このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

文部科学省「GIGAスクール構想」を生解説/日本型教育をいかに海外展開すべきか?新着講演のお知らせ【オンラインラーニングフォーラム2023】

今年のフォーラムでは、
GIGAスクールの最新状況を文部科学省が直接解説!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関連する経済産業省の「未来の教室」基調講演も開催いたします。

さらに「eラーニング・ICTを活用した日本型教育の海外展開」など
注目の新着講演も多数公開!

※文部科学省をはじめとする基調講演は
国の施策を直接お聴きいただける貴重な機会のため、
申込多数の際は受付を早期終了する場合がございます。

ご予約はお早めに!




[画像: https://prtimes.jp/i/4142/150/resize/d4142-150-9202a0caaa8da4fb9e75-0.jpg ]

文部科学省の基調講演!学校教育のあり方に関する最新状況をご担当者が直接解説


◆ 基調講演『GIGAスクール構想の推進について』
講演者:文部科学省 修学支援・教材課/学校デジタル化
    プロジェクトチーム 課長補佐/サブリーダー
    渡辺 洋平 氏
日 時:11月10日 (金) 10:20〜11:00
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#104
経済産業省の基調講演! 2018年度に始まった「未来の教室」の現在地とは


◆基調講演『教育DXと「未来の教室」』
講演者:経済産業省 商務・サービスグループ サービス政策課 
    教育産業室 室長補佐 柴田仁志氏
日 時:11月 7日 (火) 14:40〜15:20
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#59
総務省の基調講演!教育の情報化の現状と課題を政府方針も交えて解説


◆基調講演『教育の情報化及びリテラシー向上に向けた総務省の取組』
講演者:総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報活用支援室
    室長 西久美子氏
日 時:11月 9日 (木) 11:20〜12:00
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#88
公教育は従来通りの在り方でいいのか


◆『GIGAが拓く未来の教育』
講演者:一般社団法人日本教育情報化振興会 山西潤一氏
日 時:11月 7日 (火) 16:40〜17:20
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#63
教員不足時代、AIが一人ひとりの学習をアシスト


◆『AI×教育データが変える、学びの可視化による授業支援と個別最適な学び』
講演者:コニカミノルタジャパン株式会社 松末育美氏
日 時:11月 7日 (火) 15:50〜16:30
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#62
アクティブラーニングにおけるメタ認知の育成


◆『会話の見える化で開拓する対面とオンラインのアクティブ・ラーニングの新境地』
講演者:ハイラブル株式会社 水本武志氏
日 時:11月10日 (金) 10:20〜11:00
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#103
国家プロジェクトに採択「成績を科学的に上げるeラーニング」


◆『知識習得に人の関与は必須でなくなる:膨大な知識の形成的評価の完全自動化の実現』
講演者:国立大学法人岡山大学 寺澤孝文氏
日 時:11月10日 (金) 11:10〜11:50
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#105
近大が取り組む「授業のログ分析」の成果


◆【近畿大学オンデマンド授業事例】7割以上の学生が1.5倍速で授業視聴、学生のリアルな行動が明らかになる近大流「ログ分析」とは
講演者:近畿大学 高木純平氏
日 時:11月10日 (金) 12:10〜12:50
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#108
その場限りで終わらせない「探究学習」とは


◆『探究学習を生徒のウェルビーイングの獲得につなげるには?』
講演者:株式会社 Inspire High 杉浦太一氏
日 時:11月 9日 (木) 12:10〜12:50
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#89
プログラミング学習や部活動をご担当の先生へ


◆『ゲームと教育。どんな未来を描けるか?』
講演者:株式会社セガ 五十嵐勝氏
日 時:11月 2日 (木) 14:00〜14:40
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program2detail.html#41

▼新着講演のお知らせ
日本型教育をいかにローカライズして海外展開すべきか?
若年人口減少時代に求められる「教育輸出」豊富な事例も


◆『eラーニング・ICTを活用した「日本型教育の海外展開」』
講演者:(在ウズベキスタン私立大学)JapanDigitalUniversity/株式会社デジタル・ナレッジ はが弘明氏ほか
日 時:11月 2日 (木) 13:00〜13:40
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program2detail.html#39
教育DXにおける教育デジタルシステムの将来について


◆【1EdTech Japan講演トラック】1EdTech技術標準から見るエドテックの最新動向
講演者:山田恒夫氏ほか多数
日 時:11月 7日 (火) 13:10〜14:30
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#57
今年の日本e-Learning大賞「ICT CONNECT21会長賞」受賞


◆『生徒が自分の可能性を理解するための、探究・キャリア教育とは』
講演者:株式会社エナジード 氏家光謙氏
日 時:11月 9日 (木) 15:50〜16:30
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#97
今年の日本e-Learning大賞「人材力強化推進特別部門賞」受賞


◆『ビジネスに求められるコミュニケーション力〜論理的文章力の育成方法〜』
講演者:公益財団法人 日本漢字能力検定協会 鈴木桜歌氏
日 時:11月 9日 (木) 12:10〜12:50
詳 細:https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#90

▼全講演情報はこちらから
https://www.online-learning-forum.jp/programdetail.html
講演情報は日々追加・更新しております。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みなさまのご参加をお待ちしております。
【オンラインラーニングフォーラム2023】開催概要


会 期:2023年11月1日(水)・2日(木)・7日(火)〜10日(金)9:30〜18:20
会 場:オンライン配信(式典・講演の一部を御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにてリアル開催+ライブ配信)
主 催:一般社団法人日本オンライン教育産業協会 / フジサンケイビジネスアイ
参加費:無料(会員登録・事前申込が必要となります)
公式サイト:https://www.online-learning-forum.jp

◆一般社団法人日本オンライン教育産業協会について
「一般社団法人e-Learning Initiative Japan」は、2021年4月1日付けで「一般社団法人日本オンライン教育産業協会」と改称いたしました。
昨今の教育・研修業界の急激な変革を踏まえ、e-Learningを中心としたオンラインを利活用した教育産業が健全に発展していくために、団体としての活動領域を広げ企業・団体・学校へ貢献して参ります。日本オンライン教育産業協会は名称を新たにし、時代を一歩先行く協会を目指します。

【オンラインラーニングフォーラム2023に関するお問合せ先】
一般社団法人日本オンライン教育産業協会 加藤
E-mail:kato@jotea.org
公式サイト: https://www.online-learning-forum.jp/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る