ESET(イーセット)法人向けライセンス製品 「ESET Endpoint Security」「ESET Endpoint アンチウイルス」 Windows 8に加え、新たにLinuxサーバーに対応
[13/03/18]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
キヤノンMJ ITグループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅田和則、以下キヤノンITS)は、Linux OSに対応したサーバー用ウイルス・スパイウェア対策プログラムを新たに加えたESET法人向けライセンス製品「ESET Endpoint Security」「ESET Endpoint アンチウイルス」を、2013年4月1日(月)より提供開始します。
■ Windows 8※1に加えて新たにLinuxサーバーに対応、マルチOS環境でウイルス対策が可能に
ESET(イーセット)の法人向けライセンス製品である「ESET Endpoint Security」「ESET Endpoint アンチウイルス」に、Linuxサーバー対応のウイルス・スパイウェア対策プログラム「ESET File Security for Linux」が新たに追加されます※2。ライセンスの提供価格に変更はなく、Windows 8をはじめ、MacやLinuxに対応したプログラムをユーザー環境に合わせて利用できます。また、ESET製品は、Windows、Mac、Linuxで共通のウイルス定義データベースを使用しているため、他のOS上で感染するマルウェアも検出することができます。(クロスプラットフォームプロテクション)
※1 クライアント用プログラム「ESET Endpoint Security」「ESET Endpoint アンチウイルス」にて対応しています。
※2 既存ユーザーは、ユーザー専用サイト(ユーザーズサイト)から無償でプログラムのダウンロードが可能となります。
■ ESETのテクノロジーを搭載し、Linux環境でも変わらない検出力
Linuxサーバー用プログラム「ESET File Security for Linux」は、高性能なヒューリスティック機能を持つThreatSenseテクノロジーを搭載し、新種のマルウェアも高い確率で検出します。その結果、コンピューターウイルス感染防止・識別・除去の国際誌である「Virus Bulletin」において、Linux製品における「ウイルス検出率100% AWARD」を業界最多の10回(2013年2月時点)獲得しています。
<Linuxサーバー用プログラム(ESET File Security for Linux)主な機能>
1.ウイルス・スパイウェア対策
あらかじめ設定したプロファイルをもとに検査を行うオンデマンドスキャンや、リアルタイムスキャン※3を実施します。また、ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズのウイルス定義データベースは、Windows、Mac、Linuxプログラムで、共通のものを利用しているため、それぞれのプラットフォームでインストールしたマシンを保護するだけでなく、他のWindows、Mac、Linux マシンに脅威を広げないようマルウェアの検出をします。
※3 Sambaなど、標準Cライブラリーを使用するアプリケーションに対して常駐検査を行います。
2.ミラーサーバー機能
ESETクラアントプログラムがインストールされたPCに対して、ウイルス定義データベースやモジュールを配信することができます。
3.クライアント管理用プログラム(ESET Remote Administrator)との連携
クライアント管理用プログラム(ESET Remote Administrator)を利用することで、Linuxサーバー用プログラム「ESET File Security for Linux」のサーバー情報(コンピューター名など)や、検査ログの情報を収集することができます。また、クライアント管理用プログラム(ESET Remote Administrator)からオンデマンドスキャンの実行や、ウイルス定義データベースのアップデートのタスクを配布することができます。
4.Webインターフェース
Webインターフェースを利用してLinuxサーバー用プログラム「ESET File Security for Linux」の各種設定が行えます。
<Linuxサーバー用プログラム動作環境>
■対応OS
・Red Hat Enterprise Linux 5 / 6
・SUSE Linux Enterprise 10 / 11 SP1まで
・CentOS 5 / 6
■メモリー 256MB以上
■ハードディスク 250MB以上の空き容量
※ ESET File Security for Linuxは、英語版プログラムでの提供となります。
※ OSが推奨するシステム要件を満たす必要があります。
【必須事項】
・必要ソフトウェア(Kernelバージョン2.6.X、glibc 2.3.6または、それ以上のバージョン)
・プログラムをご利用の際は、ライセンスキーファイルの読み込みが必要となります。
<ESET社について>
1992年に創設されたESETは、企業および個人向けのセキュリティソリューションを提供するグローバルプロバイダーであり、ISO9001:2000やISO27001など数多くの認証を取得しています。ESETは、プロアクティブなマルウェア検出技術のパイオニアであるとともに、この分野で業界をリードし続けています。ESET NOD32 Antivirusは、英国『Virus Bulletin』誌のVB100アワード最多受賞回数を記録しているほか、1998年の同テスト開始以来、「In the Wild」と呼ばれる実際に感染報告があるワームやウイルスを1つ残らず検出しています。日本国内においては、2012年2月にアスキー総合研究所が実施したウイルス対策ソフト総合満足度調査(※)で「常駐時の動作の軽さ」「セキュリティ性能」「サポート」「導入のしやすさ」などの項目でユーザーから高い評価を受け、総合満足度No.1の製品となりました。ESET NOD32 Antivirus、ESET Smart Security、ESET Cybersecurity for Macは1億ユーザー以上に利用されており、各方面から極めて高い評価を得ています。
ESETは、スロバキアのブラティスラバにグローバル本社を、米国のサンディエゴ、アルゼンチンのブエノスアイレス、シンガポールに地域流通拠点を構えています。また、ブラティスラバ、サンディエゴ、ブエノスアイレス、チェコ共和国のプラハ、ポーランドのクラクフ、カナダのモントリオール、ロシアのモスクワにマルウェア研究センターを置き、世界180か国にまたがる広範なパートナーネットワークを築いています。
(※) 出典元 http://asciimw.jp/info/release/pdf/20120327.pdf
ESET社ホームページ 【 http://www.eset.com/ 】
※ESET、ESET Smart Security、NOD32、ESET Endpoint Security、ESET Endpoint アンチウイルス、ESET Cybersecurity、ESET File Security、ThreatSenseは、ESET, spol. s r.o. の商標です。
※Microsoft、Windows、Windows Server、Internet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
※Macは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。
※仕様は予告なく変更する場合があります。