「グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム」を日本で初開催
[16/10/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
IoT 時代に向け、異業種交流を通じてモバイル・ブロードバンドの未来を創造する
モバイルIoT×ロボット、画像センサー、自動車等の事例や5G 研究の成果を紹介
[画像: http://prtimes.jp/i/7389/154/resize/d7389-154-117097-0.jpg ]
ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)は、通信産業と他産業の異業種交流を通じて、双方に価値をもたらすモバイル・ブロードバンド技術と産業エコシステムの発展を進める一環として、11月24日(木)、25日(金)の2日間、「グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム」を幕張メッセ 国際展示場で開催いたします。通算7回目の開催となる今年、ファーウェイは協力パートナーであるGSMA※1およびGTI※2とともに、世界各地の通信事業者のほか、垂直産業、標準化団体、業界団体などから各界を代表する1,200人以上を日本にお招きするほか、初の試みとして2日目(11月25日)は一般のお客様にも本フォーラムを公開し、より活発な異業種交流を図ります。
IoT時代に入り、モバイル・ブロードバンド(移動体通信による高速インターネット接続)は人々の生活だけでなく、人とモノ、モノとモノをつなぎ新たなビジネスを創出する手段として、産業界においても不可欠な存在となりつつあります。こうしたなか、日本で初開催となる今年の本フォーラムは「モバイル・ブロードバンドの未来を創造する」をテーマとし、ファーウェイ 輪番CEO兼取締役副会長の胡 厚崑(ケン・フー)が、「モバイル・イノベーションが創る『より“つながった”世界』」をテーマに講演します。また、通信、産業用ロボット、映像/VR/ARの各産業・分野の第一人者をゲスト・スピーカーとしてお招きし、各産業におけるモバイルIoTとモバイル・ブロードバンドの最新活用事例をご紹介いただくほか、ともに来るべき未来を展望します。
また、3,500平方メートルを確保した展示エリアでは、ファーウェイが低消費電力・広域カバレッジ・低コストのモバイルIoT技術として注目を集めるNarrow-Band IoT(NB-IoT)技術や第5世代移動体通信(5G)技術に関する最新の研究・開発動向や活用事例、5Gに向けた無線ネットワークのアーキテクチャーの進化を展示するほか、パートナー団体・企業による展示を行います。
さらに、2日目午後にはソフトバンク株式会社のご協力をいただき、幕張メッセ周辺で、5G向け要素技術「Massive MIMO」などのフィールド・デモを実施します。
「グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム」は、ノルウェーで世界初のLTEネットワークが稼動した翌2010年から、モバイル・ブロードバンド技術と産業エコシステムの発展を牽引する場として6回にわたり開催してきました。産業発展の各段階における最新テーマを取り上げ、世界各地の通信事業者や産業エコシステムをともに支えるパートナー企業にご参加いただき、高い評価をいただいています。1,000人が来場した昨年のフォーラム(11月3・4日、香港)で、ファーウェイは「モバイル・ブロードバンド2020戦略」を発表し、2020年までに67億人のモバイル・ブロードバンド・ユーザーをサポートし、1ギガビット/秒の通信速度を実現すると同時に、モバイルIoTにより10億のモノの接続を実現することを明らかにし、今年6月の標準規格凍結に先立ち、NB-IoT技術を用いた各種デモンストレーションを披露しました。
■第7 回グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム 開催概要
日時: 2016 年11 月24 日(木)、25 日(金) 9:00〜18:00
一般公開日: 11月25 日(金) 終日
※ご来場ご希望の方は、以下のオフィシャルサイトより事前登録をお願いします。
【講演プログラム、展示 11 月24 日】(木)9:00〜18:00、25 日(金)9:00〜13:00
【フィールド・デモ「Tech City」】11月25日 14:00〜17:00
【分科会】11月25日 14:00〜17:00
会場:メイン会場 幕張メッセ 国際展示場 ホール2 、3
サテライト会場(分科会)ホテルニューオータニ幕張、東京ベイ幕張ホール
主催:ファーウェイ
共催:GSMA、GTI
通訳:講演プログラムは日本語、英語、中国語の同時通訳をご用意しています。
第7 回グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム オフィシャルサイト(日本語)
www.huawei.com/minisite/hwmbbf16/jp
※1 GSMA:移動体通信産業における世界的な業界団体「GSM Association」の略称。1995年に設立され、移動体通信事業者を中心に220か国から1,050社以上が参加する。
※2 GTI:移動体通信産業においてLTE TDDの普及を推進する団体「Global TD-LTE Initiative」の略称。2011年設立。
モバイルIoT×ロボット、画像センサー、自動車等の事例や5G 研究の成果を紹介
[画像: http://prtimes.jp/i/7389/154/resize/d7389-154-117097-0.jpg ]
ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)は、通信産業と他産業の異業種交流を通じて、双方に価値をもたらすモバイル・ブロードバンド技術と産業エコシステムの発展を進める一環として、11月24日(木)、25日(金)の2日間、「グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム」を幕張メッセ 国際展示場で開催いたします。通算7回目の開催となる今年、ファーウェイは協力パートナーであるGSMA※1およびGTI※2とともに、世界各地の通信事業者のほか、垂直産業、標準化団体、業界団体などから各界を代表する1,200人以上を日本にお招きするほか、初の試みとして2日目(11月25日)は一般のお客様にも本フォーラムを公開し、より活発な異業種交流を図ります。
IoT時代に入り、モバイル・ブロードバンド(移動体通信による高速インターネット接続)は人々の生活だけでなく、人とモノ、モノとモノをつなぎ新たなビジネスを創出する手段として、産業界においても不可欠な存在となりつつあります。こうしたなか、日本で初開催となる今年の本フォーラムは「モバイル・ブロードバンドの未来を創造する」をテーマとし、ファーウェイ 輪番CEO兼取締役副会長の胡 厚崑(ケン・フー)が、「モバイル・イノベーションが創る『より“つながった”世界』」をテーマに講演します。また、通信、産業用ロボット、映像/VR/ARの各産業・分野の第一人者をゲスト・スピーカーとしてお招きし、各産業におけるモバイルIoTとモバイル・ブロードバンドの最新活用事例をご紹介いただくほか、ともに来るべき未来を展望します。
また、3,500平方メートルを確保した展示エリアでは、ファーウェイが低消費電力・広域カバレッジ・低コストのモバイルIoT技術として注目を集めるNarrow-Band IoT(NB-IoT)技術や第5世代移動体通信(5G)技術に関する最新の研究・開発動向や活用事例、5Gに向けた無線ネットワークのアーキテクチャーの進化を展示するほか、パートナー団体・企業による展示を行います。
さらに、2日目午後にはソフトバンク株式会社のご協力をいただき、幕張メッセ周辺で、5G向け要素技術「Massive MIMO」などのフィールド・デモを実施します。
「グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム」は、ノルウェーで世界初のLTEネットワークが稼動した翌2010年から、モバイル・ブロードバンド技術と産業エコシステムの発展を牽引する場として6回にわたり開催してきました。産業発展の各段階における最新テーマを取り上げ、世界各地の通信事業者や産業エコシステムをともに支えるパートナー企業にご参加いただき、高い評価をいただいています。1,000人が来場した昨年のフォーラム(11月3・4日、香港)で、ファーウェイは「モバイル・ブロードバンド2020戦略」を発表し、2020年までに67億人のモバイル・ブロードバンド・ユーザーをサポートし、1ギガビット/秒の通信速度を実現すると同時に、モバイルIoTにより10億のモノの接続を実現することを明らかにし、今年6月の標準規格凍結に先立ち、NB-IoT技術を用いた各種デモンストレーションを披露しました。
■第7 回グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム 開催概要
日時: 2016 年11 月24 日(木)、25 日(金) 9:00〜18:00
一般公開日: 11月25 日(金) 終日
※ご来場ご希望の方は、以下のオフィシャルサイトより事前登録をお願いします。
【講演プログラム、展示 11 月24 日】(木)9:00〜18:00、25 日(金)9:00〜13:00
【フィールド・デモ「Tech City」】11月25日 14:00〜17:00
【分科会】11月25日 14:00〜17:00
会場:メイン会場 幕張メッセ 国際展示場 ホール2 、3
サテライト会場(分科会)ホテルニューオータニ幕張、東京ベイ幕張ホール
主催:ファーウェイ
共催:GSMA、GTI
通訳:講演プログラムは日本語、英語、中国語の同時通訳をご用意しています。
第7 回グローバル・モバイル・ブロードバンド・フォーラム オフィシャルサイト(日本語)
www.huawei.com/minisite/hwmbbf16/jp
※1 GSMA:移動体通信産業における世界的な業界団体「GSM Association」の略称。1995年に設立され、移動体通信事業者を中心に220か国から1,050社以上が参加する。
※2 GTI:移動体通信産業においてLTE TDDの普及を推進する団体「Global TD-LTE Initiative」の略称。2011年設立。