜17:00に開催されます。講師を務めるのは元格闘家であり、社会保険労務士の平野厚雄氏です。
[画像: https://prtimes.jp/i/2398/87/resize/d2398-87-114641-0.png ]
世間を賑わすニュースや、2019年5月末に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律案」が可決し、パワハラの防止策を義務づける関連法の影響もあり、多くの企業がパワハラ対策に取り組んでいます。パワハラを防止するためには、パワハラについて知ってもらうことが欠かせません。ですから、パワハラの定義や種類、事例の紹介を通して、パワハラについて学習してもらうことが一般的な対策となっています。
しかし、パワハラ対策が行われた企業の管理職からは、パワハラと効果的な指導の境目があいまいなため、「もはや何がパワハラかわからず、現場でしっかりと指導ができない」という声があがり始めています。「あれはダメ!」「これは禁止!」とパワハラになってしまうリスクのある言動が禁止されたことで、本来するべき指導や声かけができない上司が増えるこの現象のことを、「物言わぬ上司問題」と言います。部下との関わり方に自信を失った管理職の指導や育成が滞り、部下の成長速度や組織の生産性が低下していると感じる人事担当者や経営者の方も増えているといいます。
「指導や育成ができなくなってしまうのは、対策で指導や育成について学べないことが原因です」こう語るのは、社会保険労務士であり、パワハラ対策の講師を務める平野厚雄氏。平野氏は「パワハラだと言われる人は、脅しや罰則が効果的な指導・マネジメントだと考えています。ですが、それらを禁止するだけでは脅しや罰則の代わりに何をしていいのかが分からず、結局何も変わらないか、物言わぬ上司になってしまいます」と言います。パワハラのない組織をつくるためには、パワハラの代わりとなる効果的なマネジメントやコミュニケーションを組織全体で学ぶことが重要となります。
これまで2000社以上の企業を支援してきたアチーブメントHRソリューションズでは、マネジメント力とコミュニケーション力の向上を通して、パワハラ防止を実現する研修プログラムを開発し、企業様に提供しています。今回、開催する公開講座の中では、パワハラの種類や事例をケーススタディで学習した後に、パワハラにならない指導・マネジメント手法をワークやロールプレイを通して実践的に学んでいただきます。効果的なパワハラ対策をしたい企業様や、物言わぬ上司問題を解決したい企業様に、ぜひご参加いただければと思います。
<開催概要>
パワーハラスメント対策 公開講座
【テーマ】マネジメント力とコミュニケーション力の向上によるパワハラの防止
【日 時】2019年11月12日(火)9:00〜17:00(開場12:40)
【会 場】ビジョンセンター田町(東京都港区芝5-31-19)
【料 金】¥33,000(税込み価格)
【申 込】https://achievement-hrs.co.jp/service/consulting-training/13568/
<講師紹介>
平野厚雄氏(社会保険労務士法人クオリティ・ワン 代表)
大学卒業後、郵便局に就職。在職中にファイナンシャルプランナーの国際資格であるCFP資格を取得。郵便局を退職後はFPとして働く傍ら、社会保険労務士を取得し独立開業。現在、全国様々な業種の企業の人事労務面をサポートしている。元格闘家というユニークな経歴も相まって、パワハラ関係の講義は好評を受けている。
<主催者概要>
アチーブメントHRソリューションズ株式会社
URL:https://achievement-hrs.co.jp/
TEL:03-6435-3791(広報担当:松坂)
住所:東京都港区三田2-10-6 三田レオマビル3F
業種:人づくり・組織づくりを支援するコンサルティング会社