佐藤カズーがTBWA HAKUHODO及びTBWA ASIAのチーフ・クリエイティブ・サステナビリティ・オフィサーに就任
[22/06/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社 TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼 CEO: 今井明彦)の前チーフ・クリエイティブ・オフィサー佐藤カズーは、この度TBWA HAKUHODO及びTBWA Asiaのチーフ・クリエイティブ・サステナビリティ・オフィサー(Chief Creative Sustainablity Officer)に就任しました。
[画像: https://prtimes.jp/i/34082/88/resize/d34082-88-bc70cbdab1ee8b342eb7-1.jpg ]
チーフ・クリエイティブ・サステナビリティ・オフィサーとして、佐藤は地球規模の課題に向き合い、コミュニケーションやコンテンツやデザインはもちろん、サービスや商品開発まで領域を広げ、革新的かつ創造的な未来への解答を、ブランドとともに生み出し、持続可能な未来を社会に提案していきます。
TBWA Asiaのプレジデントであるショーン・ドノバン(Sean Donovan)氏は佐藤の就任について次のように述べました。「地球が抱えるサステナビリティ課題を解決するための一番の武器はクリエイティビティです。TBWA HAKUHODOとTBWA Asiaのその働きをリードするにはカズーのクリエイティビティが最適だと考えます。
TBWA HAKUHODOのCCO時代からカズーのサステナビリティ課題に対する関心は、彼の多くの成果物を見れば一目瞭然です。カズーの素晴らしいクリエイティビティは全てのクライアントと日本・アジア中のエージェンシーにとってサステナビリティをより身近で実用的なものにしていくことでしょう。」
佐藤カズーは、地球環境学の修士課程に進むために2022年3月31日付で当社のチーフ・クリエイティブ・オフィサーを退任しました。佐藤は学業を続けながら、彼の知識と学びを生かしてTBWA HAKUHODOとTBWA Asiaに、サステナビリティを常に考慮した文化を浸透させていくためにトレーニングやメンタリング活動にも携わっていく予定です。
ショーン・ドノバン氏は、「アジア地域における人的資源の1.5%をサステナビリティ関連に活用するというKPIを設定しました。我々のデータを活用し、収益のみならず地球環境や社会的な視点からもクライアントにとって新しい機会と新たな価値を創出していきます。」と述べました。
佐藤は今後もクライアントと密に働き、長期的な企業価値の発掘やブランドとしての目標を定め、社会・企業・地球環境へポジティブな変化をもたらすためのインサイトやアプローチ、視点を共有していく予定です。
TBWA HAKUHODOのCOOである井木クリスは、「カズーはこれまで一貫して、クリエイティブの力で人々の生活にDisruption(R)?(創造的破壊)をもたらし、社会や地球にポジティブなインパクトを与えてきました。そんな彼にとって、今回の就任は、より大きな舞台でそれを追求できるのは彼にとって素晴らしいチャンスだと考えます。彼のこれからの活躍をご期待ください」と述べました。
■ TBWA HAKUHODOについて
2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWA がグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION(R)」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION(R)」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいヴィジョンを見いだすTBWA HAKUHODOの哲学です。マーケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。https://www.tbwahakuhodo.co.jp
[画像: https://prtimes.jp/i/34082/88/resize/d34082-88-bc70cbdab1ee8b342eb7-1.jpg ]
チーフ・クリエイティブ・サステナビリティ・オフィサーとして、佐藤は地球規模の課題に向き合い、コミュニケーションやコンテンツやデザインはもちろん、サービスや商品開発まで領域を広げ、革新的かつ創造的な未来への解答を、ブランドとともに生み出し、持続可能な未来を社会に提案していきます。
TBWA Asiaのプレジデントであるショーン・ドノバン(Sean Donovan)氏は佐藤の就任について次のように述べました。「地球が抱えるサステナビリティ課題を解決するための一番の武器はクリエイティビティです。TBWA HAKUHODOとTBWA Asiaのその働きをリードするにはカズーのクリエイティビティが最適だと考えます。
TBWA HAKUHODOのCCO時代からカズーのサステナビリティ課題に対する関心は、彼の多くの成果物を見れば一目瞭然です。カズーの素晴らしいクリエイティビティは全てのクライアントと日本・アジア中のエージェンシーにとってサステナビリティをより身近で実用的なものにしていくことでしょう。」
佐藤カズーは、地球環境学の修士課程に進むために2022年3月31日付で当社のチーフ・クリエイティブ・オフィサーを退任しました。佐藤は学業を続けながら、彼の知識と学びを生かしてTBWA HAKUHODOとTBWA Asiaに、サステナビリティを常に考慮した文化を浸透させていくためにトレーニングやメンタリング活動にも携わっていく予定です。
ショーン・ドノバン氏は、「アジア地域における人的資源の1.5%をサステナビリティ関連に活用するというKPIを設定しました。我々のデータを活用し、収益のみならず地球環境や社会的な視点からもクライアントにとって新しい機会と新たな価値を創出していきます。」と述べました。
佐藤は今後もクライアントと密に働き、長期的な企業価値の発掘やブランドとしての目標を定め、社会・企業・地球環境へポジティブな変化をもたらすためのインサイトやアプローチ、視点を共有していく予定です。
TBWA HAKUHODOのCOOである井木クリスは、「カズーはこれまで一貫して、クリエイティブの力で人々の生活にDisruption(R)?(創造的破壊)をもたらし、社会や地球にポジティブなインパクトを与えてきました。そんな彼にとって、今回の就任は、より大きな舞台でそれを追求できるのは彼にとって素晴らしいチャンスだと考えます。彼のこれからの活躍をご期待ください」と述べました。
■ TBWA HAKUHODOについて
2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWA がグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION(R)」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION(R)」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいヴィジョンを見いだすTBWA HAKUHODOの哲学です。マーケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。https://www.tbwahakuhodo.co.jp