コロナ前後で住宅購入の検討期間が短縮。モデルハウスの見学動機と住宅メーカー選びの変化とは?中小工務店向け注文住宅購入者アンケートレポート
[22/05/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
無料ダウンロード/コロナ前後でみる!住宅購入の調査レポート〜工務店が強化するべきデジタル接点【2022年最新版】〜
ブランディングテクノロジー株式会社(代表取締役社長:木村 裕紀、本社:東京都渋谷区、証券コード:7067)は、中小・地方企業様のブランド構築やデジタルマーケティングをメインとした集客支援を行っております。自分の居住用に注文住宅(セミオーダー含む)を購入をしたことのある方へアンケートを実施し、購入に至るまでの選定プロセスについて調査を行いました。その結果、コロナ前後で住宅購入の情報収集の仕方や行動、住宅メーカーを選ぶ基準が変化していることが分かりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-0976c7dfe0cd2b8bf01f-4.png ]
=============================
?無料ダウンロード:https://www.branding-t.co.jp/download/architecture/builder_report2022/
=============================
※住宅事業主様向けの資料となっておりますので、他業種の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください
調査背景
当社が800社の住宅業界の支援をする中で、DXやデジタルマーケティング投資の必要性を感じながらも「具体的に何に投資をするべきか判断ができない」と悩まれている声を多く聞いてきました。上記背景から、コロナ前後における住宅購入者の購買行動の変化に関するアンケート調査を実施しました。調査結果と成功事例を踏まえ、中小工務店が営業活動において投資するべきデジタルマーケティング施策をまとめております。
調査概要
・調査概要 …住宅購入についての調査
・調査方法 …インターネットリサーチ
・有効回答 …1,112名(セミオーダー含む注文住宅の購入経験がある)
※内訳 …大手ハウスメーカー:554名/ビルダー・工務店:545名/その他:13名
・インタビュー …5名(2021年の住宅購入者)
アンケートサマリー
■コロナ禍でネット検索やSNSで自己学習する方が増え、短期間で会社を選定できるようになった
■ネットで情報収集してから住宅性能を、体感するためにモデルハウスへ来場する方が増加
■資材ショック・地価上昇・コロナ禍による経済的不安に関連してか、住宅メーカーを予算重視で選ぶ傾向が増加
「検討期間が半年以内」が増加
[画像2: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-6cec753b353d9cc983bc-0.jpg ]
・2021年の住宅購入者の約40%は、検討から半年以内に住宅を購入
・インタビューでは「ウッドショック前で急いで契約した」との回答があった
・コロナ以前と比較し、住宅購入の検討期間が短くなってきている
モデルハウス見学の理由は「住宅性能の体感」が増加
[画像3: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-1bcf726721c68870f19a-1.jpg ]
・初めてのモデルハウス見学の理由は「住宅性能の体感」
・「イベントが開催されていた」「近くにあった」微減
・インタビューでは、わざわざ足を運んだ理由として「本当に暖房なしでも暖かいのか確認しに行った」との回答があった
・購入検討が明確な来場者が増加し、目的なくモデルハウス見学をする方が減少
住宅メーカーを知ったきっかけは「インターネット」が急増
[画像4: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-54983cea9f9a4aabc073-2.jpg ]
・2021年の住宅購入者の76%が、契約した住宅メーカーをネット検索やSUUMOなどの住宅情報サイトで見つけている
・反対に「紙・雑誌」「マス」「口コミ・紹介」などリアルで知る方が年々減少
・自分で調べて知った住宅メーカーで契約する方が増加
51%が「予算の範囲内であるか」を最も重視
[画像5: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-f9c4437764aa28047fbc-3.jpg ]
・住宅メーカーを選ぶ基準として「予算範囲内」を最も重視
・購入時期に関わらず「地元のビルダー・工務店」と「大手ハウスメーカー」どちらに依頼した方も最も重視すると回答
無料ダウンロード「コロナ前後でみる!住宅購入の調査レポート〜工務店が強化するべきデジタル接点【2022年最新版】〜」
[画像6: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-0976c7dfe0cd2b8bf01f-4.png ]
=============================
?無料ダウンロード:https://www.branding-t.co.jp/download/architecture/builder_report2022/
=============================
※住宅事業主様向けの資料となっておりますので、他業種の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください
[画像7: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-fcb0817ea717bbd49889-5.jpg ]
今回の調査をもとに、中小工務店が見直したい営業接点と、コロナ禍でも成長している工務店の事例をまとめたレポートを無料でダウンロードいただけます。詳細はお問い合わせください。
■本資料の内容(全31ページ)
・市場背景の変化
・コロナ禍の住宅購入者アンケート
・中小工務店のコロナ禍での成長戦略
・注文住宅購入において中小工務店が強化するべき接点
・当社顧客事例「5年で年間50棟を達成」
■このような方におすすめ
・コロナ禍に合った営業手法を知りたい
・イベントの集客方法を見直したい
・チラシ・ポスティングの効果がでない
・ネットを活用してリード獲得数を増やしたい
ブランディングテクノロジー株式会社(代表取締役社長:木村 裕紀、本社:東京都渋谷区、証券コード:7067)は、中小・地方企業様のブランド構築やデジタルマーケティングをメインとした集客支援を行っております。自分の居住用に注文住宅(セミオーダー含む)を購入をしたことのある方へアンケートを実施し、購入に至るまでの選定プロセスについて調査を行いました。その結果、コロナ前後で住宅購入の情報収集の仕方や行動、住宅メーカーを選ぶ基準が変化していることが分かりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-0976c7dfe0cd2b8bf01f-4.png ]
=============================
?無料ダウンロード:https://www.branding-t.co.jp/download/architecture/builder_report2022/
=============================
※住宅事業主様向けの資料となっておりますので、他業種の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください
調査背景
当社が800社の住宅業界の支援をする中で、DXやデジタルマーケティング投資の必要性を感じながらも「具体的に何に投資をするべきか判断ができない」と悩まれている声を多く聞いてきました。上記背景から、コロナ前後における住宅購入者の購買行動の変化に関するアンケート調査を実施しました。調査結果と成功事例を踏まえ、中小工務店が営業活動において投資するべきデジタルマーケティング施策をまとめております。
調査概要
・調査概要 …住宅購入についての調査
・調査方法 …インターネットリサーチ
・有効回答 …1,112名(セミオーダー含む注文住宅の購入経験がある)
※内訳 …大手ハウスメーカー:554名/ビルダー・工務店:545名/その他:13名
・インタビュー …5名(2021年の住宅購入者)
アンケートサマリー
■コロナ禍でネット検索やSNSで自己学習する方が増え、短期間で会社を選定できるようになった
■ネットで情報収集してから住宅性能を、体感するためにモデルハウスへ来場する方が増加
■資材ショック・地価上昇・コロナ禍による経済的不安に関連してか、住宅メーカーを予算重視で選ぶ傾向が増加
「検討期間が半年以内」が増加
[画像2: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-6cec753b353d9cc983bc-0.jpg ]
・2021年の住宅購入者の約40%は、検討から半年以内に住宅を購入
・インタビューでは「ウッドショック前で急いで契約した」との回答があった
・コロナ以前と比較し、住宅購入の検討期間が短くなってきている
モデルハウス見学の理由は「住宅性能の体感」が増加
[画像3: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-1bcf726721c68870f19a-1.jpg ]
・初めてのモデルハウス見学の理由は「住宅性能の体感」
・「イベントが開催されていた」「近くにあった」微減
・インタビューでは、わざわざ足を運んだ理由として「本当に暖房なしでも暖かいのか確認しに行った」との回答があった
・購入検討が明確な来場者が増加し、目的なくモデルハウス見学をする方が減少
住宅メーカーを知ったきっかけは「インターネット」が急増
[画像4: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-54983cea9f9a4aabc073-2.jpg ]
・2021年の住宅購入者の76%が、契約した住宅メーカーをネット検索やSUUMOなどの住宅情報サイトで見つけている
・反対に「紙・雑誌」「マス」「口コミ・紹介」などリアルで知る方が年々減少
・自分で調べて知った住宅メーカーで契約する方が増加
51%が「予算の範囲内であるか」を最も重視
[画像5: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-f9c4437764aa28047fbc-3.jpg ]
・住宅メーカーを選ぶ基準として「予算範囲内」を最も重視
・購入時期に関わらず「地元のビルダー・工務店」と「大手ハウスメーカー」どちらに依頼した方も最も重視すると回答
無料ダウンロード「コロナ前後でみる!住宅購入の調査レポート〜工務店が強化するべきデジタル接点【2022年最新版】〜」
[画像6: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-0976c7dfe0cd2b8bf01f-4.png ]
=============================
?無料ダウンロード:https://www.branding-t.co.jp/download/architecture/builder_report2022/
=============================
※住宅事業主様向けの資料となっておりますので、他業種の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください
[画像7: https://prtimes.jp/i/43647/143/resize/d43647-143-fcb0817ea717bbd49889-5.jpg ]
今回の調査をもとに、中小工務店が見直したい営業接点と、コロナ禍でも成長している工務店の事例をまとめたレポートを無料でダウンロードいただけます。詳細はお問い合わせください。
■本資料の内容(全31ページ)
・市場背景の変化
・コロナ禍の住宅購入者アンケート
・中小工務店のコロナ禍での成長戦略
・注文住宅購入において中小工務店が強化するべき接点
・当社顧客事例「5年で年間50棟を達成」
■このような方におすすめ
・コロナ禍に合った営業手法を知りたい
・イベントの集客方法を見直したい
・チラシ・ポスティングの効果がでない
・ネットを活用してリード獲得数を増やしたい