DMM WEBCAMP、最短2日間からデジタルスキルの習得を目指す新サービス「スタデジ」を提供開始
[23/08/03]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
PBLの概念を取り入れた実践型学習で、リスキリングを「学ぶ」から「活用できる」へアップデート
未経験者向けプログラミングスクールNo.1(*1)の「DMM WEBCAMP」を運営する株式会社インフラトップ(本社:東京都港区、代表:大島礼頌 https://infratop.jp/)は、8月26日より「スタデジ by DMM WEBCAMP」を開講します。近年、米国などのEdtech領域で注目されるPBL(Project Based Learning:問題解決型学習)とコホート型学習モデルを採用し、「学ぶ」だけでなく仕事や趣味など実際の生活シーンで「活用できる」スキルを身につける新たなリスキリングの機会を提供します。
(*1) ゼネラルリサーチによるプログラミングスクール会社10社を対象としたイメージ調査(2019年2月6日〜14日)
[画像1: https://prtimes.jp/i/17442/110/resize/d17442-110-9d56a12b78cbbf750f2b-1.png ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/17442/table/110_1_8c699bfa1dba9563cfef1a4402a64cf0.jpg ]
■新サービス開発の背景
現在、生産年齢人口の減少やAI進化による一部業務の自動化などを背景に、特にデジタルスキルの学び直しが急務となっています。しかし、勤務先以外での学習や自己啓発を行っていない人の割合は諸外国の平均が13%であるのに対し、日本は約46%と3倍以上も学び直しをしていない社会人が多い(*2)という現状があります。これは、日本型雇用システムの構造的課題に加え、従来のリスキリング学習方法に様々なハードルがあるためです。実際にリスキリングに取り組む意向がある20〜39歳のうち多くの方が、「取り組むためのお金や時間がない」、「モチベーションを維持できない」、「実際の業務に活かせていない」ことに悩んでいます。(*3)
そこでDMM WEBCAMPでは、「スタデジ by DMM WEBCAMP」を通じて、これらのハードルを取り払い、経済状況や忙しさ、学びへのモチベーションに左右されない新たなリスキリングの機会を提供します。これにより、誰でも気軽にスキルアップに挑戦でき、最後までやり切ることが可能になるだけでなく、「学んだことを仕事や日常生活で活用することができる」実践的な学習体験を提供します。
このサービスを通じて、リスキリングをもっと身近にし、デジタルスキルによって一人ひとりの能力や可能性が最大限引き出される世の中の実現を目指してまいります。
(*2) )経済産業省 「未来人材ビジョン(2022年)p40」
https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf
(*3)ヒューマンホールディングス株式会社「20・30代のリスキリング意識調査(2023年)」
https://www.athuman.com/news/2023/16659/
■サービスの特徴
1.短期間・経済的で「誰でもチャレンジしやすい」サービス体系
各コースは2日間で完結するため、仕事やプライベートで忙しい方でも自身のライフスタイルに合わせて学習できます。また、一回のコース受講ごとに必要な支払いは一度だけで、継続的な支払いは発生しません。このシステムにより、学習に対する時間的・経済的な負担を軽減します。
2.コホート型学習モデルに基づく「やり切ることができる」学習形態
動画講座を1人で視聴するMOOCs(Massive Open Online Courses)は修了率が5-10%未満というMITの調査結果(*4)があるのに対して、他の学習者とグループで学ぶコホート型学習の修了率は80%以上になるとも言われており(*5)、高い学習効果を期待できます。
3.PBL(問題解決型学習)を取り入れた「実際に活用できる」スキル学習
従来のサービスで採用されてきた、スキル全般を総合的に学ぶ「SBL(Subject Based Learning)」ではなく、仕事や生活のシーンで必要なスキルに絞って効率的に学習していく「PBL(Project Based Learning)」を取り入れ、短期間で「実際に活用できる」スキルの習得を目指します。
(*4) Inma Borrella「Taking action to reduce dropout in MOOCs: Tested interventions(2021年)」
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S036013152100289X
(*5) Wes Kao「In Online Ed, Content Is No Longer King-Cohorts Are(2021年)」
https://future.com/cohort-based-courses/
■サービス内容
<提供コース>
初期の開講コースは、近年の投資ブームに応えた「Pythonによる株価分析コース」をはじめとし、3つのコースを提供します。また、今後はAIやデザイン、マーケティングなど豊富なジャンルのコースを追加し、多様なデジタルスキルの活用ニーズに応えていく予定です。
??Pythonによる株価分析コース:日々変動する株価を過去のデータから分析する力を高めよう
??SQLによる顧客分析コース:大量データの中から、リピート購入者を見つけ、販売戦略を強化しよう
??プロモーション動画制作コース:ブランディングに繋がる動画の編集方法を学び、SNSやYouTubeでシェアできるようになろう
<料金>
新規開講キャンペーン価格:14,800円/コース(税込)
※通常価格:24,800円/コース(税込)
<実施期間>
8月26日(土)〜(受講申し込みは8月3日(木)より開始)
<受講プラン>
・通学プラン(DMM WEBCAMP新宿校)
・オンラインプラン
<サービスURL>
https://stadigi.web-camp.io/
■DMM WEBCAMPについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/17442/110/resize/d17442-110-1e550fd955c826b41803-0.png ]
DMM WEBCAMPは、2014年より開校したプログラミングをはじめとする「ITスキル学習サービス」と「転職支援サービス」を提供するスクールです。これまでに8,000名以上のIT人材を輩出し、卒業生は習得したスキルを活かして一人ひとりの「理想のキャリア」を実現しています。
異職種からエンジニア転身を目指す”転職サポート”と、多彩なITスキルを身につけ仕事と生活を豊かにしたい方に向けた学習ラインナップを取り揃えています。
■株式会社インフラトップについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/17442/110/resize/d17442-110-dae6684567386aca08ee-1.png ]
2014年創業後、2018年11月にDMM.comにグループイン。「学びと仕事を通して、人生を最高の物語へ。」のビジョンのもと、「最高の物語」に向けて人生を切り開きたいと思っている方に、機会と成長を提供しています。
学習はポテンシャルを最大限に活かすための手段です。身につけたスキルは新しい生き方を可能にします。一人でも多くの方にとって接しやすい、学びやすい、毎日会いたくなるようなパートナーであり続け、サービスを通して一人ひとりの「最高の物語」で満ち溢れた世界を目指していきます。
■株式会社インフラトップ 会社概要
社名:株式会社インフラトップ https://infratop.jp/
会社所在地 :東京都港区六本木3丁目2番地1号 住友不動産六本木グランドタワー23階
電話番号:03-6869-4700
設立年月日 :2014年11月19日
資本金:1億9000万円(資本準備金を含む)
代表者 :代表取締役 CEO 大島 礼頌(おおしま あやのぶ)
事業内容 :教育事業、人材関連事業
未経験者向けプログラミングスクールNo.1(*1)の「DMM WEBCAMP」を運営する株式会社インフラトップ(本社:東京都港区、代表:大島礼頌 https://infratop.jp/)は、8月26日より「スタデジ by DMM WEBCAMP」を開講します。近年、米国などのEdtech領域で注目されるPBL(Project Based Learning:問題解決型学習)とコホート型学習モデルを採用し、「学ぶ」だけでなく仕事や趣味など実際の生活シーンで「活用できる」スキルを身につける新たなリスキリングの機会を提供します。
(*1) ゼネラルリサーチによるプログラミングスクール会社10社を対象としたイメージ調査(2019年2月6日〜14日)
[画像1: https://prtimes.jp/i/17442/110/resize/d17442-110-9d56a12b78cbbf750f2b-1.png ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/17442/table/110_1_8c699bfa1dba9563cfef1a4402a64cf0.jpg ]
■新サービス開発の背景
現在、生産年齢人口の減少やAI進化による一部業務の自動化などを背景に、特にデジタルスキルの学び直しが急務となっています。しかし、勤務先以外での学習や自己啓発を行っていない人の割合は諸外国の平均が13%であるのに対し、日本は約46%と3倍以上も学び直しをしていない社会人が多い(*2)という現状があります。これは、日本型雇用システムの構造的課題に加え、従来のリスキリング学習方法に様々なハードルがあるためです。実際にリスキリングに取り組む意向がある20〜39歳のうち多くの方が、「取り組むためのお金や時間がない」、「モチベーションを維持できない」、「実際の業務に活かせていない」ことに悩んでいます。(*3)
そこでDMM WEBCAMPでは、「スタデジ by DMM WEBCAMP」を通じて、これらのハードルを取り払い、経済状況や忙しさ、学びへのモチベーションに左右されない新たなリスキリングの機会を提供します。これにより、誰でも気軽にスキルアップに挑戦でき、最後までやり切ることが可能になるだけでなく、「学んだことを仕事や日常生活で活用することができる」実践的な学習体験を提供します。
このサービスを通じて、リスキリングをもっと身近にし、デジタルスキルによって一人ひとりの能力や可能性が最大限引き出される世の中の実現を目指してまいります。
(*2) )経済産業省 「未来人材ビジョン(2022年)p40」
https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf
(*3)ヒューマンホールディングス株式会社「20・30代のリスキリング意識調査(2023年)」
https://www.athuman.com/news/2023/16659/
■サービスの特徴
1.短期間・経済的で「誰でもチャレンジしやすい」サービス体系
各コースは2日間で完結するため、仕事やプライベートで忙しい方でも自身のライフスタイルに合わせて学習できます。また、一回のコース受講ごとに必要な支払いは一度だけで、継続的な支払いは発生しません。このシステムにより、学習に対する時間的・経済的な負担を軽減します。
2.コホート型学習モデルに基づく「やり切ることができる」学習形態
動画講座を1人で視聴するMOOCs(Massive Open Online Courses)は修了率が5-10%未満というMITの調査結果(*4)があるのに対して、他の学習者とグループで学ぶコホート型学習の修了率は80%以上になるとも言われており(*5)、高い学習効果を期待できます。
3.PBL(問題解決型学習)を取り入れた「実際に活用できる」スキル学習
従来のサービスで採用されてきた、スキル全般を総合的に学ぶ「SBL(Subject Based Learning)」ではなく、仕事や生活のシーンで必要なスキルに絞って効率的に学習していく「PBL(Project Based Learning)」を取り入れ、短期間で「実際に活用できる」スキルの習得を目指します。
(*4) Inma Borrella「Taking action to reduce dropout in MOOCs: Tested interventions(2021年)」
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S036013152100289X
(*5) Wes Kao「In Online Ed, Content Is No Longer King-Cohorts Are(2021年)」
https://future.com/cohort-based-courses/
■サービス内容
<提供コース>
初期の開講コースは、近年の投資ブームに応えた「Pythonによる株価分析コース」をはじめとし、3つのコースを提供します。また、今後はAIやデザイン、マーケティングなど豊富なジャンルのコースを追加し、多様なデジタルスキルの活用ニーズに応えていく予定です。
??Pythonによる株価分析コース:日々変動する株価を過去のデータから分析する力を高めよう
??SQLによる顧客分析コース:大量データの中から、リピート購入者を見つけ、販売戦略を強化しよう
??プロモーション動画制作コース:ブランディングに繋がる動画の編集方法を学び、SNSやYouTubeでシェアできるようになろう
<料金>
新規開講キャンペーン価格:14,800円/コース(税込)
※通常価格:24,800円/コース(税込)
<実施期間>
8月26日(土)〜(受講申し込みは8月3日(木)より開始)
<受講プラン>
・通学プラン(DMM WEBCAMP新宿校)
・オンラインプラン
<サービスURL>
https://stadigi.web-camp.io/
■DMM WEBCAMPについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/17442/110/resize/d17442-110-1e550fd955c826b41803-0.png ]
DMM WEBCAMPは、2014年より開校したプログラミングをはじめとする「ITスキル学習サービス」と「転職支援サービス」を提供するスクールです。これまでに8,000名以上のIT人材を輩出し、卒業生は習得したスキルを活かして一人ひとりの「理想のキャリア」を実現しています。
異職種からエンジニア転身を目指す”転職サポート”と、多彩なITスキルを身につけ仕事と生活を豊かにしたい方に向けた学習ラインナップを取り揃えています。
■株式会社インフラトップについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/17442/110/resize/d17442-110-dae6684567386aca08ee-1.png ]
2014年創業後、2018年11月にDMM.comにグループイン。「学びと仕事を通して、人生を最高の物語へ。」のビジョンのもと、「最高の物語」に向けて人生を切り開きたいと思っている方に、機会と成長を提供しています。
学習はポテンシャルを最大限に活かすための手段です。身につけたスキルは新しい生き方を可能にします。一人でも多くの方にとって接しやすい、学びやすい、毎日会いたくなるようなパートナーであり続け、サービスを通して一人ひとりの「最高の物語」で満ち溢れた世界を目指していきます。
■株式会社インフラトップ 会社概要
社名:株式会社インフラトップ https://infratop.jp/
会社所在地 :東京都港区六本木3丁目2番地1号 住友不動産六本木グランドタワー23階
電話番号:03-6869-4700
設立年月日 :2014年11月19日
資本金:1億9000万円(資本準備金を含む)
代表者 :代表取締役 CEO 大島 礼頌(おおしま あやのぶ)
事業内容 :教育事業、人材関連事業