2014年は「ニュースキュレーションアプリ」飛躍の年。「Yahoo!ニュース」がトップ
[15/03/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査』 2014年度総集編【トレンドトピック版】
〜スマホでのネットショッピングは1.5倍成長。10代女性は4割近くに〜
株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査』を、2012年7月から毎月1回、実施しています。
このたび、2014年1月から12月までの1年間の調査データで、定点的に基礎データを収集している通常設問ではなく、そのときどきのトレンドに焦点を当てて調査を行っている「特別設問」の結果をまとめて分析し直しました。その内容を、『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査〜2014年度総集編【トレンドトピック版】』 として発表します。
また、その調査データをすべて収録した全157ページのレポートを、「Fastask」実例レポートページ(https://www.fast-ask.com/report/)より、無料でダウンロード提供します。
[画像: http://prtimes.jp/i/7597/90/resize/d7597-90-282080-0.jpg ]
【2014年のトレンドトピックス】
2014年、モバイルやソーシャルメディア関連分野で起きたトレンドは、下記のとおりです。
■2014年は「ニュースキュレーションアプリ」飛躍の年。利用率は「Yahoo!ニュース」がトップ
■「マンガアプリ」の認知率が大幅に増加。CM効果で「comico」が大躍進し、3割近くが認知
■「スマホショッピング」は約1.5倍の成長。10代女性は4割近くが経験あり
■参入が相次ぐ「格安スマホ」は、認知率と興味度ともに向上。認知率は7割超え
■「ウェアラブルデバイス」の認知率は上昇するも、興味・関心は微増
■「SNS広告」が活発に。「Facebook広告」「Twitter広告」ともに認知率は7割近く
■スマホ利用で増えた時間は、1位「WEB検索」、2位「スマホカメラ」、3位「ニュース閲覧」
■「SNS」「ゲーム」「動画」のスマホアプリに1日平均2時間、10代は3時間以上を費やす
■2014年、行動や考え方に最も影響を与えたメディアは、10代の半数以上が「スマホ」
2014年、自身の「行動」や「考え方」に最も影響を与えたメディアとして、「スマートフォン」が53.7%と、すでに「テレビ」(46.6%)を抜き、「パソコン」(56.8%)に迫っています。10代に限れば、「パソコン」(46.5%)、「テレビ」(45.2%)を抜き去り、「スマートフォン」(54.8%)が最も影響を与えたメディアとなっています。一方、「SNS」「ゲーム」「動画」アプリに一日平均約2時間、10代では3時間以上と、スマートフォンに費やす時間はかなりのものになってきています。
【調査の実施概要】
調査期間 : 2014年1月〜2014年12月の期間、毎月1回実施
調査対象 :Fastaskのモニタのうち、15歳から69歳までを5歳ごとに、男女それぞれ50名ずつ
割り付けて回収(合計1,100名)。
質問項目 :
・ニュースキュレーションアプリについてあなたの状況を教えてください。
・マンガアプリについてあなたの状況を教えてください。
・ネットショッピングを利用する際、主に利用する機器を教えてください。
・2014年のクリスマスプレゼントの購入方法について教えてください。
・スマートフォン経由でお申し込みなどに利用するフォーム入力について、教えてください。
・格安スマホについて、あなたの状況を教えてください。
・ビデオオンデマンドサービスについて、あなたの状況を教えてください。
・ウェアラブルカメラについて、あなたの状況を教えてください。
・スマートウォッチについて、あなたの状況を教えてください。
・Facebook広告、Twitter広告について、あなたの状況を教えてください。
・2014年、あなたの行動や考え方に下記メディアが与えた影響の度合いを教えてください。
(TV/新聞/雑誌/ラジオ/パソコン/スマートフォン)
これは、これまで色々な場に出向き、さまざまなメディアやサービスを通して経験していたことの多くがスマートフォンに集約され、“スマートフォンのワンストップ化”が日常生活に深く浸透した結果と言えそうです。この傾向は今後も強まることが予想され、注目すべきトピックと言えます。
〜スマホでのネットショッピングは1.5倍成長。10代女性は4割近くに〜
株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査』を、2012年7月から毎月1回、実施しています。
このたび、2014年1月から12月までの1年間の調査データで、定点的に基礎データを収集している通常設問ではなく、そのときどきのトレンドに焦点を当てて調査を行っている「特別設問」の結果をまとめて分析し直しました。その内容を、『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査〜2014年度総集編【トレンドトピック版】』 として発表します。
また、その調査データをすべて収録した全157ページのレポートを、「Fastask」実例レポートページ(https://www.fast-ask.com/report/)より、無料でダウンロード提供します。
[画像: http://prtimes.jp/i/7597/90/resize/d7597-90-282080-0.jpg ]
【2014年のトレンドトピックス】
2014年、モバイルやソーシャルメディア関連分野で起きたトレンドは、下記のとおりです。
■2014年は「ニュースキュレーションアプリ」飛躍の年。利用率は「Yahoo!ニュース」がトップ
■「マンガアプリ」の認知率が大幅に増加。CM効果で「comico」が大躍進し、3割近くが認知
■「スマホショッピング」は約1.5倍の成長。10代女性は4割近くが経験あり
■参入が相次ぐ「格安スマホ」は、認知率と興味度ともに向上。認知率は7割超え
■「ウェアラブルデバイス」の認知率は上昇するも、興味・関心は微増
■「SNS広告」が活発に。「Facebook広告」「Twitter広告」ともに認知率は7割近く
■スマホ利用で増えた時間は、1位「WEB検索」、2位「スマホカメラ」、3位「ニュース閲覧」
■「SNS」「ゲーム」「動画」のスマホアプリに1日平均2時間、10代は3時間以上を費やす
■2014年、行動や考え方に最も影響を与えたメディアは、10代の半数以上が「スマホ」
2014年、自身の「行動」や「考え方」に最も影響を与えたメディアとして、「スマートフォン」が53.7%と、すでに「テレビ」(46.6%)を抜き、「パソコン」(56.8%)に迫っています。10代に限れば、「パソコン」(46.5%)、「テレビ」(45.2%)を抜き去り、「スマートフォン」(54.8%)が最も影響を与えたメディアとなっています。一方、「SNS」「ゲーム」「動画」アプリに一日平均約2時間、10代では3時間以上と、スマートフォンに費やす時間はかなりのものになってきています。
【調査の実施概要】
調査期間 : 2014年1月〜2014年12月の期間、毎月1回実施
調査対象 :Fastaskのモニタのうち、15歳から69歳までを5歳ごとに、男女それぞれ50名ずつ
割り付けて回収(合計1,100名)。
質問項目 :
・ニュースキュレーションアプリについてあなたの状況を教えてください。
・マンガアプリについてあなたの状況を教えてください。
・ネットショッピングを利用する際、主に利用する機器を教えてください。
・2014年のクリスマスプレゼントの購入方法について教えてください。
・スマートフォン経由でお申し込みなどに利用するフォーム入力について、教えてください。
・格安スマホについて、あなたの状況を教えてください。
・ビデオオンデマンドサービスについて、あなたの状況を教えてください。
・ウェアラブルカメラについて、あなたの状況を教えてください。
・スマートウォッチについて、あなたの状況を教えてください。
・Facebook広告、Twitter広告について、あなたの状況を教えてください。
・2014年、あなたの行動や考え方に下記メディアが与えた影響の度合いを教えてください。
(TV/新聞/雑誌/ラジオ/パソコン/スマートフォン)
これは、これまで色々な場に出向き、さまざまなメディアやサービスを通して経験していたことの多くがスマートフォンに集約され、“スマートフォンのワンストップ化”が日常生活に深く浸透した結果と言えそうです。この傾向は今後も強まることが予想され、注目すべきトピックと言えます。