このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

設立42年めを迎える日本のNGOがオンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。

1980年に設立された、日本の国際協力活動の草創期から活動を続けてきたNGO「日本国際ボランティアセンター(JVC)」が全8回にわたる連続オンラインセミナーを開催します。




[画像1: https://prtimes.jp/i/30680/115/resize/d30680-115-47e982dddeb288db44b7-4.png ]

毎日のようにメディアにて戦争や紛争に関するニュースを報道している今、「国際協力」や「NGO」というワードを耳にする機会は多いと思います。
なぜ「国際協力」をするのか。そして、「国際協力」や「NGO」とは何なのか。国際情勢にとっても大きなファクターとなっている国際協力活動やNGOについて、JVCスタッフたちが様々な角度から分かりやすくお伝えします。

国際協力に関心があるがもっと理解を深めたい方、また将来、国際協力活動に携わっていきたい方にオススメです。
また、チケット代はJVCの活動に使われるため、ご参加するだけでも国際協力となります。国際協力の第一歩としてぜひ、ご参加ください。

現在決まっている講演は下記の2講演です。随時JVCのウェブサイトで情報を更新してまいります。
※連続セミナーとなりますが、単独1講演でも問題なく、お受けいただけます。

■JVCオンライン連続セミナー#1「設立42年のNGOの視点で学ぶ国際協力講座」

[画像2: https://prtimes.jp/i/30680/115/resize/d30680-115-bad3fec6ce1b7cdc413d-0.png ]

【日時】
2022年5月14日(土)10:30-12:00
【イベント詳細・お申し込み】
https://jvcseminar1.peatix.com/

毎日のようにメディアにて戦争や紛争に関するニュースを報道している今、「国際協力」というワードを耳にする機会は多いと思います。では、なぜ「国際協力」をしなければならないのか。一体、「国際協力」とは何なのか。政府などに政策的な提言をするアドボカシーの活動、パレスチナやスーダンなど世界各地での支援を42年間続けてきたJVCが「国際協力」についてお話します。

今回は北タイやラオスでの事業の担当を経験し、現在でも高校や大学などで国際協力の授業を担当するJVCスタッフ木村を講師として、皆さんと一緒に《国際協力の本質》にせまっていきます。

【講演内容】
・国際協力の定義とは?
・なぜ国際協力が必要なのか?
・国際協力の歴史
・日本が国際協力をする理由
・国際協力の課題

【講師紹介】
木村 茂
[画像3: https://prtimes.jp/i/30680/115/resize/d30680-115-54a5023493831635f15b-2.jpg ]


東京都出身。 学生時代にタイやチベットなどを旅したことで、様々な自然環境下に生きる人たちのくらしを知ったり、自分と違う文化もつ人々と関わることの面白さを知る。 タイ農村のくらしや土地制度などについて学んだ後、東京や大阪の大学で地理学などの講義を担当。 2003年、農村に直接関わる仕事がしたくてJVCに就職し、北タイで調査事業を担当。 2004年、"Link〜森と水と人をつなぐ会"を設立。 チェンマイを拠点に、農村住民自身による森林保全を柱とした村おこし活動を支援したり、日本人などがタイの農村における地域おこしや環境保全活動の経験に学ぶツアーを企画。 2015年、Linkを解散し、同10月よりJVCに戻り東京事務所でラオス事業を担当。 2020年4月より広報/FRグループ業務を兼務。


■JVCオンライン連続セミナー#2「NGOを大解剖!中の人が伝える魅力やジレンマ」
[画像4: https://prtimes.jp/i/30680/115/resize/d30680-115-41d390461ded7d00dab2-1.png ]

【日時】
2022年5月28日(土)10:30-12:00
【イベント詳細・お申し込み】
https://jvcseminar2.peatix.com/view

緊迫する世界情勢や複雑化する現代社会にとって、ますますNGOに求められる役割は大きくなっています。政府などに政策的な提言をするアドボカシーの活動やパレスチナやスーダンなど世界各地での支援を42年間続けてきたJVCがNGOについてお話します。

今回は、パレスチナなど現地での駐在や広報担当を経験したJVCスタッフ並木が講師として、《NGOの全体像》を皆さんにお伝えします。

【講演内容】
・NGOとは何か?他の国際協力アクターとの違い、関係は?
・実は色々ある!NGOのタイプと、それぞれが見据える世界の課題
・どんなことをしているの? 海外での活動、国内での活動
・お金はどうしているの? NGOの財政、資金源・ファンドレイジング
・NGOによる国際協力のジレンマ
・NGOの仕事の魅力とは?
などお話ししていきます!

【講師紹介】
並木麻衣
[画像5: https://prtimes.jp/i/30680/115/resize/d30680-115-ba3eb4bb64c6a72b20b3-3.jpg ]


東京都出身、福岡・大阪・宮城・千葉育ち(千葉県立東葛飾高校卒)。
イラク戦争のニュースを見て「紛争下でもたくましく生きる人々の素顔を探しに行きたい」と思い、大学でアラビア語と平和構築を専攻。 "紛争地"パレスチナで暮らしてみたくなり、パレスチナ・イスラエルへ留学。
現地に友人が増え、紛争の両側で生きる人々が抱える問題に直に触れ「日本からできることは何だろう」と悩みを深めて帰国した。
卒業後はITベンチャー、経理、大学院で働き、スーダン障がい者支援NGOを経て、2013年からパレスチナ事業担当、2019年から広報/FRグループマネージャー。
現地に生きる人々の体温を伝えられるNGOでありたい、と願いながら日々活動中。

■主催団体
認定NPO法人 日本国際ボランティアセンター(JVC)
1980年にインドシナ難民の救援を機に発足し、現在、アジア、アフリカ、中東の国/地域で活動している国際協力NGOです。1980年に設立された日本の国際協力NGOです。 直接現地の人々を支援するだけでなく問題の「根本原因」にアプローチすることがポリシー。令和3年度「外務省NGO相談員」として国際協力に関する相談対応も行っています。

■このプレスリリースに関する連絡先
認定NPO法人 日本国際ボランティアセンター(JVC)
https://www.ngo-jvc.net/
〒110-8605 東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル4F
FAX:03-3835-0519 / E-mail:info@ngo-jvc.net
広報担当:並木
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る