【調査レポート】子供に自分専用のスマホを持たせたときどこまで自由に使用させているる?「閲覧できるサイトの制限あり」が1位!
[22/06/16]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「ahamo」( https://sublogg.com/ahamo/ )は、日本全国の20歳以上の方を対象に「子供に自分専用のスマホを持たせたときどこまで自由に使用させているか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
調査概要
調査対象:20代以降の男女
調査日:2022年6月
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(女性117人男性33人)
調査レポート:https://sublogg.com/ahamo/uncategorized/report-13/
*本アンケート結果を引用する場合は「ahamo」のURL( https://sublogg.com/ahamo/ )を使用してください。
調査結果サマリー
子供に自分専用のスマホを持たせたときどこまで自由に使用させているかをアンケートにて調査したところ、1位は「閲覧できるサイトの制限あり」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/93294/141/resize/d93294-141-be6fb2934a098c694c29-0.jpg ]
1位になったのは「閲覧できるサイトの制限あり」です。
2位以降は、「時間の制限あり」、「使用できるアプリの制限あり」と続き、「繋がれるお友達の制限あり」は7位という結果になりました。
1位:閲覧できるサイトの制限あり
・時間や場所の制限やゲームのやり過ぎ等より、知らない人と繋がるのが怖いと思ったので、スマホのスクリーンタイムで制限をかけました。(女性50代〜)
・購入した際に携帯ショップでフィルタリングをしてもらいました。親の目の行き届かないところもあり、全てを管理できないので最初からある程度の制限が必要だと思いました。(女性40代)
・まだ未成年なので、閲覧制限したほうが安心して持たせることが出来ると思うし、それ以外は特に決めてないので子供も文句を言わないから。(女性40代)
1位は「閲覧できるサイトの制限あり」でした。
閲覧制限した方が安心してスマホを持たせることができるという意見がありました。
設定の仕方がわからない場合は、ショップで設定してもらうと安心かもしれません。
2位:時間の制限あり
・ダラダラと使って欲しくないので時間制限ありにしました。アプリなどは親と子供で相談して一緒にいる時にダウンロードし、新たにアプリはダウンロードはさせない。違うアプリをダウンロードしたい場合はまた相談して決める。(女性30代)
・女の子がいます。昔からスマホもどきは好きですし、触り始めると止まらない言うこともルールも聞けないメリハリをつけるのが難しい年齢でもあると思います。今は制限をかけるというよりボタン数が少ないただの電話とメールのお子様用のスマホですが、ちゃんとしたやつを持たせても中学3年生までは、時間制限・閲覧できるサイトへの制限はかかるかと検討してます。(男性20代)
・動画が好きなので、集中しだすと時間を忘れて見てしまいます。 スマホが使えなくなれば諦めるので、そうしています。 こちらもスマホが使えなくなる時間から逆算して見せてあげています。(女性40代)
次に多かったのは「時間の制限あり」でした。
3位:使用できるアプリの制限あり
・親の把握できないところで、危険なつながりを持たないようにしたかったから。また、知らないうちに課金していたら困るので。(女性40代)
・間違って何かを購入してしまったり、お金がかかるボタンを押してしまっては困るので1つのフォルダにまとめてそこしか触らないでねと伝えています。(女性30代)
・制限をしないと勝手に違うサイトを開いて、課金などされていたら困るし、大事なアプリなど消されると困るので。(女性20代)
3位の「使用できるアプリの制限あり」は、課金されたら困るという意見が多くありました。
4位:そもそもスマホを持たせない
・やはりスマホを持つ事で、ゲームやSnSなどスマホを見る時間が長くなり生活リズムが崩れたり家族とのコミュニケーションが減ると思う。何より、スマホを持つことでのトラブルは増えると思う(女性30代)
・一度、スマホを勝手にいじられて、LINEなどを退会させられたりしたので、信用がないのでもう持たすことができない。(女性40代)
・親の目の届かないところで使う事がないのでトラブルに遭うリスクを下げられるのが良いと思います。自分でスマホを持つリスクを理解出来るようになるまではスマホは必要ないと思います。(女性40代)
5位:制限なにもなし
・制限をつけるほどどうにかしてルールを破る方法を考えてしまうので、親がこまめにチェックして声掛けをするようにしています。(女性30代)
・制限のフィルタリングをかけたところで突破される事が多いので、なにも制限をしないようにしました。ただ悪いことはしないように伝えてあります。(女性20代)
・今も使っているし、自分だけになったところで、とくに問題がないと思うから (女性30代)
6位:場所の制限あり
・子供には塾へ行く時のみ持たせています。最初は持たせること自体に抵抗がありましたが、帰り道外は真っ暗になっており一人で通っているため何かあった時に不安なので持たせる事にしました。ただ、好き勝手に使うのは怖いですし、子供なので悪い事に使われてしまっても困るので(本人も気づかず有料のゲームや知らぬ間に個人情報が漏れている等)ですので自宅と塾の往復のみにしています。場所の制限が私はいいかなと思いました。(女性40代)
・本当は制限なしで使わせてあげたいのですが、今のご時世少し怖いのと他の子に貸してしまう恐れがあるため自宅にいるときのみ使用可能にしております。(女性30代)
・緊急事態用なので、子供が1人で外出する時のみの利用にしています。1人での外出は主に習い事なので、スマホを操作する時間はないのであまり心配しなくても良いです。(女性30代)
7位:繋がれるお友達の制限あり
・どこの人かもわからない顔も知らない人と繋がるとそこから実際会う話になると心配なので、リアルな友達とだけあるいはお互い匿名の場合のみで制限しています。(男性40代)
・友達の繋がりを制限してしまった方が、学校内でトラブルになりにくいという実際の事例があったので、親がその辺りを管理しています。(女性30代)
・SNSなどでおきる友達とのトラブルが一番やっかいだと思う。実際、トラブルになっている話を聞くことがある。(女性40代)
7位は「繋がれるお友達の制限あり」という結果になりました。
8位:その他
・持たせる年齢にもよるが、幼い分制限はしっかりかけようと思う。スマホは便利だか危険がたくさんあるので心配。(男性30代)
・金額の制限でしょうか。制限かけても子供も頭がいいので解除の仕方を友達から教えてくれたり自分でネット検索でどうにでもできると思うから。(女性30代)
まとめ
150人にアンケートを行ったところ、「閲覧できるサイトの制限あり」と回答したのは全体の29.3%でした
また回答した理由として、安心してスマホを持たせることができるという意見や、最初からある程度の制限が必要といった意見が数多く見受けられました。
スマホを初めて子供に持たせる場合、何かしらの制限や約束をする方が多いという結果になりました。
ルールを守って使ってくれたら安心ですね。
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
その結果を公表します。
調査概要
調査対象:20代以降の男女
調査日:2022年6月
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(女性117人男性33人)
調査レポート:https://sublogg.com/ahamo/uncategorized/report-13/
*本アンケート結果を引用する場合は「ahamo」のURL( https://sublogg.com/ahamo/ )を使用してください。
調査結果サマリー
子供に自分専用のスマホを持たせたときどこまで自由に使用させているかをアンケートにて調査したところ、1位は「閲覧できるサイトの制限あり」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/93294/141/resize/d93294-141-be6fb2934a098c694c29-0.jpg ]
1位になったのは「閲覧できるサイトの制限あり」です。
2位以降は、「時間の制限あり」、「使用できるアプリの制限あり」と続き、「繋がれるお友達の制限あり」は7位という結果になりました。
1位:閲覧できるサイトの制限あり
・時間や場所の制限やゲームのやり過ぎ等より、知らない人と繋がるのが怖いと思ったので、スマホのスクリーンタイムで制限をかけました。(女性50代〜)
・購入した際に携帯ショップでフィルタリングをしてもらいました。親の目の行き届かないところもあり、全てを管理できないので最初からある程度の制限が必要だと思いました。(女性40代)
・まだ未成年なので、閲覧制限したほうが安心して持たせることが出来ると思うし、それ以外は特に決めてないので子供も文句を言わないから。(女性40代)
1位は「閲覧できるサイトの制限あり」でした。
閲覧制限した方が安心してスマホを持たせることができるという意見がありました。
設定の仕方がわからない場合は、ショップで設定してもらうと安心かもしれません。
2位:時間の制限あり
・ダラダラと使って欲しくないので時間制限ありにしました。アプリなどは親と子供で相談して一緒にいる時にダウンロードし、新たにアプリはダウンロードはさせない。違うアプリをダウンロードしたい場合はまた相談して決める。(女性30代)
・女の子がいます。昔からスマホもどきは好きですし、触り始めると止まらない言うこともルールも聞けないメリハリをつけるのが難しい年齢でもあると思います。今は制限をかけるというよりボタン数が少ないただの電話とメールのお子様用のスマホですが、ちゃんとしたやつを持たせても中学3年生までは、時間制限・閲覧できるサイトへの制限はかかるかと検討してます。(男性20代)
・動画が好きなので、集中しだすと時間を忘れて見てしまいます。 スマホが使えなくなれば諦めるので、そうしています。 こちらもスマホが使えなくなる時間から逆算して見せてあげています。(女性40代)
次に多かったのは「時間の制限あり」でした。
3位:使用できるアプリの制限あり
・親の把握できないところで、危険なつながりを持たないようにしたかったから。また、知らないうちに課金していたら困るので。(女性40代)
・間違って何かを購入してしまったり、お金がかかるボタンを押してしまっては困るので1つのフォルダにまとめてそこしか触らないでねと伝えています。(女性30代)
・制限をしないと勝手に違うサイトを開いて、課金などされていたら困るし、大事なアプリなど消されると困るので。(女性20代)
3位の「使用できるアプリの制限あり」は、課金されたら困るという意見が多くありました。
4位:そもそもスマホを持たせない
・やはりスマホを持つ事で、ゲームやSnSなどスマホを見る時間が長くなり生活リズムが崩れたり家族とのコミュニケーションが減ると思う。何より、スマホを持つことでのトラブルは増えると思う(女性30代)
・一度、スマホを勝手にいじられて、LINEなどを退会させられたりしたので、信用がないのでもう持たすことができない。(女性40代)
・親の目の届かないところで使う事がないのでトラブルに遭うリスクを下げられるのが良いと思います。自分でスマホを持つリスクを理解出来るようになるまではスマホは必要ないと思います。(女性40代)
5位:制限なにもなし
・制限をつけるほどどうにかしてルールを破る方法を考えてしまうので、親がこまめにチェックして声掛けをするようにしています。(女性30代)
・制限のフィルタリングをかけたところで突破される事が多いので、なにも制限をしないようにしました。ただ悪いことはしないように伝えてあります。(女性20代)
・今も使っているし、自分だけになったところで、とくに問題がないと思うから (女性30代)
6位:場所の制限あり
・子供には塾へ行く時のみ持たせています。最初は持たせること自体に抵抗がありましたが、帰り道外は真っ暗になっており一人で通っているため何かあった時に不安なので持たせる事にしました。ただ、好き勝手に使うのは怖いですし、子供なので悪い事に使われてしまっても困るので(本人も気づかず有料のゲームや知らぬ間に個人情報が漏れている等)ですので自宅と塾の往復のみにしています。場所の制限が私はいいかなと思いました。(女性40代)
・本当は制限なしで使わせてあげたいのですが、今のご時世少し怖いのと他の子に貸してしまう恐れがあるため自宅にいるときのみ使用可能にしております。(女性30代)
・緊急事態用なので、子供が1人で外出する時のみの利用にしています。1人での外出は主に習い事なので、スマホを操作する時間はないのであまり心配しなくても良いです。(女性30代)
7位:繋がれるお友達の制限あり
・どこの人かもわからない顔も知らない人と繋がるとそこから実際会う話になると心配なので、リアルな友達とだけあるいはお互い匿名の場合のみで制限しています。(男性40代)
・友達の繋がりを制限してしまった方が、学校内でトラブルになりにくいという実際の事例があったので、親がその辺りを管理しています。(女性30代)
・SNSなどでおきる友達とのトラブルが一番やっかいだと思う。実際、トラブルになっている話を聞くことがある。(女性40代)
7位は「繋がれるお友達の制限あり」という結果になりました。
8位:その他
・持たせる年齢にもよるが、幼い分制限はしっかりかけようと思う。スマホは便利だか危険がたくさんあるので心配。(男性30代)
・金額の制限でしょうか。制限かけても子供も頭がいいので解除の仕方を友達から教えてくれたり自分でネット検索でどうにでもできると思うから。(女性30代)
まとめ
150人にアンケートを行ったところ、「閲覧できるサイトの制限あり」と回答したのは全体の29.3%でした
また回答した理由として、安心してスマホを持たせることができるという意見や、最初からある程度の制限が必要といった意見が数多く見受けられました。
スマホを初めて子供に持たせる場合、何かしらの制限や約束をする方が多いという結果になりました。
ルールを守って使ってくれたら安心ですね。
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/