【良い上司に関する調査】あなたの上司は良い上司?・・・「そう思わない」・「やや思わない」36% 思わない理由「頼れないから」・「理不尽に怒られるから」が上位
[24/08/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
上司に求めることは「頼れること」38.5%・「評価に公平性があること」22.3% 4割以上が上司・部下の関係で悩んだことがあると回答。
「識学」を使った経営・組織コンサルティングや従業員向け研修を展開する株式会社識学(本社:東京都品川区、代表取締役社長:安藤広大)は、2024年8月9日(金)〜8月11日(日)にかけて「“良い上司”に関する調査」を行いました。
20代〜30代の社会人に「自身の上司は良い上司か」と聞いたところ64%の方が自身の上司を良い上司だと「思う」または「やや思う」と回答しました。その理由としては「優しいから」が46.7%、「頼れるから」が41%、「成長させてくれるから」が35%との結果になりました。
一方で36%の方が「思わない」または「やや思わない」と回答し、その内容としては「頼れないから」が48.4%、「理不尽に怒られる」が28.5%、「自身が成長できないから」が22%といった結果となりました。
■調査背景
上司・部下間のハラスメント問題が取りざたされることも増えてきており、上司と部下の関係性も時代とともに変化してきている昨今。
目まぐるしく変化している現代社会で、令和の若手社員(20~35歳を対象)にとって「良い上司」とはいったいどのような上司を指すのかを明確にすべく、本調査を行いました。
Q1.(現職で)あなたの直属の上司はあなたにとって良い上司だと思いますか?
(単数回答、n=685)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-08043679dca11023360afd41abbc2e0b-840x489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全体の36%の方が自身の上司を良い上司だと「思わない」または「やや思わない」と回答しました。若手社員の約4割弱の若手社員が自身の上司を「良い上司」だと思っていないといった結果が出ました。
Q2.いい上司だと思うのはなぜですか。
(単数回答、n=439)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-8617a9755009f9cdf36676e0cc32c434-839x484.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「いい上司」だと思う理由として最も多かったのは「優しいから」で46.7%、次に
「頼れるから」が41%、「成長させてくれるから」が35%と続く結果になりました。
Q3.いい上司だと思わないのはなぜですか。
(単数回答、n=246)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-6aa22bf85758e33a5a94f17f0334de58-838x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一方で「いい上司だと思わない理由」として最も多かったのは「頼れないから」で48.4%、次点に「理不尽に怒られるから」が28.5%、続いて「自分が成長できないから」が22%という結果になりました。
Q4.上司に最も求めることは何ですか。
(単数回答、n=685)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-9d416cf954aedacfb1a3d54959aec842-843x487.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上司に最も求めることについては「頼れること」が第一位となり、全体の38.5%を占めました。続いて、「評価に公平性があること」が22.3%という結果でした。
ここまでの結果から良い上司の一つの要素として部下にとって上司が「頼れるかどうか」は非常に重要であるように考えられます。
また、個別の意見でも
「頼りがいのない上司では自分がどうすればいいか分からなくなってしまうから」
(20代・男性)
「管理職として公平性が1番大切だと思うから」
(20代・女性)
と上司に対して「頼りがい」と「平等な評価」を求める意見が散見されました。
Q5.(現職で)上司と部下の関係性で悩んだことはありますか。
(単数回答、n=685)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-deb4a9cc49411bb329d89a92dcc8e77b-841x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本項目では「悩んだことが無い」が全体の55.6%を占めている一方で、上司・部下いずれかとして悩みを持っているといった回答も44.4%となっており、約半数の方が何かしらの悩みを上司部下の関係性で持っているという結果が出ました。
Q6.自分が部下として、悩んだ内容について最も当てはまるものを1つ選んでください。
(単数回答、n=263)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-6c9a82209f75c59761be9268486a4db6-843x490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
部下として悩んだ内容としてもっとも多かったのは「コミュニケーションがとりづらい」で39.5%、次いで「上司の指示の意図が分からないときがある」が28.1%と上位2項目で半数以上の回答が集まりました。
Q7.自分が上司として、悩んだ内容について最も当てはまるものを1つ選んでください。
(単数回答、n=263)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-69ba1da5f2f5dbe11568db289573fd5f-843x485.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上司として悩んだ項目として最も多かったのは「部下にどこまで指摘してよいか分からない」で42.7%、次に「コミュニケーションがとりづらい」が30%となりました。特に指摘に関しては回答者の4割以上の方が悩んでいるという結果となりました。
まとめ
「良い上司」の条件として今回の調査から見えてきたのは「頼りがい」が大きく関係していることが分かりました。部下から見たときに上司は頼れる存在でいてほしいといった思いが反映された結果だと考えられます。では、その「頼りがい」はどのようすれば身につくのでしょうか。今回のアンケートで上司の方の悩みで最も多かったことが「部下にどこまで指摘してよいか分からない」といった項目でした。ここに先述した「頼りがい」を身に着けるヒントがあるのではないでしょうか。「迷いなく明確な指示を部下に出すこと」が出来れば部下からの信頼も得られ、上司の指示だし範囲の迷いも払拭することが出来るのではないでしょうか。そのためには上司は物事やルールを「決める」ことが重要です。あいまいにするのではなく、決めることが出来るリーダーがいまの時代求められているのではないでしょうか。
株式会社識学では「いい上司」についての資料を公開しております。今回の調査結果も踏まえながら、本資料をご確認いただき令和の時代における「良い上司」の参考にしていただけますと幸いです。
資料はこちらから
■調査概要
調査機関:株式会社識学
調査対象:20歳〜35歳の会社員・公務員
有効回答数: 685サンプル
調査期間:8月9日(金)〜8月11日(日)
調査方法:インターネット調査
※本調査では、小数点第2位を四捨五入しています。そのため、数字の合計が100%とならない場合があります。
■引用・転載時のクレジット表記のお願い
本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社識学が実施した調査結果によると……」
■識学について
https://corp.shikigaku.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社識学(SHIKIGAKU. Co., Ltd.)
https://corp.shikigaku.jp/
本社所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階
電話番号:03-6821-7560
事業内容:「識学」を使った経営、組織コンサルティング
「識学」を使った従業員向け研修
「識学」をベースとしたwebサービスの開発、提供
「識学」関連書籍の出版
設立:2015年3月
代表者:代表取締役社長 安藤 広大
従業員数:238名(※役員・パートアルバイト除く) ※2024/2/29 時点
支店情報:
■大崎分室
〒141-0032 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー8階、
電話番号:03-6821-7560
■大阪支店
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-3-9 田村駒ビル3階
電話番号:06-4400-6231
■名古屋支店
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-30 伏見フロントビル10階
電話番号:052-990-6577
■福岡支店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-6-7 JRE天神クリスタルビル2階
電話番号:092-600-7990
「識学」を使った経営・組織コンサルティングや従業員向け研修を展開する株式会社識学(本社:東京都品川区、代表取締役社長:安藤広大)は、2024年8月9日(金)〜8月11日(日)にかけて「“良い上司”に関する調査」を行いました。
20代〜30代の社会人に「自身の上司は良い上司か」と聞いたところ64%の方が自身の上司を良い上司だと「思う」または「やや思う」と回答しました。その理由としては「優しいから」が46.7%、「頼れるから」が41%、「成長させてくれるから」が35%との結果になりました。
一方で36%の方が「思わない」または「やや思わない」と回答し、その内容としては「頼れないから」が48.4%、「理不尽に怒られる」が28.5%、「自身が成長できないから」が22%といった結果となりました。
■調査背景
上司・部下間のハラスメント問題が取りざたされることも増えてきており、上司と部下の関係性も時代とともに変化してきている昨今。
目まぐるしく変化している現代社会で、令和の若手社員(20~35歳を対象)にとって「良い上司」とはいったいどのような上司を指すのかを明確にすべく、本調査を行いました。
Q1.(現職で)あなたの直属の上司はあなたにとって良い上司だと思いますか?
(単数回答、n=685)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-08043679dca11023360afd41abbc2e0b-840x489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全体の36%の方が自身の上司を良い上司だと「思わない」または「やや思わない」と回答しました。若手社員の約4割弱の若手社員が自身の上司を「良い上司」だと思っていないといった結果が出ました。
Q2.いい上司だと思うのはなぜですか。
(単数回答、n=439)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-8617a9755009f9cdf36676e0cc32c434-839x484.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「いい上司」だと思う理由として最も多かったのは「優しいから」で46.7%、次に
「頼れるから」が41%、「成長させてくれるから」が35%と続く結果になりました。
Q3.いい上司だと思わないのはなぜですか。
(単数回答、n=246)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-6aa22bf85758e33a5a94f17f0334de58-838x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一方で「いい上司だと思わない理由」として最も多かったのは「頼れないから」で48.4%、次点に「理不尽に怒られるから」が28.5%、続いて「自分が成長できないから」が22%という結果になりました。
Q4.上司に最も求めることは何ですか。
(単数回答、n=685)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-9d416cf954aedacfb1a3d54959aec842-843x487.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上司に最も求めることについては「頼れること」が第一位となり、全体の38.5%を占めました。続いて、「評価に公平性があること」が22.3%という結果でした。
ここまでの結果から良い上司の一つの要素として部下にとって上司が「頼れるかどうか」は非常に重要であるように考えられます。
また、個別の意見でも
「頼りがいのない上司では自分がどうすればいいか分からなくなってしまうから」
(20代・男性)
「管理職として公平性が1番大切だと思うから」
(20代・女性)
と上司に対して「頼りがい」と「平等な評価」を求める意見が散見されました。
Q5.(現職で)上司と部下の関係性で悩んだことはありますか。
(単数回答、n=685)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-deb4a9cc49411bb329d89a92dcc8e77b-841x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本項目では「悩んだことが無い」が全体の55.6%を占めている一方で、上司・部下いずれかとして悩みを持っているといった回答も44.4%となっており、約半数の方が何かしらの悩みを上司部下の関係性で持っているという結果が出ました。
Q6.自分が部下として、悩んだ内容について最も当てはまるものを1つ選んでください。
(単数回答、n=263)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-6c9a82209f75c59761be9268486a4db6-843x490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
部下として悩んだ内容としてもっとも多かったのは「コミュニケーションがとりづらい」で39.5%、次いで「上司の指示の意図が分からないときがある」が28.1%と上位2項目で半数以上の回答が集まりました。
Q7.自分が上司として、悩んだ内容について最も当てはまるものを1つ選んでください。
(単数回答、n=263)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29010/117/29010-117-69ba1da5f2f5dbe11568db289573fd5f-843x485.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上司として悩んだ項目として最も多かったのは「部下にどこまで指摘してよいか分からない」で42.7%、次に「コミュニケーションがとりづらい」が30%となりました。特に指摘に関しては回答者の4割以上の方が悩んでいるという結果となりました。
まとめ
「良い上司」の条件として今回の調査から見えてきたのは「頼りがい」が大きく関係していることが分かりました。部下から見たときに上司は頼れる存在でいてほしいといった思いが反映された結果だと考えられます。では、その「頼りがい」はどのようすれば身につくのでしょうか。今回のアンケートで上司の方の悩みで最も多かったことが「部下にどこまで指摘してよいか分からない」といった項目でした。ここに先述した「頼りがい」を身に着けるヒントがあるのではないでしょうか。「迷いなく明確な指示を部下に出すこと」が出来れば部下からの信頼も得られ、上司の指示だし範囲の迷いも払拭することが出来るのではないでしょうか。そのためには上司は物事やルールを「決める」ことが重要です。あいまいにするのではなく、決めることが出来るリーダーがいまの時代求められているのではないでしょうか。
株式会社識学では「いい上司」についての資料を公開しております。今回の調査結果も踏まえながら、本資料をご確認いただき令和の時代における「良い上司」の参考にしていただけますと幸いです。
資料はこちらから
■調査概要
調査機関:株式会社識学
調査対象:20歳〜35歳の会社員・公務員
有効回答数: 685サンプル
調査期間:8月9日(金)〜8月11日(日)
調査方法:インターネット調査
※本調査では、小数点第2位を四捨五入しています。そのため、数字の合計が100%とならない場合があります。
■引用・転載時のクレジット表記のお願い
本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社識学が実施した調査結果によると……」
■識学について
https://corp.shikigaku.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社識学(SHIKIGAKU. Co., Ltd.)
https://corp.shikigaku.jp/
本社所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階
電話番号:03-6821-7560
事業内容:「識学」を使った経営、組織コンサルティング
「識学」を使った従業員向け研修
「識学」をベースとしたwebサービスの開発、提供
「識学」関連書籍の出版
設立:2015年3月
代表者:代表取締役社長 安藤 広大
従業員数:238名(※役員・パートアルバイト除く) ※2024/2/29 時点
支店情報:
■大崎分室
〒141-0032 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー8階、
電話番号:03-6821-7560
■大阪支店
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-3-9 田村駒ビル3階
電話番号:06-4400-6231
■名古屋支店
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-30 伏見フロントビル10階
電話番号:052-990-6577
■福岡支店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-6-7 JRE天神クリスタルビル2階
電話番号:092-600-7990