【葛西臨海公園】株式会社ゼットンがサステナブル・シーフードを提供へ
[19/12/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
MSC/ASC CoC認証を取得。2020年、本格導入へ
株式会社ゼットン(代表取締役社長 鈴木伸典、以下「当社」)は、葛西臨海公園内3店舗(PARKLIFE CAFE&RESTAURANT、CRYSTAL CAFE、バーベキュー広場)において、「MSC(Marine Stewardship Council:海洋管理協議会)」及び「ASC(Aquaculture Stewardship Council:水産養殖管理協議会)」認証を取得した水産物を取り扱うことができる「MSC/ASC CoC(Chain of Custody)」認証を12月13日(金)に取得いたしました。
2020年2月、葛西臨海公園内3店舗にて商品の販売・提供をいたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/11196/159/resize/d11196-159-226821-3.jpg ]
昨今、地球温暖化や海洋プラスチック問題、過剰漁業や違法漁業などによって、地球の海洋環境は大きな影響を受け続け水産物は減少しています。
当社は、豊かな海を未来に残すため地球規模での環境保全を目的とし、持続可能で環境に配慮した漁業で獲られた「MSC」認証、海などの環境や地域社会や人に配慮した責任ある養殖により生産された「ASC」認証の水産物を販売・提供することといたしました。「MSC」「ASC」認証の水産物を取り扱うため、お取引業者様のご協力のもと非認証商品と確実に分別し、仕入れ、保管、調理、販売するためのライセンス「MSC/ASC CoC」認証を取得いたしました。
「MSC」「ASC」は、持続可能で責任ある水産物の漁獲・養殖に関し、科学的根拠に基づいた世界で最も信頼できる認証制度です。
当社は、2020年2月、葛西臨海公園3店舗にて商品の販売・提供いたします。また2020年春には国内アロハテーブル全店舗での導入を目指します。
店舗においては「MSC」「ASC」のラベルをメニューに記載し、従業員ならびにご利用いただくお客様へサステナブル・シーフードの認知向上を目指します。また一消費者としてサステナブル・シーフードを選ぶことが、重要な海の資源を守ることや日本の漁業を支えることにつながり、持続可能で適切に管理された漁業が広がるということを発信してまいります。
また葛西臨海公園は、日本国内のみならず世界各地からたくさんのお客様が訪れます。皆様が安心・安全にサステナブル・シーフードを召し上がっていただけるよう取組んでまいります。
株式会社ゼットンの持続可能な経営に向けた取組み
当社は、2019年4月「Sustainability Strategy 2019-2020」を発表いたしました。今回の取組は、テーマの1つである「持続可能な資源利用社会実現への貢献」サーキュラーエコノミー原理による資源利用、サプライチェーン全体で資源効率を高め資源を循環させ、環境への負荷を可能な限り低減することを掲げております。
詳細URL:http://www.zetton.co.jp/company/docs/sustainabilitystrategy2019-2020.pdf
■MSC(Marine Stewardship Council:海洋管理協議会)
「MSC」は、減少傾向のある世界の水産資源の回復を目指し、1997年に設立された国際的な非営利団体です。MSC認証は、持続可能で環境に配慮された漁業で獲られた水産物の認証制度です。認証制度と「海のエコラベル」を通じて持続可能な漁業の普及に向けた取組みを行っています。
■ASC(Aquaculture Stewardship Council:水産養殖管理協議会)
「ASC」は、海などの環境や地域社会や人に配慮した、責任ある養殖により生産された水産物を対象とする認証制度を運営。WWF(世界自然保護基金)とIDH(オランダの持続可能な貿易を推進する団体)の支援のもと2010年に国際非営利団体として設立されました。
■CoC認証
提供商品の流通・加工・販売の全ての過程において、認証水産物が適切に管理され、非認証原料の混入やラベルの偽装がないことを認証するのが、MSC/ASC CoC認証。認証を取得していない事業体に一度でも所有権が移ると、それ以降、認証製品として取り扱うことはできません。認証製品の管理においては、仕入・調理・保管・販売などの各工程において、他の製品との明確な識別、帳票上での明示、記録の保管などが求められます。
■サステナブル・シーフードについて
水産資源や環境に配慮し適切に管理された「MSC 」認証を取得した水産物、あるいは環境と社会への影響を最小限に抑えた「ASC」認証を取得した養殖場で育てられた水産物のことを指します。SDGs (国連の持続可能な開発目標)の達成に貢献していることも注目されています。
葛西臨海公園について
当社は、葛西臨海公園にて、ハワイをテーマにしたカフェ&レストラン「PARKLIFE CAFE & RESTAURANT」、象徴的な建物であるクリスタルビューの中に、海辺で楽しめるカフェ&BBQをコンセプトにした「CRYSTAL CAFE」「SORAMIDO BBQ」、器材・食材の持ち込み可能な「バーベキュー広場」を運営しており、社会貢献や地域との連携を活かしたイベントの実施など、公園の賑わいや魅力の創出を目指しております。
http://www.zetton.co.jp/news/pickup/post-101.php
【葛西臨海公園 概要】
・住所:江戸川区臨海町6丁目2
・交通案内:JR京葉線「葛西臨海公園駅」から 徒歩1分
東京メトロ東西線「西葛西駅」・「葛西駅」から都バス「葛西臨海公園」行き約20分
「お台場海浜公園」から東京水辺ライン 約50分 駐車場有り(有料)
・入園料:無料
・問い合わせ先:公益財団法人東京都公園協会営業課 03-3232-3138
・HP:公園へ行こう!葛西臨海公園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html
株式会社ゼットン(代表取締役社長 鈴木伸典、以下「当社」)は、葛西臨海公園内3店舗(PARKLIFE CAFE&RESTAURANT、CRYSTAL CAFE、バーベキュー広場)において、「MSC(Marine Stewardship Council:海洋管理協議会)」及び「ASC(Aquaculture Stewardship Council:水産養殖管理協議会)」認証を取得した水産物を取り扱うことができる「MSC/ASC CoC(Chain of Custody)」認証を12月13日(金)に取得いたしました。
2020年2月、葛西臨海公園内3店舗にて商品の販売・提供をいたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/11196/159/resize/d11196-159-226821-3.jpg ]
昨今、地球温暖化や海洋プラスチック問題、過剰漁業や違法漁業などによって、地球の海洋環境は大きな影響を受け続け水産物は減少しています。
当社は、豊かな海を未来に残すため地球規模での環境保全を目的とし、持続可能で環境に配慮した漁業で獲られた「MSC」認証、海などの環境や地域社会や人に配慮した責任ある養殖により生産された「ASC」認証の水産物を販売・提供することといたしました。「MSC」「ASC」認証の水産物を取り扱うため、お取引業者様のご協力のもと非認証商品と確実に分別し、仕入れ、保管、調理、販売するためのライセンス「MSC/ASC CoC」認証を取得いたしました。
「MSC」「ASC」は、持続可能で責任ある水産物の漁獲・養殖に関し、科学的根拠に基づいた世界で最も信頼できる認証制度です。
当社は、2020年2月、葛西臨海公園3店舗にて商品の販売・提供いたします。また2020年春には国内アロハテーブル全店舗での導入を目指します。
店舗においては「MSC」「ASC」のラベルをメニューに記載し、従業員ならびにご利用いただくお客様へサステナブル・シーフードの認知向上を目指します。また一消費者としてサステナブル・シーフードを選ぶことが、重要な海の資源を守ることや日本の漁業を支えることにつながり、持続可能で適切に管理された漁業が広がるということを発信してまいります。
また葛西臨海公園は、日本国内のみならず世界各地からたくさんのお客様が訪れます。皆様が安心・安全にサステナブル・シーフードを召し上がっていただけるよう取組んでまいります。
株式会社ゼットンの持続可能な経営に向けた取組み
当社は、2019年4月「Sustainability Strategy 2019-2020」を発表いたしました。今回の取組は、テーマの1つである「持続可能な資源利用社会実現への貢献」サーキュラーエコノミー原理による資源利用、サプライチェーン全体で資源効率を高め資源を循環させ、環境への負荷を可能な限り低減することを掲げております。
詳細URL:http://www.zetton.co.jp/company/docs/sustainabilitystrategy2019-2020.pdf
■MSC(Marine Stewardship Council:海洋管理協議会)
「MSC」は、減少傾向のある世界の水産資源の回復を目指し、1997年に設立された国際的な非営利団体です。MSC認証は、持続可能で環境に配慮された漁業で獲られた水産物の認証制度です。認証制度と「海のエコラベル」を通じて持続可能な漁業の普及に向けた取組みを行っています。
■ASC(Aquaculture Stewardship Council:水産養殖管理協議会)
「ASC」は、海などの環境や地域社会や人に配慮した、責任ある養殖により生産された水産物を対象とする認証制度を運営。WWF(世界自然保護基金)とIDH(オランダの持続可能な貿易を推進する団体)の支援のもと2010年に国際非営利団体として設立されました。
■CoC認証
提供商品の流通・加工・販売の全ての過程において、認証水産物が適切に管理され、非認証原料の混入やラベルの偽装がないことを認証するのが、MSC/ASC CoC認証。認証を取得していない事業体に一度でも所有権が移ると、それ以降、認証製品として取り扱うことはできません。認証製品の管理においては、仕入・調理・保管・販売などの各工程において、他の製品との明確な識別、帳票上での明示、記録の保管などが求められます。
■サステナブル・シーフードについて
水産資源や環境に配慮し適切に管理された「MSC 」認証を取得した水産物、あるいは環境と社会への影響を最小限に抑えた「ASC」認証を取得した養殖場で育てられた水産物のことを指します。SDGs (国連の持続可能な開発目標)の達成に貢献していることも注目されています。
葛西臨海公園について
当社は、葛西臨海公園にて、ハワイをテーマにしたカフェ&レストラン「PARKLIFE CAFE & RESTAURANT」、象徴的な建物であるクリスタルビューの中に、海辺で楽しめるカフェ&BBQをコンセプトにした「CRYSTAL CAFE」「SORAMIDO BBQ」、器材・食材の持ち込み可能な「バーベキュー広場」を運営しており、社会貢献や地域との連携を活かしたイベントの実施など、公園の賑わいや魅力の創出を目指しております。
http://www.zetton.co.jp/news/pickup/post-101.php
【葛西臨海公園 概要】
・住所:江戸川区臨海町6丁目2
・交通案内:JR京葉線「葛西臨海公園駅」から 徒歩1分
東京メトロ東西線「西葛西駅」・「葛西駅」から都バス「葛西臨海公園」行き約20分
「お台場海浜公園」から東京水辺ライン 約50分 駐車場有り(有料)
・入園料:無料
・問い合わせ先:公益財団法人東京都公園協会営業課 03-3232-3138
・HP:公園へ行こう!葛西臨海公園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html