AI健康アプリ『カロママ プラス』が東邦大学による購買データ×食事データの相関性研究に協力
[23/05/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
自然に健康になる社会の実現を目指し、ヘルステック市場のエビデンス構築に寄与
ヘルステック企業の株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡辺 敏成、以下「当社」)が運営する、AI健康アプリ「カロママ プラス」は東邦大学医学部社会医学講座衛生学分野の杉本南助教による「食品購買データと食品摂取量データとの相関性およびその関連要因の検討」に協力します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18672/112/resize/d18672-112-1df4a58a95a9199b4ef3-0.png ]
■研究概要
本研究は東芝テック株式会社の運営する「スマートレシート(R) 」から取得する購買データと、AI健康アプリ「カロママ プラス」から取得する食事データを掛け合わせることで、世帯ごとの食品購入内容と食事内容の相関性と、その関連要因(世帯構成・食習慣・学歴など)を調査します。
研究結果を基に、将来的には購買データから食事の健康度を測る指標を策定し、健康的な食習慣の仕組みづくりに寄与することを目指しています。
1. 調査項目
・個人/世帯に関する情報
・食事質問票(簡易型自記式食事歴法質問票)
・食品購入の履歴(スマートレシート(R)から取得)
・食事記録(カロママ プラスから取得)
2. 調査対象
以下の条件を満たす280世帯
1 18歳以上の「カロママ プラス」「スマートレシート(R)」アプリユーザーの方
2 ご家族分の食料品購入のうち、半数以上をスマートレシート対応のお店で購入できる方
3 スマートフォンからweb上で食事質問表に回答できる方
4 3歳以上の同居家族全員が質問表に回答できる方(中学生以下の場合は代理回答可)
3. 調査期間
2023年7月1日(土)〜7月14日(金)
4. 研究施設
東邦大学医学部社会医学講座衛生学分野
■研究への応募方法
研究概要の「2.調査対象」に当てはまる方は以下のURLから研究協力の詳細をお読みいただき、ご同意ください。
(URL)https://forms.gle/CYusp6kPFL83w9aB6
※人数に限りがあり、ご同意いただいた場合でもご参加いただけないこともございます。予めご了承ください。
今後も当社は「誰もが自然に健康になる社会」の創造を目指すなかで、ヘルステック市場の伸長に寄与するため、積極的に学術研究などと協力し、エビデンス構築に努めてまいります。
「カロママ プラス」概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/18672/112/resize/d18672-112-e5d657693ff565859684-1.png ]
企業・健保・自治体などの健康経営、スポーツクラブ会員の健康管理など、みなさまの健康づくりをサポートするAI健康アドバイスアプリです。毎日の食事や運動・睡眠などのライフログが簡単に記録できると同時に、ダイエットのみならず、健康維持、メタボ対策、低栄養対策、ロコモ・認知症予防、重症化予防を目的に、AIが食事・運動の面から具体的で実践的なアドバイスを提供します。健康診断データとも連携可能です。
ランキング機能やポイントインセンティブといった継続のための仕組みも充実しています。2017年よりサービスを開始、現在約6,000以上の団体が導入しています。
URL:https://calomama.com/
「スマートレシート(R)」概要
東芝テック株式会社が開発した「スマートレシート(R)」は、会計時に通常は紙で提供される購入商品の明細レシートを電子化し、電子レシートセンターでデータとして管理、提供するサービスです。お客さまは手元に紙のレシートを残さなくてもスマートフォンで購入履歴をいつでも確認することができ、お客さまの買い物における利便性の向上につながるとともに、紙レシートの発行コストや環境負荷を減らすことができます。
URL:https://www.smartreceipt.jp/
※「スマートレシート(R)」は東芝テック株式会社の登録商標です。
「東邦大学医学研究科」の概要
東邦大学医学研究科は、医学を専門的に学び、研究するための大学院教育機関です。東邦大学医学部と一体となって、医学を中心に、生命科学や健康科学、保健医療学など、幅広い分野の研究が行われています。研究施設や医療機器も充実しており、実践的な研究や臨床実習を行っています。
株式会社リンクアンドコミュニケーションの概要
[画像3: https://prtimes.jp/i/18672/112/resize/d18672-112-89ae0825a886975a027d-2.png ]
リンクアンドコミュニケーションは、「社会の健康課題を解決し、世界の誰もが自然に健康になる世界を創る」をミッションとし、ICT×専門家ネットワークで「専門家がもっと身近にいて健康をサポートするシステムの構築」を目指しているヘルステック企業です。全国で約1万人の管理栄養士・栄養士のネットワークをもとに、食と健康、栄養分野のリーディングカンパニーとして、健康アドバイス事業、健康情報の発信事業に取り組んでいます。
所在地: 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル5階
設立: 2002年7月25日
資本金:9億3,995万円
代表者: 代表取締役社長 渡辺 敏成
URL : https://www.linkncom.co.jp/
<提供サービス>
・企業・健保・自治体・スポーツクラブ向け健康アドバイスアプリ「カロママ プラス」
・健康医療ニュースを専門家が解説するレビューサイト「HEALTH NUDGE」
・管理栄養士・栄養士向けのポータルサイト「かわるPro」
ヘルステック企業の株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡辺 敏成、以下「当社」)が運営する、AI健康アプリ「カロママ プラス」は東邦大学医学部社会医学講座衛生学分野の杉本南助教による「食品購買データと食品摂取量データとの相関性およびその関連要因の検討」に協力します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18672/112/resize/d18672-112-1df4a58a95a9199b4ef3-0.png ]
■研究概要
本研究は東芝テック株式会社の運営する「スマートレシート(R) 」から取得する購買データと、AI健康アプリ「カロママ プラス」から取得する食事データを掛け合わせることで、世帯ごとの食品購入内容と食事内容の相関性と、その関連要因(世帯構成・食習慣・学歴など)を調査します。
研究結果を基に、将来的には購買データから食事の健康度を測る指標を策定し、健康的な食習慣の仕組みづくりに寄与することを目指しています。
1. 調査項目
・個人/世帯に関する情報
・食事質問票(簡易型自記式食事歴法質問票)
・食品購入の履歴(スマートレシート(R)から取得)
・食事記録(カロママ プラスから取得)
2. 調査対象
以下の条件を満たす280世帯
1 18歳以上の「カロママ プラス」「スマートレシート(R)」アプリユーザーの方
2 ご家族分の食料品購入のうち、半数以上をスマートレシート対応のお店で購入できる方
3 スマートフォンからweb上で食事質問表に回答できる方
4 3歳以上の同居家族全員が質問表に回答できる方(中学生以下の場合は代理回答可)
3. 調査期間
2023年7月1日(土)〜7月14日(金)
4. 研究施設
東邦大学医学部社会医学講座衛生学分野
■研究への応募方法
研究概要の「2.調査対象」に当てはまる方は以下のURLから研究協力の詳細をお読みいただき、ご同意ください。
(URL)https://forms.gle/CYusp6kPFL83w9aB6
※人数に限りがあり、ご同意いただいた場合でもご参加いただけないこともございます。予めご了承ください。
今後も当社は「誰もが自然に健康になる社会」の創造を目指すなかで、ヘルステック市場の伸長に寄与するため、積極的に学術研究などと協力し、エビデンス構築に努めてまいります。
「カロママ プラス」概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/18672/112/resize/d18672-112-e5d657693ff565859684-1.png ]
企業・健保・自治体などの健康経営、スポーツクラブ会員の健康管理など、みなさまの健康づくりをサポートするAI健康アドバイスアプリです。毎日の食事や運動・睡眠などのライフログが簡単に記録できると同時に、ダイエットのみならず、健康維持、メタボ対策、低栄養対策、ロコモ・認知症予防、重症化予防を目的に、AIが食事・運動の面から具体的で実践的なアドバイスを提供します。健康診断データとも連携可能です。
ランキング機能やポイントインセンティブといった継続のための仕組みも充実しています。2017年よりサービスを開始、現在約6,000以上の団体が導入しています。
URL:https://calomama.com/
「スマートレシート(R)」概要
東芝テック株式会社が開発した「スマートレシート(R)」は、会計時に通常は紙で提供される購入商品の明細レシートを電子化し、電子レシートセンターでデータとして管理、提供するサービスです。お客さまは手元に紙のレシートを残さなくてもスマートフォンで購入履歴をいつでも確認することができ、お客さまの買い物における利便性の向上につながるとともに、紙レシートの発行コストや環境負荷を減らすことができます。
URL:https://www.smartreceipt.jp/
※「スマートレシート(R)」は東芝テック株式会社の登録商標です。
「東邦大学医学研究科」の概要
東邦大学医学研究科は、医学を専門的に学び、研究するための大学院教育機関です。東邦大学医学部と一体となって、医学を中心に、生命科学や健康科学、保健医療学など、幅広い分野の研究が行われています。研究施設や医療機器も充実しており、実践的な研究や臨床実習を行っています。
株式会社リンクアンドコミュニケーションの概要
[画像3: https://prtimes.jp/i/18672/112/resize/d18672-112-89ae0825a886975a027d-2.png ]
リンクアンドコミュニケーションは、「社会の健康課題を解決し、世界の誰もが自然に健康になる世界を創る」をミッションとし、ICT×専門家ネットワークで「専門家がもっと身近にいて健康をサポートするシステムの構築」を目指しているヘルステック企業です。全国で約1万人の管理栄養士・栄養士のネットワークをもとに、食と健康、栄養分野のリーディングカンパニーとして、健康アドバイス事業、健康情報の発信事業に取り組んでいます。
所在地: 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル5階
設立: 2002年7月25日
資本金:9億3,995万円
代表者: 代表取締役社長 渡辺 敏成
URL : https://www.linkncom.co.jp/
<提供サービス>
・企業・健保・自治体・スポーツクラブ向け健康アドバイスアプリ「カロママ プラス」
・健康医療ニュースを専門家が解説するレビューサイト「HEALTH NUDGE」
・管理栄養士・栄養士向けのポータルサイト「かわるPro」