【組織の少数派としての女性管理職のリーダーシップスタイルを考える】サイコム・ブレインズ、取締役専務執行役員太田由紀によるオンラインセミナーを2月8日(木)に開催
[24/01/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 西田忠康)は、来る2024年2月8日(木)、取締役専務執行役員の太田由紀によるオンラインセミナー『組織の少数派としての女性管理職のリーダーシップスタイルを考える〜「女性のためのリーダーシップ強化プログラム」卒業生のエピソードから〜』を開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/25337/88/resize/d25337-88-65f91f836ba9b285a437-0.jpg ]
卓越した能力、力強さ…といったリーダー像が
女性を管理職から遠ざけてはいないか?
国内における、女性管理職・役員の数は年々増加してきていますが、まだまだ、社内の女性リーダーが少数にとどまる企業も数多く存在します。男性リーダーを中心とした同質性の高い組織では、カリスマ型リーダーシップに代表されるようなリーダーシップスタイルが効果的であり手本とされがちですが、この傾向が、組織の中で女性がリーダーシップを発揮する上での一つの障壁になっていることも考えられます。
今回のセミナーでは、弊社公開講座『女性のためのリーダーシップ強化プログラム』の卒業生2名をお招きし、「”組織の少数派”としての女性のリーダーシップ発揮」をテーマに、現在のお立場でのお取組みや、日頃職場で発揮されているリーダーシップについてお話いただきます。かつて、弊社講座にてご自身のリーダー像を内省し、現在は女性管理職としてチーム・組織でご活躍されている方々の生きたエピソードをお聞かせいただく中で、多様なリーダーシップの在り方について皆様と考えたいと思います。
<セミナー詳細>
https://www.cicombrains.com/event/20240208.html
<2024年6月開講 「女性のためのリーダーシップ強化プログラム2024」詳細>
https://www.cicombrains.com/open_class/w-empowerment/
登壇者プロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/25337/88/resize/d25337-88-663bd383007c66a66697-1.jpg ]
<講師>太田 由紀(おおた ゆき)
サイコム・ブレインズ株式会社 取締役専務執行役員
一橋大学社会学部卒業。 株式会社リクルートを経て、 1986年ブレインズ株式会社を設立。 2008年にサイコム・インターナショナルと合併し、 専務取締役に就任。 人事統括と共に、 ヒューマンスキル系研修プログラム、及びダイバーシティ推進プログラムの開発を統括する。 また 講師として、年間百数十日の研修に登壇。 「日本企業のダイバーシティ推進の動向」「男性の育児休暇取得」「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」などのテーマで『Chemical&Engineering News(C&EN)』『Yahoo!ニュース』『読売新聞』『NHKニュース おはよう日本』などメディア掲載多数。
<太田由紀によるコラム/対談記事>
30代働き盛りの男性コンサルタントが育休を取った時、上司が行ったこと〜「男性育休」取得者と上司へのインタビューから考える、Well-being(前編)
https://www.cicombrains.com/opinions/20231116-y.ota-1.html
不安から始まった育休取得が「次は半年取りたい」に変わるまで〜「男性育休」取得当事者と上司へのインタビューから考える、Well-being(後編)
https://www.cicombrains.com/opinions/20231122-y.ota-1.html
<スピーカー(女性のためのリーダーシップ強化プログラム卒業生)>
時田 阿紀 氏(ときた あき)
株式会社 明治 関東支社 ウェルネス営業一部営業二課 係長
2006年明治乳業株式会社に入社。病院、老人ホーム等の医療機関向け流動食・介護食品(主要商品メイバランス)を取り扱う部門に所属。これまで9年半大阪、東京、千葉の支社営業と8年半本社マーケティングを担当。マーケティングでは新商品の発売準備・拡売策の立案、販促資料の作成等に携わる。現在は関東支社の東京で営業を担当、係長として従事。
仁野 咲子 氏(にの さきこ)
アビリティーセンター株式会社 管理部 マネージャー
大学卒業後、専門商社での営業、船舶管理会社での購買を経験し、2008年に総合人材サービスのアビリティーセンター株式会社にUターン転職で中途入社。担当として営業・総務・経理で経験を積んだ後、管理部マネージャーに就任。マネジメント範囲は、人事・労務・総務・経理の領域で約20名の部下をもつ。自身の専門分野は人事領域。社員一人ひとりの多様性を尊重し、柔軟性と共感を大事にするリーダーシップを心掛けている。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25337/88/resize/d25337-88-246d0f402249c531b23d-1.jpg ]
<モデレーター>兒玉 麻美(こだま あさみ)
サイコム・ブレインズ株式会社 コンサルタント
「女性のためのリーダーシップ強化プログラム」オーナー
在学中にデンマークのフォルケホイスコーレ(成人教育機関)を訪れた際、世代を超えて学び続ける人々の姿に感銘を受け、ラーニングの領域に興味を持つ。卒業後は旅行会社に入社し、法人向けの社員旅行やイベントなどの企画・コンサルティング営業に従事。サイコム・ブレインズ入社後は、新規顧客獲得に向けたインサイドセールスと代理店営業推進を担当するとともに、海外赴任者向けの公開講座運営や社会人のリスキリングを支援するプログラムの開発を行う。鋭い洞察力で顧客の潜在的課題を抽出し、最適なソリューションをご提案しながら、更なる要望を引き出し解決していく顧客伴走型コンサルティングスタイルで活躍中。プライベートでは、趣味の茶道を通して、日本文化の奥深さと共に日々の季節の移ろいを楽しんでいる。
開催概要
<サイコム・ブレインズ Online Seminar>
組織の少数派としての女性管理職のリーダーシップスタイルを考える
〜「女性のためのリーダーシップ強化プログラム」卒業生のエピソードから〜
・開催日時:
2024年2月8日(木)15:00‐16:00
※日本時間、Zoom Webinarにて開催、参加費無料
・参加対象者:
ダイバーシティ推進担当者
人事・人材開発部門の方
経営幹部の方
※申し訳ございませんが、同業他社様からのお申し込みはご遠慮願います。
<詳細・お申し込み>
https://www.cicombrains.com/event/20240208.html
サイコム・ブレインズについて
https://www.cicombrains.com/
サイコム・ブレインズ株式会社は、1986年の創業以来、営業研修、グローバル人材育成など社会人教育のパイオニアとして企業の人材育成を支援しています。大手企業を中心に約600社、30万人以上の研修を手掛け、アジアにおける人材育成を国内外でサポートしています。
個人の成長と企業の変革を支援するために、人生100年時代に適した企業の「ラーニングエクスペリエンスデザイン」を、集合研修・オンライン研修・映像教材・コンテンツ開発等、多様な学びのカタチでご提供しております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/25337/88/resize/d25337-88-65f91f836ba9b285a437-0.jpg ]
卓越した能力、力強さ…といったリーダー像が
女性を管理職から遠ざけてはいないか?
国内における、女性管理職・役員の数は年々増加してきていますが、まだまだ、社内の女性リーダーが少数にとどまる企業も数多く存在します。男性リーダーを中心とした同質性の高い組織では、カリスマ型リーダーシップに代表されるようなリーダーシップスタイルが効果的であり手本とされがちですが、この傾向が、組織の中で女性がリーダーシップを発揮する上での一つの障壁になっていることも考えられます。
今回のセミナーでは、弊社公開講座『女性のためのリーダーシップ強化プログラム』の卒業生2名をお招きし、「”組織の少数派”としての女性のリーダーシップ発揮」をテーマに、現在のお立場でのお取組みや、日頃職場で発揮されているリーダーシップについてお話いただきます。かつて、弊社講座にてご自身のリーダー像を内省し、現在は女性管理職としてチーム・組織でご活躍されている方々の生きたエピソードをお聞かせいただく中で、多様なリーダーシップの在り方について皆様と考えたいと思います。
<セミナー詳細>
https://www.cicombrains.com/event/20240208.html
<2024年6月開講 「女性のためのリーダーシップ強化プログラム2024」詳細>
https://www.cicombrains.com/open_class/w-empowerment/
登壇者プロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/25337/88/resize/d25337-88-663bd383007c66a66697-1.jpg ]
<講師>太田 由紀(おおた ゆき)
サイコム・ブレインズ株式会社 取締役専務執行役員
一橋大学社会学部卒業。 株式会社リクルートを経て、 1986年ブレインズ株式会社を設立。 2008年にサイコム・インターナショナルと合併し、 専務取締役に就任。 人事統括と共に、 ヒューマンスキル系研修プログラム、及びダイバーシティ推進プログラムの開発を統括する。 また 講師として、年間百数十日の研修に登壇。 「日本企業のダイバーシティ推進の動向」「男性の育児休暇取得」「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」などのテーマで『Chemical&Engineering News(C&EN)』『Yahoo!ニュース』『読売新聞』『NHKニュース おはよう日本』などメディア掲載多数。
<太田由紀によるコラム/対談記事>
30代働き盛りの男性コンサルタントが育休を取った時、上司が行ったこと〜「男性育休」取得者と上司へのインタビューから考える、Well-being(前編)
https://www.cicombrains.com/opinions/20231116-y.ota-1.html
不安から始まった育休取得が「次は半年取りたい」に変わるまで〜「男性育休」取得当事者と上司へのインタビューから考える、Well-being(後編)
https://www.cicombrains.com/opinions/20231122-y.ota-1.html
<スピーカー(女性のためのリーダーシップ強化プログラム卒業生)>
時田 阿紀 氏(ときた あき)
株式会社 明治 関東支社 ウェルネス営業一部営業二課 係長
2006年明治乳業株式会社に入社。病院、老人ホーム等の医療機関向け流動食・介護食品(主要商品メイバランス)を取り扱う部門に所属。これまで9年半大阪、東京、千葉の支社営業と8年半本社マーケティングを担当。マーケティングでは新商品の発売準備・拡売策の立案、販促資料の作成等に携わる。現在は関東支社の東京で営業を担当、係長として従事。
仁野 咲子 氏(にの さきこ)
アビリティーセンター株式会社 管理部 マネージャー
大学卒業後、専門商社での営業、船舶管理会社での購買を経験し、2008年に総合人材サービスのアビリティーセンター株式会社にUターン転職で中途入社。担当として営業・総務・経理で経験を積んだ後、管理部マネージャーに就任。マネジメント範囲は、人事・労務・総務・経理の領域で約20名の部下をもつ。自身の専門分野は人事領域。社員一人ひとりの多様性を尊重し、柔軟性と共感を大事にするリーダーシップを心掛けている。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25337/88/resize/d25337-88-246d0f402249c531b23d-1.jpg ]
<モデレーター>兒玉 麻美(こだま あさみ)
サイコム・ブレインズ株式会社 コンサルタント
「女性のためのリーダーシップ強化プログラム」オーナー
在学中にデンマークのフォルケホイスコーレ(成人教育機関)を訪れた際、世代を超えて学び続ける人々の姿に感銘を受け、ラーニングの領域に興味を持つ。卒業後は旅行会社に入社し、法人向けの社員旅行やイベントなどの企画・コンサルティング営業に従事。サイコム・ブレインズ入社後は、新規顧客獲得に向けたインサイドセールスと代理店営業推進を担当するとともに、海外赴任者向けの公開講座運営や社会人のリスキリングを支援するプログラムの開発を行う。鋭い洞察力で顧客の潜在的課題を抽出し、最適なソリューションをご提案しながら、更なる要望を引き出し解決していく顧客伴走型コンサルティングスタイルで活躍中。プライベートでは、趣味の茶道を通して、日本文化の奥深さと共に日々の季節の移ろいを楽しんでいる。
開催概要
<サイコム・ブレインズ Online Seminar>
組織の少数派としての女性管理職のリーダーシップスタイルを考える
〜「女性のためのリーダーシップ強化プログラム」卒業生のエピソードから〜
・開催日時:
2024年2月8日(木)15:00‐16:00
※日本時間、Zoom Webinarにて開催、参加費無料
・参加対象者:
ダイバーシティ推進担当者
人事・人材開発部門の方
経営幹部の方
※申し訳ございませんが、同業他社様からのお申し込みはご遠慮願います。
<詳細・お申し込み>
https://www.cicombrains.com/event/20240208.html
サイコム・ブレインズについて
https://www.cicombrains.com/
サイコム・ブレインズ株式会社は、1986年の創業以来、営業研修、グローバル人材育成など社会人教育のパイオニアとして企業の人材育成を支援しています。大手企業を中心に約600社、30万人以上の研修を手掛け、アジアにおける人材育成を国内外でサポートしています。
個人の成長と企業の変革を支援するために、人生100年時代に適した企業の「ラーニングエクスペリエンスデザイン」を、集合研修・オンライン研修・映像教材・コンテンツ開発等、多様な学びのカタチでご提供しております。