先端テクノロジーとイノベーションの展示カンファレンス『JID 2025 by ASCII STARTUP』開催決定!
[24/08/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)【同時開催】IP ナレッジカンファレンス2025(特許庁)【同時開催】PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:加瀬典子)は、先端テクノロジー関連事業者の展示交流、ビジネスカンファレンスイベント『JID 2025 by ASCII STARTUP』を、2025年2月28日にベルサール汐留で開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/17610/135/resize/d17610-135-1ac6dcbf0db1b3b5ec97-0.png ]
『JID 2025 by ASCII STARTUP』は、“イノベーションに関わるすべての人をつなぐ日本の産業を革新するための祭典”をコンセプトに掲げたビジネスイベントです。
スタートアップを中心とした先端テクノロジー企業群による、ビジネスマッチングやオープンイノベーション推進を目的とした製品・ビジネスソリューションの会場展示に加え、有識者らによる各種セッションを実施します。イノベーティブな技術、サービス、ソリューションの最先端に触れながら、起業家や開発者、スタートアップエコシステムの関係者とリアルに交流できるビジネスマッチング・ネットワーキングの場として展開します。
7回目の開催となる今回は、3つの関連イベントを会場内で共同・同時で開催します。「XTC JAPAN 2025」(XTC JAPAN)、「IP ナレッジカンファレンス2025」(特許庁)、「PLATEAU STARTUP Pitch 03」(国土交通省)と、それぞれが日本発スタートアップのさらなる成長を促すイベントです。
■イベントの特徴
イノベーティブなプロダクトやサービスを体感できるオールジャンルの展示交流
先進的な技術やサービス、製品を有する多数の企業による展示、デモンストレーションなどを予定。イノベーティブなテクノロジートレンドの先端をリアルに体験していただけます。
注目のスタートアップやキーパーソンが登壇する多彩なセッション
オープンイノベーションや知財戦略、各業界の識者を招いたセッション、注目のスタートアップやキーパーソンによるピッチなど、幅広いジャンルのセッションを実施します。
ネットワーキング・交流の場として限定ミートアップを予定(有料)
スタートアップ業界に携わる参加者が集う「交流の場」を予定しています。この機会にぜひご参加ください。
■共同・同時開催について
<共同開催>「XTC JAPAN 2025」(XTC JAPAN)
「Extreme Tech Challenge(XTC)JAPAN」は、グローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界的スタートアップ・ピッチコンテストの日本大会です。優勝企業は、ディープテックや先進テクノロジーに強いグローバル投資家から海外資金調達や海外事業展開の支援を受けられるほか、米国サンフランシスコで行われるXTC世界大会に招待されます。事業性や世界的ポテンシャルの高いテクノロジー・スタートアップが数多く参加します。
公式サイト:https://xtc-japan.org/
<同時開催>「IP ナレッジカンファレンス2025」(特許庁)
スタートアップと知財のアワードである「第6回IP BASE AWARD」授賞式を行い、各部門受賞者の取組を共有するセッションです。今回、スタートアップ部門のファイナリスト達が、それぞれの知財への取組をプレゼンするピッチ審査も実施します。
公式サイト:https://ipbase.go.jp/award/
<同時開催>「PLATEAU STARTUP Pitch 03」(国土交通省)
「PLATEAU STARTUP Pitch 03」は、スタートアップ企業を中心とした、ビジネスの領域で3D都市モデルを活用したサービスやプロダクト、ビジネスアイデアを発表するピッチイベントです。技術やアイデアに自信がある、3D都市モデルを活用した新たな事業の創出にチャレンジしたい、といったスタートアップ企業等の挑戦をお待ちしています。
公式サイト:https://www.mlit.go.jp/plateau-next/#plateau-startup-pitch
■こんな方にオススメのイベントです
・ビジネスとして、イノベーション推進に関わる企業関係者
・企業内の新規事業・投資部門・購買・研究開発などの担当者
・スタートアップエコシステム関係者
・起業を考えている方
・イノベーティブなサービスや製品、ビジネスのシーズに関心がある方
■開催概要
【日時】2025年2月28日(金)
【会場】ベルサール汐留
〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビルB1・1F・2F ベルサール汐留
「汐留駅」5番出口徒歩4分(大江戸線) 「汐留駅」東口徒歩5分(ゆりかもめ)
「新橋駅」汐留口徒歩7分(JR線) 「新橋駅」JR新橋駅・汐留方面改札徒歩7分(浅草線)
「新橋駅」2番出口徒歩7分(銀座線) 「東銀座駅」6番出口徒歩9分(日比谷線・浅草線)
「築地市場駅」A2出口徒歩6分(大江戸線)
会場アクセスリンク:https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinagawa/bs_shiodome/access/
【参加方法】事前登録制 ※お申込み方法は後日発表します。
■JID 公式サイト(JID2025への更新は後日を予定)
https://jid-ascii.com/
※出展を希望する企業様は以下フォームよりご連絡ください。
(「法人のお客様のお問い合わせ」から、「JID2025出展について」と記載の上、必要事項をご送付ください」
ASCIIお問い合わせフォーム:https://ascii.jp/support/
XTC JAPANについて
「Extreme Tech Challenge(XTC)JAPAN」は、グローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界的スタートアップ・コンテストの日本大会です。日本大会の優勝企業は、グローバル企業46社がメンター&審査員を務めるXTCグローバル決勝ラウンドにシード出場。海外投資の経験豊富なベンチャーキャピタルによる直接メンターシップのもとで、世界的企業の投資担当者や協業責任者に事業をプレゼンできます。グローバルな社会課題や自然科学の問題に立ち向かうスタートアップが世界で戦う足がかりとなる大会です。
公式サイト:https://xtc-japan.org/
IP BASEについて
特許庁は、「知財って重要そうだけど、まず何をすればいいか分からない」「誰に相談すれば良いのか分からない」といったスタートアップの声に応えるべく、“スタートアップがまず見るサイト”、“知財専門家とつながるサイト”として、知財コミュニティポータルサイト「IP BASE」を2018年12月に開設しました。
スタートアップに不可欠な知財戦略に関する基礎知識や支援施策、イベントなどの最新情報を集約し、スタートアップ関係者(スタートアップやベンチャーキャピタル、アクセラレーターなど)と、知財専門家(弁理士や弁護士など)の双方が参加するスタートアップ知財コミュニティの「基地」となることを目指して運営しています。
公式サイト:https://ipbase.go.jp/
Project PLATEAUについて
Project PLATEAUはスマートシティをはじめとした「まちづくりのデジタル・トランスフォーメーション」を進めるため、そのデジタル・インフラとなる3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進するプロジェクトです。
2024年度でも、引き続き3D 都市モデルの整備・活用・オープンデータ化のエコシステムの構築に向け、更なる取組みの深化を図っていきます。
具体的には、データカバレッジの拡大、ユースケースの開発・社会実装、3D都市モデルの活用コミュニティの形成、オープン・イノベーション創出、3D都市モデルの整備・活用に係るエコシステムの構築等のテーマのもとに、約30件のプロジェクトを採択しました。地方公共団体は約60団体が参画し、データ整備範囲は約250都市に拡大する予定です。
公式サイト:https://www.mlit.go.jp/plateau/
ASCII STARTUPについて
先端テクノロジーの活用やオープンイノベーションといった企業の革新的取り組みなど、最先端のテクノロジー・ビジネスプレーヤーに関わる情報をお届けするウェブメディアです。スタートアップエコシステムのハブとしての発信を軸に、広範なネットワークも生かした事業共創の支援や、起業家育成にも取り組んでいます。
URL:https://ascii.jp/startup/
株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:加瀬典子)は、先端テクノロジー関連事業者の展示交流、ビジネスカンファレンスイベント『JID 2025 by ASCII STARTUP』を、2025年2月28日にベルサール汐留で開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/17610/135/resize/d17610-135-1ac6dcbf0db1b3b5ec97-0.png ]
『JID 2025 by ASCII STARTUP』は、“イノベーションに関わるすべての人をつなぐ日本の産業を革新するための祭典”をコンセプトに掲げたビジネスイベントです。
スタートアップを中心とした先端テクノロジー企業群による、ビジネスマッチングやオープンイノベーション推進を目的とした製品・ビジネスソリューションの会場展示に加え、有識者らによる各種セッションを実施します。イノベーティブな技術、サービス、ソリューションの最先端に触れながら、起業家や開発者、スタートアップエコシステムの関係者とリアルに交流できるビジネスマッチング・ネットワーキングの場として展開します。
7回目の開催となる今回は、3つの関連イベントを会場内で共同・同時で開催します。「XTC JAPAN 2025」(XTC JAPAN)、「IP ナレッジカンファレンス2025」(特許庁)、「PLATEAU STARTUP Pitch 03」(国土交通省)と、それぞれが日本発スタートアップのさらなる成長を促すイベントです。
■イベントの特徴
イノベーティブなプロダクトやサービスを体感できるオールジャンルの展示交流
先進的な技術やサービス、製品を有する多数の企業による展示、デモンストレーションなどを予定。イノベーティブなテクノロジートレンドの先端をリアルに体験していただけます。
注目のスタートアップやキーパーソンが登壇する多彩なセッション
オープンイノベーションや知財戦略、各業界の識者を招いたセッション、注目のスタートアップやキーパーソンによるピッチなど、幅広いジャンルのセッションを実施します。
ネットワーキング・交流の場として限定ミートアップを予定(有料)
スタートアップ業界に携わる参加者が集う「交流の場」を予定しています。この機会にぜひご参加ください。
■共同・同時開催について
<共同開催>「XTC JAPAN 2025」(XTC JAPAN)
「Extreme Tech Challenge(XTC)JAPAN」は、グローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界的スタートアップ・ピッチコンテストの日本大会です。優勝企業は、ディープテックや先進テクノロジーに強いグローバル投資家から海外資金調達や海外事業展開の支援を受けられるほか、米国サンフランシスコで行われるXTC世界大会に招待されます。事業性や世界的ポテンシャルの高いテクノロジー・スタートアップが数多く参加します。
公式サイト:https://xtc-japan.org/
<同時開催>「IP ナレッジカンファレンス2025」(特許庁)
スタートアップと知財のアワードである「第6回IP BASE AWARD」授賞式を行い、各部門受賞者の取組を共有するセッションです。今回、スタートアップ部門のファイナリスト達が、それぞれの知財への取組をプレゼンするピッチ審査も実施します。
公式サイト:https://ipbase.go.jp/award/
<同時開催>「PLATEAU STARTUP Pitch 03」(国土交通省)
「PLATEAU STARTUP Pitch 03」は、スタートアップ企業を中心とした、ビジネスの領域で3D都市モデルを活用したサービスやプロダクト、ビジネスアイデアを発表するピッチイベントです。技術やアイデアに自信がある、3D都市モデルを活用した新たな事業の創出にチャレンジしたい、といったスタートアップ企業等の挑戦をお待ちしています。
公式サイト:https://www.mlit.go.jp/plateau-next/#plateau-startup-pitch
■こんな方にオススメのイベントです
・ビジネスとして、イノベーション推進に関わる企業関係者
・企業内の新規事業・投資部門・購買・研究開発などの担当者
・スタートアップエコシステム関係者
・起業を考えている方
・イノベーティブなサービスや製品、ビジネスのシーズに関心がある方
■開催概要
【日時】2025年2月28日(金)
【会場】ベルサール汐留
〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビルB1・1F・2F ベルサール汐留
「汐留駅」5番出口徒歩4分(大江戸線) 「汐留駅」東口徒歩5分(ゆりかもめ)
「新橋駅」汐留口徒歩7分(JR線) 「新橋駅」JR新橋駅・汐留方面改札徒歩7分(浅草線)
「新橋駅」2番出口徒歩7分(銀座線) 「東銀座駅」6番出口徒歩9分(日比谷線・浅草線)
「築地市場駅」A2出口徒歩6分(大江戸線)
会場アクセスリンク:https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinagawa/bs_shiodome/access/
【参加方法】事前登録制 ※お申込み方法は後日発表します。
■JID 公式サイト(JID2025への更新は後日を予定)
https://jid-ascii.com/
※出展を希望する企業様は以下フォームよりご連絡ください。
(「法人のお客様のお問い合わせ」から、「JID2025出展について」と記載の上、必要事項をご送付ください」
ASCIIお問い合わせフォーム:https://ascii.jp/support/
XTC JAPANについて
「Extreme Tech Challenge(XTC)JAPAN」は、グローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界的スタートアップ・コンテストの日本大会です。日本大会の優勝企業は、グローバル企業46社がメンター&審査員を務めるXTCグローバル決勝ラウンドにシード出場。海外投資の経験豊富なベンチャーキャピタルによる直接メンターシップのもとで、世界的企業の投資担当者や協業責任者に事業をプレゼンできます。グローバルな社会課題や自然科学の問題に立ち向かうスタートアップが世界で戦う足がかりとなる大会です。
公式サイト:https://xtc-japan.org/
IP BASEについて
特許庁は、「知財って重要そうだけど、まず何をすればいいか分からない」「誰に相談すれば良いのか分からない」といったスタートアップの声に応えるべく、“スタートアップがまず見るサイト”、“知財専門家とつながるサイト”として、知財コミュニティポータルサイト「IP BASE」を2018年12月に開設しました。
スタートアップに不可欠な知財戦略に関する基礎知識や支援施策、イベントなどの最新情報を集約し、スタートアップ関係者(スタートアップやベンチャーキャピタル、アクセラレーターなど)と、知財専門家(弁理士や弁護士など)の双方が参加するスタートアップ知財コミュニティの「基地」となることを目指して運営しています。
公式サイト:https://ipbase.go.jp/
Project PLATEAUについて
Project PLATEAUはスマートシティをはじめとした「まちづくりのデジタル・トランスフォーメーション」を進めるため、そのデジタル・インフラとなる3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進するプロジェクトです。
2024年度でも、引き続き3D 都市モデルの整備・活用・オープンデータ化のエコシステムの構築に向け、更なる取組みの深化を図っていきます。
具体的には、データカバレッジの拡大、ユースケースの開発・社会実装、3D都市モデルの活用コミュニティの形成、オープン・イノベーション創出、3D都市モデルの整備・活用に係るエコシステムの構築等のテーマのもとに、約30件のプロジェクトを採択しました。地方公共団体は約60団体が参画し、データ整備範囲は約250都市に拡大する予定です。
公式サイト:https://www.mlit.go.jp/plateau/
ASCII STARTUPについて
先端テクノロジーの活用やオープンイノベーションといった企業の革新的取り組みなど、最先端のテクノロジー・ビジネスプレーヤーに関わる情報をお届けするウェブメディアです。スタートアップエコシステムのハブとしての発信を軸に、広範なネットワークも生かした事業共創の支援や、起業家育成にも取り組んでいます。
URL:https://ascii.jp/startup/