このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【BBT大学院、無料公開セミナー開催!】企業財務の謎解きー本当に利益出てる?

〜BBT大学院「コーポレート・ファイナンス」担当出口教授〜

生涯学習を推進し、あらゆる年齢層に教育を提供する株式会社ビジネス・ブレークスルー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下BBT)。BBT大学院の人気教授陣をお招きした無料公開セミナーシリーズを開催いたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/59894/194/resize/d59894-194-4bf29c7fa2776409a253-0.jpg ]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テーマは、「企業財務の謎解きー本当に利益出てる?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各界のリーダーをお迎えしての、BBTの代表取締役社長・柴田巌との対談セミナーは、毎回好評です。
今回のゲストは、クリニックの経営者でありながら、数社の社外取締役を兼任するとともに、BBT大学院で「コーポレート・ファイナンス」の講師としても活躍する出口恭子教授です。出口教授はCFOからGMへの転職や、大手企業の幹部から地方での起業という異色の経歴を持っています。

今回のセミナーのテーマは、「企業財務の謎解きー本当に利益は出てる?」
「企業財務分析」や「コーポレート・ファイナンス」は実務に使えるツールです。 例えば、表向きの好業績に疑問を感じたことはありませんか?本セミナーでは、財務諸表の裏側のカラクリを実例を交え、わかりやすく解説します。粉飾決算という意図はなくても、少しでも良い実績を見せたいというモチベーションは誰しもあるもの。財務諸表をどう読み解き、正しく経営に活かすか、をCFO/GMの経験談をもとに語って頂きます。
数字が苦手な方や経営に興味のある方でも大丈夫。財務分析が複雑だと感じるかもしれませんが、実は四則演算で十分活用できます。さらに、投資の評価やM&Aの方法、生産性の向上など積極的な財務分析の使い方のヒントや、黒字倒産や運転資金の確保といった起業に関するチェックポイントにも触れます。
企業財務の魅力を深掘りし、「経営の強力な助っ人」としての財務の可能性を一緒に探りませんか? 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

<当日の対談テーマ例>
1.企業財務の基本的な理解とその重要性
・数字に苦手意識を持つ人へのアドバイス
・四則演算の基本さえ理解していれば企業財務を学ぶことができること
・起業を考えている人にとっての企業財務の必要性

2.企業財務を実務でどのように利用するか
・CFOとしての経験を通じての実例
・企業経営における数多くの数字の中から重要な指標を選ぶ技術
・企業の危険なサインを早期に察知する方法
・目標を達成するための工夫とそれが企業の収益に及ぼす影響などの具体例

3.起業家としての企業財務の活用方法
・起業家が見落としがちな財務諸表の重要性や、キャッシュフローの理解の重要性
・事業の継続性や成長を支えるための財務の考え方やチェックポイント

●開催概要
・こういう人におすすめ:
経営者、起業を考えている方、小規模ビジネスのオーナー、財務や経営戦略に興味のあるビジネスパーソンや学生の方々

・開催日時:
2023年9月21日(木)入室 17:50/開演 18:00〜19:00

・当日のタイムライン:
17:50-:zoom入室可
18:00-18:05:登壇者の自己紹介
18:05-18:15:企業財務の謎解き
18:15-18:45:対談セッション
18:45-18:55: Q&A
19:00:zoom終了


・会場:zoomウェビナー※お申し込み後にzoomの詳細情報をメールでお送りします。
・費用:無料

・参加申し込みはこちら:https://www.bbt757.com/bbtimes/article-20230829.html

・登壇者紹介:
[画像2: https://prtimes.jp/i/59894/194/resize/d59894-194-e62897634b71db49d64c-1.jpg ]

1.出口 恭子(でぐち きょうこ)氏
BBT大学院教授
担当科目「卒業研究」、「コーポレート・ファイナンス」


東京大学、ハーバードビジネススクールを卒業。
べイン・アンド・カンパニーの戦略コンサルタントとして複数業界の現場改革や新規参入に従事。ディズニーストア・ジャパンにて新規事業開発・経営管理・財務、日本GEプラスチックスにてCFO就任。ヤンセンファーマ株式会社にて、アメリカ、オーストラリア、日本にて、営業・マーケティング・事業本部長を歴任。Stryker Japan(医療機器会社)の社長、アッヴィ合同会社(製薬会社)日本社長(兼親会社AbbVie Inc.の副社長)に就任。
2022年新潟で整形外科クリニックを立ち上げ、複数の企業の取締役に従事している。


[画像3: https://prtimes.jp/i/59894/194/resize/d59894-194-4d8431625d1dd20d4cff-2.jpg ]

2.柴田 巌(しばた いわお)
株式会社ビジネス・ブレークスルー 代表取締役社長
京都大学工学部卒、京都大学大学院(工学修士)、英国London School of Economics Political Science (MSc)、米国Northwestern大学Kellogg Graduate School of Management (MBA)にて修士号を取得。18年6月より株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長就任。ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授、2017年6月より同大学院事務総長に就任。アオバジャパン・インターナショナルスクールを運営する(株)アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ代表取締役社長も務める。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[画像4: https://prtimes.jp/i/59894/194/resize/d59894-194-6f6864e0d78e7967a4b2-4.jpg ]

【BBT大学について】
日本初の100%オンラインで経営学学士を取得できる大学(※1)として2010年に経営学部を新設。教授陣の6割が現役経営者、学生の約7割が社会人。大前研一が学長を務める本学では、“teach(教える)”ではなく学生が主体的に“learn(学ぶ)”するのを手助けすることに大学の役割があるという考えに基づき設計されたカリキュラムで、グローバル時代を生き抜く力の育成を目指している。2014年3月に1期生が卒業。2014年10月にはe-Learning大賞 厚生労働大臣賞を受賞。2015年12月に「ITソリューション学科」、「グローバル経営学科」、2017年1月に「履修証明プログラム」が、文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」認定。


[画像5: https://prtimes.jp/i/59894/194/resize/d59894-194-49fb18e5d48580d70f35-5.jpg ]

【BBT大学大学院について】
100%オンラインでMBA(経営管理修士(専門職))の学位がとれる日本初(※3)の大学院として、2005年4月からオンラインMBAプログラムをスタートし、総計1,500名超の修了生を輩出。時間的・地理的条件に制約を受けない学習環境により、ダイバーシティによる学びを実現。さらに、世界的な経営コンサルタント大前研一をはじめ、高い実績をもつ実務家講師陣の知見を、実践的なカリキュラムとして反映。利便性に加え高い実践性を兼ね備えた"ビジネスパーソン・ファースト”な学習を提供。https://www.ohmae.ac.jp/

[画像6: https://prtimes.jp/i/59894/194/resize/d59894-194-33318ae10f83146b858f-3.jpg ]

【BBTについて】
グローバル環境で活躍できる人材の育成を目的として1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社。設立当初から革新的な遠隔教育システムによる双方向性を確保した質の高い教育の提供を目指し、多様な配信メディアを通じてマネジメント教育プログラムを提供。大学、大学院、起業家養成プログラム、ビジネス英語や経営者のための勉強会等多用な教育プログラムを運営するほか、法人研修の提供やTV番組の制作などあらゆる年齢層に対し生涯に渡る「リカレント教育」を提供する。在籍会員数約1万人、輩出人数はのべ約5万人以上。また、1,300社以上の企業に対して研修を提供。2013年10月のアオバジャパン・インターナショナルスクールへの経営参加を契機に、生涯の学習をサポートするプラットフォーム構築をグループ戦略の柱の1つとして明確に位置づけている。https://www.bbt757.com
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る