このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

『カーナビタイム』、「冠水注意地点」と「ハザードマップ」を提供開始

〜台風やゲリラ豪雨などの自然災害へ備える機能で安全運転をサポート!〜

株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2022年9月30日(金)より、カーナビアプリ『カーナビタイム』にて、「冠水注意地点」と「ハザードマップ」を提供開始いたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/26884/203/resize/d26884-203-1f50a8d027d8e52c82f4-0.png ]

 「冠水注意地点」は、全国約3,600箇所の、大雨などで冠水する可能性がある地点を「ハザードマップ」上で確認できる機能です。すべての「ハザードマップ」上に、冠水注意のアイコンが表示され、アイコンをタップすると、渋谷駅ガード下、目黒通り下アンダーパス、のように地点名称も確認できます。

 「ハザードマップ」は、洪水、土石流、がけ崩れ、地すべり、高潮、津波、雪崩の7種類に対応しています。地図メニュー内の「ハザードマップ」から確認したい地図を選択できます。リアルタイムの警報発令とも連動しており、大雨特別警報、大雨警報、洪水警報、高潮警報、大雨注意報、洪水注意報、高潮注意報が発令された場合には、地図メニュー内の「ハザードマップ」ボタンに特別警報・警報・注意報が発令されていることを表記し、注意喚起します。

 近年、1時間降水量50mm以上の年間発生回数は増加傾向にあり、最近10年間の平均年間発生回数は、統計初期(1976年〜)に比べると約1.4倍に増加しています※。『カーナビタイム』では、2021年8月から、走行中に、降雨状況を考慮して、ルート上の冠水注意地点に近づくと音声にて注意喚起をする「冠水注意地点案内」機能を提供していますが、今回の対応により、出発前に、地図上で冠水注意地点やハザードマップを確認でき、ルート上だけでなく周辺の注意地点も視覚的に把握できるようになります。ルート検索後に地図を切り替えれば、走行予定のルートを見ながら、冠水注意地点やハザードマップの注意エリアを確認できます。

※ 気象庁ホームページ「全国(アメダス)の1時間降水量50mm以上の年間発生回数」より。
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/extreme/extreme_p.html


サービスイメージ


[画像2: https://prtimes.jp/i/26884/203/resize/d26884-203-823e39c783c052aed02b-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/26884/203/resize/d26884-203-77ca6ba4063069bbb467-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/26884/203/resize/d26884-203-afdcacf7598e90864699-3.png ]



関連プレスリリース

・2016年6月30日 『NAVITIMEドライブサポーター』 にて、「冠水注意地点案内」を提供開始
 https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/201606/30_3758.html

『カーナビタイム』について

オフラインでも使える本格派カーナビアプリです。リアルタイム渋滞情報や、独自のノウハウを活かした「超渋滞回避ルート」、ドライブレコーダー、プロドライバー向け機能など多数の先進機能を搭載しています。
・サービス紹介サイト:https://products.navitime.co.jp/service/carnavitime/
・iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id555847992
・Android OS:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.carnavitime

「NAVITIME」「カーナビタイム」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る