このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

日本調剤「オンライン服薬指導」に関するオンラインプレスセミナーを開催 忙しい夫婦のコロナ禍の“チーム育児”を支える!薬局のオンラインサービス活用術

〜パパママの家事・育児の悩みと通院・処方薬に関する調査結果も発表〜

 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:三津原 庸介、以下「日本調剤」)は、オンラインプレスセミナー『忙しいパパママの生活をサポートする「オンライン服薬指導」 〜働く親の暮らしやすさ・働きやすい社会の実現を応援する日本調剤〜』を3月23日(水)に開催いたしました。
 本セミナーでは、”共働き”の専門家である、共働き未来大学代表 小山佐知子氏をゲストにお迎えし、2022年4月1日からの法改正により新たな選択肢に加わる「オンライン服薬指導」サービスのメリットや当社が行った「パパママの家事・育児の悩みと通院・処方薬に関する調査結果」について当社薬剤本部薬剤企画部次長 北川完嗣から発表するとともに、トークセッションを通じて、コロナ禍で共働き夫婦が直面する家事・育児の悩みに「オンライン服薬指導」がどのように貢献できるのかを深堀しています。




[画像1: https://prtimes.jp/i/13551/195/resize/d13551-195-32e0c95f4d7c69bda2f2-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/13551/195/resize/d13551-195-97d61138319ff710f2c0-1.jpg ]


■2022年4月法改正!パパママの負担軽減に寄与する「オンライン服薬指導」
 「オンライン服薬指導」とはスマートフォンやパソコンなどのビデオ通話を利用して、患者さまは自宅にいながら処方薬の飲み方の説明を薬剤師から受けることができ、説明後は自宅まで配送されるお薬を受け取ることもできるサービスです。以前は限られた患者さましかご利用できませんでしたが、2022年4月からは法改正により、オンライン服薬指導が新たなお薬の受け取り方の選択肢に加わります。
 2020年3月以前(コロナ禍前)では、「特定の疾患」「再診」のみオンラインでの診療・服薬指導が可能でしたが、2020年4月に新型コロナウイルス感染拡大防止のため、流行期間中に限った特例的措置として規制が緩和*1され、「全ての疾患」「初診・再診」でも対応可能となりました。2022年4月からは恒常的な法律となり、患者さまがオンライン服薬指導を選択できるようになります。
 「オンライン服薬指導」を選択いただくと、お薬がご用意できるまで薬局でお待ちいただく必要もなく、安心できるご自宅でプライバシーを守りながら体調や症状についてお話しいただくことが可能です。医療機関の診療から服薬指導、処方薬の受け取りまで一気通貫で完結できるオンライン診療・オンライン服薬指導は、パパママの負担やコロナ禍での感染リスクを軽減することにもつながります。

[画像3: https://prtimes.jp/i/13551/195/resize/d13551-195-469c8a85eccc01c1edbc-2.jpg ]



--------------------------------------------------------------
【「パパママの家事・育児の悩みと通院・処方薬に関する調査」 結果発表】
日本調剤では、2020年2月に全国の子育て中のパパとママのコロナ禍における家事や育児の悩みと、オンライン診療・オンライン服薬指導の利用実態などに関する調査を実施しました。
本セミナーでは調査サマリーを発表した上で、共働き未来大学代表・小山氏より、共働き夫婦の現状について解説をいただきました。

●コロナ禍における現在の生活の中で、時間的影響が特に大きいと思うものの1位が「子どもの体調不良」という結果に。
●半数近くの人が「オンライン服薬指導」を認知している結果に。

「パパママの家事・育児の悩みと通院・処方薬に関する調査」 について詳しくはこちらをご覧ください
https://www.nicho.co.jp/corporate/newsrelease/20220323_nr2/
--------------------------------------------------------------

■医療のオンライン化は、共働き世帯の心強い味方に (小山氏コメント)

[画像4: https://prtimes.jp/i/13551/195/resize/d13551-195-6256f02581c1edb6703a-3.jpg ]

 調査結果からも分かるように、忙しいパパママの中で「オンライン診療」「オンライン服薬指導」の認知度が高まってきていると感じます。医療のオンライン化は、特に時間の使い方の面で、共働き世帯にとって心強い味方になるのではないでしょうか。これまでは通院・お薬の受け取りのために時間を多めに確保する必要がありましたが、オンラインで受けられることで、隙間時間を活用できるようになり、また、移動時間なども減るため、在宅ワークとの相性も良いのではないかと思います。

[画像5: https://prtimes.jp/i/13551/195/resize/d13551-195-ff81fc48f1fb1e60a657-4.jpg ]

 現在、共働き世帯は増えている一方で、家事を夫婦でシェアするという文化はなかなか根付いておらず、女性の負担が多い傾向にあるように感じています。今回の調査でも「子どもの体調不良」が「使える時間に影響する」と回答している女性の割合は、男性より約20ポイント上回っているように、男女間での育児・家事ストレスの差が出てきているのではと思います。例えば、献立を考えたり、洗濯の準備をしたりというような“名もなき家事”もたくさんありますし、女性の家事への負荷を軽減するためにも、オンラインサービスなどをうまく活用して家族で「チーム育児」を行えるといいと思います。


■忙しいパパママのための“チーム育児”のススメ
オンライン診療・オンライン服薬指導を活用すれば、ご自宅にいたまま診療からお薬の受け取りまで一気通貫で完結できる他、コロナ禍においてもプライバシーも保ちながらご家族で一緒に医師や薬剤師の説明を受けることが可能です。また、ご夫婦で子どものお薬手帳を共有して管理するようになれば、家族で情報共有をしながらチームとして育児を行う一助となります。一例として、日本調剤の電子お薬手帳「お薬手帳プラス」ではお子さまのお薬情報をパパママそれぞれのスマートフォンで管理することができます*2。
[画像6: https://prtimes.jp/i/13551/195/resize/d13551-195-3821a84185e8b4bb03d8-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/13551/195/resize/d13551-195-b7d9770a7b26fbd19250-6.jpg ]



 日本調剤は、ICTの利活用で忙しいパパママをサポートし、良質な医療サービスの提供を通して医療と社会に貢献してまいります。

【日本調剤 オンライン薬局サービス「NiCOMS」について】
NiCOMSは、オンライン服薬指導が実施可能となった2020年9月1日に合わせて自社開発した、無料でご利用いただけるオンライン服薬指導システムです。予約機能、ビデオ通話機能、お支払い機能を備え、全国の日本調剤の薬局で運用しています。
NiCOMS公式サイト https://nicoms.nicho.co.jp/

【日本調剤の電子お薬手帳 「お薬手帳プラス」について】
「お薬手帳プラス」は紙のお薬手帳の情報をスマートフォン上で管理できることに加え、日々の健康管理に役立つ安心・便利な機能が充実したアプリです。お薬の受け渡しまでの待ち時間を有効活用できる「処方せん送信機能」の他に、日々の健康管理に便利な体重・血圧・血糖値などを数値・グラフで記録できる「健康管理機能」や、お薬の服用時間にアラームでお知らせができる「飲み忘れ防止アラーム機能」、病院や薬局の通院記録などの登録やお薬の服用状況を記録できる「カレンダー機能」など充実した機能をそろえています。また、日本調剤の薬局でお渡ししたお薬については、来局ごとのお薬情報が自動登録されます*3。登録した1台のスマートフォンでご家族のお薬情報をまとめて管理できる「家族管理」設定も可能*2です。
https://portal.okusuriplus.com/


*1 2020年4月10日付で厚生労働省より発出された通知に基づく時限的・特例的措置
https://www.mhlw.go.jp/content/000620995.pdf
*2 「家族管理機能」を利用するには、ご家族の皆さま全員が日本調剤の薬局をご利用の「お薬手帳プラス」本会員となる必要があります
*3 日本調剤の薬局をご利用の本会員限定の機能です


<日本調剤株式会社について> https://www.nicho.co.jp/
1980(昭和55)年の創業以来、一貫して国の健康保険制度を支える調剤薬局のあるべき機能・役割を全うすべく「医薬分業」を追求し、調剤薬局展開を積極的に行っています。現在では、全都道府県に調剤薬局を展開し約4,000名の薬剤師を有する、日本を代表する調剤薬局企業として評価を得ています。また、ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みを積極的に進めており、さらに超高齢社会に必要とされる良質な医療サービスの提供を行ってまいります。

<JP Newsletterについて>
本ニュースレターは、日本調剤の薬局や薬局で働く薬剤師・医療事務・管理栄養士のことを皆さまにご理解いただくために、随時、発行しています。超高齢社会を迎え、地域における医療の重要性が高まる中、身近な医療提供・健康管理の場である調剤薬局、そして薬や栄養などの専門知識を持った薬剤師・管理栄養士は、地域における医療・健康管理の重要な担い手として期待されています。

ニュースレターに関するお問い合わせ
日本調剤株式会社 広報部 広報担当
Tel:03-6810-0826 Fax:03-3201-1510
E-Mail:pr-info@nicho.co.jp
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る