【参加者募集中】ICTを活用した住民参画システムをテーマとした「公益社団法人東京青年会議所3月例会〜ICTで考えよう、みんなのまちのこと〜」2024年3月15日開催
[24/02/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ICTを活用して市民と行政が地域を共創する社会の実現を!小平市長 小林氏や、世田谷区副区長 松村氏らも登壇
公益社団法人東京青年会議所(以下「東京青年会議所」)は、2024年3月15日(金)、ベルサール神田 (東京都千代田区)にて、3月例会〜ICTで考えよう、みんなのまちのこと〜を開催します。
現在、東京都や区・市役所では、ICT化が急速に進み、より便利で身近な行政へと生まれ変わろうとしています。これにより、市民は気軽かつダイレクトに行政とアプローチを取ることが可能となりつつあります。
例会では、ICT化の最前線を走る行政のトップと、市民と地域・行政を繋いできた専門家を講師にお招きし、新たな「まち」の在り方を最新の事例と共にご紹介していきます。本リリース下部のQRコードより参加申込ができますので、奮ってご参加ください。
●ICTとは?
Information and Communication Technologyの略。情報(information)や通信(communication)に関する技術の総称。日本では同様の言葉としてIT(Information Technology:情報技術)が普及していたが、国際的にはICTがよく用いられ、近年日本でも定着しつつある。(出展元:総務省)
[画像1: https://prtimes.jp/i/73012/180/resize/d73012-180-9dd3e9b8e032ac40befd-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/73012/180/resize/d73012-180-4cf0bbb76018a825c8c3-0.jpg ]
●事業名称
公益社団法人東京青年会議所 3月例会〜ICTで考えよう、みんなのまちのこと〜
●開催日時
2024年3月15日(金)18時30分:開場 19時00分:開会
●開催場所
ベルサール神田 (東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル2・3階)
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/tokyo/bs_kanda/access/
●タイムスケジュール
19:00〜 開会
19:03〜 第1部 基調講演:住民参画システムの必要性について
19:18〜 第2部 事例紹介:行政及び民間におけるICTを活用した住民参画システムの実例について
19:40〜 第3部 参加型企画:ICTを利用した住民参画システムの模擬実践
20:03〜 第4部 座談会:ICTを利用した住民参画システムの導入について
20:23〜 第5部 東京ブロック協議会のPR
20:28〜 第6部 政治行政政策委員会推進運動についてのPR
●登壇者
小平市長 小林 洋子 氏
世田谷区副区長 松村 克彦 氏
株式会社PoliPoli代表 伊藤 和真 氏
横須賀市 経営企画部 デジタル・ガバメント推進室 推進担当 板井 健一郎 氏
一般社団法人コード・フォー・ジャパン 東 健二郎 氏
●参加費/参加方法
参加費無料 添付のQRコードまたは下記URLより、事前の申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/RJL3X4iB9P5cPxgg8
[画像3: https://prtimes.jp/i/73012/180/resize/d73012-180-5014e38d0e44662b96f8-2.jpg ]
●主催/主管
主催:公益社団法人東京青年会議所
主管:政治行政政策委員会
●協力団体
世田谷区
横須賀市
一般社団法人コード・フォー・ジャパン
東京都建設局
●協賛企業
日本たばこ産業株式会社
株式会社セントラルエステート
梶原建設株式会社
丸市田中建設株式会社
世田谷用賀法律事務所
日本トリート株式会社
岡野法律事務所
アンブレラ株式会社
株式会社Chisey
●東京青年会議所とは
私たち公益社団法人東京青年会議所(略称「東京JC」、以下本文中では、「東京青年会議所」と呼称)は、1949年(昭和24年)、戦争の傷跡が街にも人々の心にも深く残る中、「新日本の再建は青年の仕事である」という志を同じにする青年達によって築き上げられました。 以来、東京青年会議所は「明るい豊かな社会の実現」という理念を掲げ、様々な活動・運動を行ってきました。また、東京青年会議所は、人種、国籍、性別、職業および宗教の別なく自由な個々の意志により入会したメンバーで構成されています。
日本の青年会議所は活動の基本を「個人の修練」「社会への奉仕」「世界との友情」におき、会員相互の啓発と交流をはかり、公共心を養いながら、地域との協働により社会の発展に貢献するために活動し、社会的課題に積極的に取り組んでいます。 青年会議所におけるさまざまな実践トレーニングを経験した活動分野は幅広く、40歳をむかえ卒業した卒業生も含め、地域のリーダーとして活躍するばかりではなく、政財界へも多くの人材を輩出しています。
東京青年会議所は東京23区を活動地域とした地区青年会議所(LOM : Local Organization Member)の1つです。 また、公益社団法人日本青年会議所という国家青年会議所(NOM:National Organization Member)にも所属しています。
●問い合わせ先
公益社団法人東京青年会議所 事務局
〒102-0093
東京都千代田区平河町 2ー14ー3 青年会議所会館 2 階
電話:03-5276-6161 FAX:03‐5276ー6160
URL:https://www.tokyo-jc.or.jp
公益社団法人東京青年会議所(以下「東京青年会議所」)は、2024年3月15日(金)、ベルサール神田 (東京都千代田区)にて、3月例会〜ICTで考えよう、みんなのまちのこと〜を開催します。
現在、東京都や区・市役所では、ICT化が急速に進み、より便利で身近な行政へと生まれ変わろうとしています。これにより、市民は気軽かつダイレクトに行政とアプローチを取ることが可能となりつつあります。
例会では、ICT化の最前線を走る行政のトップと、市民と地域・行政を繋いできた専門家を講師にお招きし、新たな「まち」の在り方を最新の事例と共にご紹介していきます。本リリース下部のQRコードより参加申込ができますので、奮ってご参加ください。
●ICTとは?
Information and Communication Technologyの略。情報(information)や通信(communication)に関する技術の総称。日本では同様の言葉としてIT(Information Technology:情報技術)が普及していたが、国際的にはICTがよく用いられ、近年日本でも定着しつつある。(出展元:総務省)
[画像1: https://prtimes.jp/i/73012/180/resize/d73012-180-9dd3e9b8e032ac40befd-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/73012/180/resize/d73012-180-4cf0bbb76018a825c8c3-0.jpg ]
●事業名称
公益社団法人東京青年会議所 3月例会〜ICTで考えよう、みんなのまちのこと〜
●開催日時
2024年3月15日(金)18時30分:開場 19時00分:開会
●開催場所
ベルサール神田 (東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル2・3階)
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/tokyo/bs_kanda/access/
●タイムスケジュール
19:00〜 開会
19:03〜 第1部 基調講演:住民参画システムの必要性について
19:18〜 第2部 事例紹介:行政及び民間におけるICTを活用した住民参画システムの実例について
19:40〜 第3部 参加型企画:ICTを利用した住民参画システムの模擬実践
20:03〜 第4部 座談会:ICTを利用した住民参画システムの導入について
20:23〜 第5部 東京ブロック協議会のPR
20:28〜 第6部 政治行政政策委員会推進運動についてのPR
●登壇者
小平市長 小林 洋子 氏
世田谷区副区長 松村 克彦 氏
株式会社PoliPoli代表 伊藤 和真 氏
横須賀市 経営企画部 デジタル・ガバメント推進室 推進担当 板井 健一郎 氏
一般社団法人コード・フォー・ジャパン 東 健二郎 氏
●参加費/参加方法
参加費無料 添付のQRコードまたは下記URLより、事前の申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/RJL3X4iB9P5cPxgg8
[画像3: https://prtimes.jp/i/73012/180/resize/d73012-180-5014e38d0e44662b96f8-2.jpg ]
●主催/主管
主催:公益社団法人東京青年会議所
主管:政治行政政策委員会
●協力団体
世田谷区
横須賀市
一般社団法人コード・フォー・ジャパン
東京都建設局
●協賛企業
日本たばこ産業株式会社
株式会社セントラルエステート
梶原建設株式会社
丸市田中建設株式会社
世田谷用賀法律事務所
日本トリート株式会社
岡野法律事務所
アンブレラ株式会社
株式会社Chisey
●東京青年会議所とは
私たち公益社団法人東京青年会議所(略称「東京JC」、以下本文中では、「東京青年会議所」と呼称)は、1949年(昭和24年)、戦争の傷跡が街にも人々の心にも深く残る中、「新日本の再建は青年の仕事である」という志を同じにする青年達によって築き上げられました。 以来、東京青年会議所は「明るい豊かな社会の実現」という理念を掲げ、様々な活動・運動を行ってきました。また、東京青年会議所は、人種、国籍、性別、職業および宗教の別なく自由な個々の意志により入会したメンバーで構成されています。
日本の青年会議所は活動の基本を「個人の修練」「社会への奉仕」「世界との友情」におき、会員相互の啓発と交流をはかり、公共心を養いながら、地域との協働により社会の発展に貢献するために活動し、社会的課題に積極的に取り組んでいます。 青年会議所におけるさまざまな実践トレーニングを経験した活動分野は幅広く、40歳をむかえ卒業した卒業生も含め、地域のリーダーとして活躍するばかりではなく、政財界へも多くの人材を輩出しています。
東京青年会議所は東京23区を活動地域とした地区青年会議所(LOM : Local Organization Member)の1つです。 また、公益社団法人日本青年会議所という国家青年会議所(NOM:National Organization Member)にも所属しています。
●問い合わせ先
公益社団法人東京青年会議所 事務局
〒102-0093
東京都千代田区平河町 2ー14ー3 青年会議所会館 2 階
電話:03-5276-6161 FAX:03‐5276ー6160
URL:https://www.tokyo-jc.or.jp