『少子化』なのに・・・おもちゃ市場規模は過去最高の水準に社員の半数がママ・パパの企業の“クリスマス商戦”は大切なおもちゃの別れと出会いの場を提供する『継承クリスマス』!
[23/11/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜子どもから子どもへ、クリスマスプレゼントを継承〜
オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」を開発・販売する株式会社ランクアップでは、社員の8割が女性、さらに半数が育児をしながら働くママ・パパ社員です。少子化対策に寄与する育児サポートの面でも独自の福利厚生を導入するなど、多数の取り組みを行っています。今年2月には、子どもの成長とともにサイズアウトしてしまった洋服など短期間で使わなくなってしまった育児用品を、社内で育児用品を必要としているママ・パパに譲渡するイベント「育児用品社内リユースマーケット」を開催し、社員から好評をいただきました。
そこで今回は、子どもから子どもへクリスマスプレゼントを譲渡する「継承クリスマス」イベントを開催します。お子さんの大切なおもちゃとの別れ・出会いの経験の場を与えるイベントです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-9ed2094bb9be9c9df4f2-8.jpg ]
少子化の一方で、祖父母が孫1人にかけるプレゼントの量は拡大・・・
子どもから子どもへ・・・使わなくなったおもちゃを譲渡する「継承クリスマス」を開催!
2023年6月6日に一般社団法人 日本玩具協会の発表した「2022年度玩具市場規模」によれば、同年度の国内玩具市場は前年度比で6.7%増の9525億円となり過去最高の水準となっています。少子化の強い逆風がありながらも右記のグラフのようにおもちゃの市場は右肩上がりに。その背景には、祖父母が孫1人にかけるプレゼントの量や金額が増えているということも言われています。
そこで社員の半数がママ・パパ社員の企業であるランクアップでは、家に溢れたおもちゃをクリスマスプレゼントとする「継承クリスマス」イベントを実施します。
子どもの成長とともに増えていくおもちゃの片付けに頭を抱えるママ・パパへのお悩み解消はもちろん、お子さんが大切なおもちゃとの別れ・出会いを経験できる機会となっています。
また、ママ・パパ社員が多い会社だからこそ実現できるイベントとして、子どもを持つ家庭の費用面の負担を減らせるだけでなく、SDGsの廃棄物削減の観点からも、『捨てるにはもったいないが、もう家にあっても使わないおもちゃ』をリユースすることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-77405227c25f61405627-0.png ]
ランクアップとは
女性活躍推進企業として取り上げられることの多いランクアップは社員の8割が女性で、その半分はママ社員。代表取締役も副社長も一児の母です。
『たった一人の悩みを解決することで、世界中の人たちの幸せに貢献する』というコンセプトのもと、オリジナルブランド「マナラ化粧品(MANARA)」の開発・販売を行っており、累計販売本数2300万本*1を突破した日本一売れているホットクレンジング*2「マナラ ホットクレンジングゲル」を始め数多くのヒット商品を生んでいます。
さらに超効率化による“長時間労働の廃止”と、子育てをしながら働くママを支える独自の福利厚生で、育休・産休からの復職率は100%となっています。2013年、2016年には「東京ライフ・ワーク・バランス」認定企業としても表彰を受けています。
また、2022年には、社内の様々な制度をより積極的に活用し、男女問わず子育てしながら働くことを理解尊重しながら、周囲への罪悪感を感じることなく快適に働いていけるよう、新たに社員育児憲章
「7つの子育てランクアップ!術」を制定しています。
*1 2023年9月時点 *2 TPCマーケティング調査(株)調べ
[画像3: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-be36fcbfe046460d5194-0.jpg ]
ランクアップ独自の福利厚生
【病児シッター使い放題制度】
子どもが急に熱を出すなどした時に、1日約2万円のシッター料金を、300円自己負担するだけで利用できる制度。
この制度は多くのママ社員に積極的に活用され、月に1人で20万円分以上も使ったというケースも。
【スーパーフレックス制度】
子どもが病欠となり、通常の勤務時間が難しいママ社員に向け、朝5時〜22時内で自由に勤務できる制度。
[画像4: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-e9e376eadffbb087c2f7-0.jpg ]
【子連れ出勤制度】
子どもの長期休暇など、預け先のない人のために、子どもを連れての出社が可能な制度。社内には子どもが遊べるスペースも。
[画像5: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-3e956a124e1c1759157c-0.jpg ]
ランクアップ独自の取り組み
【育児・育業体験】
性別を問わず育児をしながら働くことの促進や、その理解を深めることによって若手社員のキャリア形成を支援すべく、子育て中社員の家庭に同行して子どもの相手やお世話をする体験を実施。
[画像6: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-dce04ade82370d1252e6-0.jpg ]
【育児リユースマーケット】
子どもの成長とともにサイズアウトしてしまった洋服など短期間で使わなくなってしまった育児用品を、社内で育児用品を必要としているママ・パパに譲渡するイベント。
[画像7: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-5f5248a1c8947dd4439a-0.jpg ]
株式会社ランクアップ 会社概要
代表取締役:岩崎 裕美子
設立年 :2005年6月10日
資本金 :1,000万円
従業員数 :99人(2022年12月)
売上高 :120億(2022年9月期)
本社所在地:東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座3丁目ビル7F
事業内容 :オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」の開発および販売
コーポレートサイト :https://rankuphd.jp/
マナラ公式ホームページ:https://manara.jp/
オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」を開発・販売する株式会社ランクアップでは、社員の8割が女性、さらに半数が育児をしながら働くママ・パパ社員です。少子化対策に寄与する育児サポートの面でも独自の福利厚生を導入するなど、多数の取り組みを行っています。今年2月には、子どもの成長とともにサイズアウトしてしまった洋服など短期間で使わなくなってしまった育児用品を、社内で育児用品を必要としているママ・パパに譲渡するイベント「育児用品社内リユースマーケット」を開催し、社員から好評をいただきました。
そこで今回は、子どもから子どもへクリスマスプレゼントを譲渡する「継承クリスマス」イベントを開催します。お子さんの大切なおもちゃとの別れ・出会いの経験の場を与えるイベントです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-9ed2094bb9be9c9df4f2-8.jpg ]
少子化の一方で、祖父母が孫1人にかけるプレゼントの量は拡大・・・
子どもから子どもへ・・・使わなくなったおもちゃを譲渡する「継承クリスマス」を開催!
2023年6月6日に一般社団法人 日本玩具協会の発表した「2022年度玩具市場規模」によれば、同年度の国内玩具市場は前年度比で6.7%増の9525億円となり過去最高の水準となっています。少子化の強い逆風がありながらも右記のグラフのようにおもちゃの市場は右肩上がりに。その背景には、祖父母が孫1人にかけるプレゼントの量や金額が増えているということも言われています。
そこで社員の半数がママ・パパ社員の企業であるランクアップでは、家に溢れたおもちゃをクリスマスプレゼントとする「継承クリスマス」イベントを実施します。
子どもの成長とともに増えていくおもちゃの片付けに頭を抱えるママ・パパへのお悩み解消はもちろん、お子さんが大切なおもちゃとの別れ・出会いを経験できる機会となっています。
また、ママ・パパ社員が多い会社だからこそ実現できるイベントとして、子どもを持つ家庭の費用面の負担を減らせるだけでなく、SDGsの廃棄物削減の観点からも、『捨てるにはもったいないが、もう家にあっても使わないおもちゃ』をリユースすることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-77405227c25f61405627-0.png ]
ランクアップとは
女性活躍推進企業として取り上げられることの多いランクアップは社員の8割が女性で、その半分はママ社員。代表取締役も副社長も一児の母です。
『たった一人の悩みを解決することで、世界中の人たちの幸せに貢献する』というコンセプトのもと、オリジナルブランド「マナラ化粧品(MANARA)」の開発・販売を行っており、累計販売本数2300万本*1を突破した日本一売れているホットクレンジング*2「マナラ ホットクレンジングゲル」を始め数多くのヒット商品を生んでいます。
さらに超効率化による“長時間労働の廃止”と、子育てをしながら働くママを支える独自の福利厚生で、育休・産休からの復職率は100%となっています。2013年、2016年には「東京ライフ・ワーク・バランス」認定企業としても表彰を受けています。
また、2022年には、社内の様々な制度をより積極的に活用し、男女問わず子育てしながら働くことを理解尊重しながら、周囲への罪悪感を感じることなく快適に働いていけるよう、新たに社員育児憲章
「7つの子育てランクアップ!術」を制定しています。
*1 2023年9月時点 *2 TPCマーケティング調査(株)調べ
[画像3: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-be36fcbfe046460d5194-0.jpg ]
ランクアップ独自の福利厚生
【病児シッター使い放題制度】
子どもが急に熱を出すなどした時に、1日約2万円のシッター料金を、300円自己負担するだけで利用できる制度。
この制度は多くのママ社員に積極的に活用され、月に1人で20万円分以上も使ったというケースも。
【スーパーフレックス制度】
子どもが病欠となり、通常の勤務時間が難しいママ社員に向け、朝5時〜22時内で自由に勤務できる制度。
[画像4: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-e9e376eadffbb087c2f7-0.jpg ]
【子連れ出勤制度】
子どもの長期休暇など、預け先のない人のために、子どもを連れての出社が可能な制度。社内には子どもが遊べるスペースも。
[画像5: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-3e956a124e1c1759157c-0.jpg ]
ランクアップ独自の取り組み
【育児・育業体験】
性別を問わず育児をしながら働くことの促進や、その理解を深めることによって若手社員のキャリア形成を支援すべく、子育て中社員の家庭に同行して子どもの相手やお世話をする体験を実施。
[画像6: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-dce04ade82370d1252e6-0.jpg ]
【育児リユースマーケット】
子どもの成長とともにサイズアウトしてしまった洋服など短期間で使わなくなってしまった育児用品を、社内で育児用品を必要としているママ・パパに譲渡するイベント。
[画像7: https://prtimes.jp/i/9540/179/resize/d9540-179-5f5248a1c8947dd4439a-0.jpg ]
株式会社ランクアップ 会社概要
代表取締役:岩崎 裕美子
設立年 :2005年6月10日
資本金 :1,000万円
従業員数 :99人(2022年12月)
売上高 :120億(2022年9月期)
本社所在地:東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座3丁目ビル7F
事業内容 :オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」の開発および販売
コーポレートサイト :https://rankuphd.jp/
マナラ公式ホームページ:https://manara.jp/