『エイプリルフールに関するアンケート調査』エイプリルフールでは3人に1人がだまされる!2人に1人が誰かにうそをつく!でも成功率は16%
[14/03/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜エイプリルフールのうその傑作は、空飛ぶペンギン(BBC)〜
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、Tカードを利用している男女1,265名のT会員を対象に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」によって、『エイプリルフールに関するアンケート調査』を実施しましたので、お知らせいたします。
■エイプリルフールに関するアンケート調査結果ダイジェスト
●エイプリルフールのうそにうっかりだまされたことがある人 35%
●エイプリルフールに誰かにうそをついたことのある人 45%
●エイプリルフールのうその成功率 16%
●エイプリルフールのうその傑作 BBCの「空飛ぶペンギン」
●「うそ」にまつわるエンタメ商品といえば
音楽・・・中条きよし「うそ」
映画・・・「ライアーゲーム」、「スティング」
本・・・「イソップ童話:オオカミ少年」
<エイプリルフールに関するアンケート:調査結果(1)>
Q:エイプリルフールのうそにうっかりだまされてしまったことはありますか?
※回答方法:単一回答、n=1,265
世界中の様々な国で、大勢の人が冗談めかしてうそをつく日が、4月1日の"エイプリルフール"。毎年いろんなうそが飛び交い、だます・だまされた、という話題が事欠きませんが、そのエイプリルフールの実態を知るため、T会員の皆さんに『エイプリルフールに関するアンケート調査』を行いました。
まずは、エイプリルフールのうそにうっかりだまされてしまったことがあるかどうかを聞いたところ、「ある」と回答をした人が35%という結果となりました。その結果を性・年代別に見てみると、10〜20代の女性が特に多く、43.3%がエイプリルフールのうそにだまされたことがある、と回答しました。
<エイプリルフールに関するアンケート:調査結果(2)>
Q: エイプリルフールに誰かにうそをついたことはありますか?またそのうそは成功しましたか?
※回答方法:単一回答、n=1,265
続いて、エイプリルフールに誰かに嘘をついたことがあるかどうかを聞いたところ、半数近い45%の人がうそをついたことがあるという回答を得ました。また、嘘をついたことがある人の中で、そのうそが「完全に成功した」「やや成功した」と回答をした人は、16%に留まり、エイプリルフールと言えば「うそ」をつかれることが潜在的に分かっていることもあり、成功率がそこまで高くないことが分かりました。その成功したうそが具体的に何であるかを聞いたところ、「妊娠したと、彼に驚かせた」(女性20代)や、「まだ結婚してない頃に「結婚しました!」の報告メールを送信したことがある。」(女性30代)など、自分自身に関わるエイプリルフールのうそが成功率が高く、逆に成功しなかった人は、「言った自分が笑い出してしまった」(男性60代)や「にやつき過ぎてばれた」(女性30代)など、うそをついた自分が先に笑ってしまって、最初から失敗してしまった人が多くいることが分かりました。
<エイプリルフールに関するアンケート:調査結果(3)>
Q: 過去のエイプリルフールで印象に残っているうそはありますか?
※回答方法:自由回答、n=1,265
エイプリルフールには、企業や報道機関もこぞって、おもしろおかしいうそを、まるで本当のことのように発表することもあり、うっかりだまされてしまう人も少なくありませんが、その中でも過去のエイプリルフールで印象にのこっているうそを聞いたところ、一番多かった回答は「BBCの「空飛ぶペンギン」が選ばれました。これは、イギリスの放送局BBCが毎年エイプリルフールに実施しているうその番組で、「空飛ぶペンギン」は2008年に放送されたもので、地上を歩いていたペンギンがいきなり空を飛ぶ映像です。また多くの人が選んだうそは、海外のものが多い結果となりました。
「空飛ぶペンギン」も含めた主な回答は以下のとおりです。
★「ペンギンが空を滑空する映像には驚いた」 (男性60代)
★「googlemapのドラクエ風の地図」 (男性10代)
★「ネス湖のネッシー発見」 (男性10代)
★「サンクトガーレン(ビールメーカー)の「とりあえずビール」ブランド買収」 (男性30代)
★「海外のニュース番組で、木からパスタが下がっていて「今年のパスタは不作で農民が困っていて・・・」と」 (男性40代)
★「ビッグベンがデジタル表記に変わる」 (男性50代)
★「外資航空会社の、体重が重い人は料金加算という嘘の報道」 (女性20代)
★「実写化とか映画化の嘘のホームページがしっかり作り込まれていると信じてしまうし、見てて楽しい」 (女性20代)
★「海外で宇宙人が襲来したというニュースが流れ、多くの人がそれを信じたこと。」 (女性30代)
★「去年のはなまるうどん「大王イカの天ぷら」」 (女性40代)
★「Yahooバブバブというニュースで赤ちゃん目線からお肉についてのコメントが書かれていたネット上のウソニュース」 (女性30代)
★「東京新聞 「きんさんぎんさんは三つ子でどうさんもいた」」 (女性50代)
<エイプリルフールに関するアンケート:調査結果(4)>
Q: 「うそ」と言えば思いだす音楽や映画、本はありますか?
※回答方法:自由回答、n=1,265
世の中には「うそ」にまつわるエンタテインメント作品は数多く出ていますが、「うそ」と言えば思いだす音楽や映画、本が何であるのかを聞いたところ、それぞれのジャンルにおいて最も多くの回答を得た作品が、音楽では中条きよしさんの「うそ」(発売:1974年)、映画では甲斐谷忍さんのマンガ作品で2010年に劇場公開された「ライアーゲーム」と、1973年に劇場公開され、第46回アカデミー賞作品賞を受賞した「スティング」、そして本ではイソップ童話の「オオカミ少年」が選ばれました。
「うそ」と言えば思いだすという回答を得た主な作品は以下の通りです。
●音楽
・中条きよし「うそ」
・シド「嘘」
・B'z「Liar! Liar!」
・明石家さんま「真赤なウソ」
・松任谷由実「最後の嘘」
●映画
・「ライアーゲーム」
・「スティング」
・「セックスと嘘とビデオテープ」
・「ビッグ・フィッシュ」
・「ライアー ライアー」
・「ライフ・イズ・ビューティフル」
・「ローマの休日」
・「カノジョは嘘を愛しすぎてる」
●本
・イソップ童話「オオカミ少年」
・「ピノキオ」
・東野圭吾「秘密」
・新川真司「四月は君の嘘」
・M・スコット・ペック「平気でうそをつく人たち」
■調査概要
調査方法:インターネット (Tアンケート)
調査期間:2014年3月19日(水)〜3月26日(水)
調査地域:全国
調査対象:16〜69歳の男女 (T会員)
サンプル数:1,265名
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、Tカードを利用している男女1,265名のT会員を対象に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」によって、『エイプリルフールに関するアンケート調査』を実施しましたので、お知らせいたします。
■エイプリルフールに関するアンケート調査結果ダイジェスト
●エイプリルフールのうそにうっかりだまされたことがある人 35%
●エイプリルフールに誰かにうそをついたことのある人 45%
●エイプリルフールのうその成功率 16%
●エイプリルフールのうその傑作 BBCの「空飛ぶペンギン」
●「うそ」にまつわるエンタメ商品といえば
音楽・・・中条きよし「うそ」
映画・・・「ライアーゲーム」、「スティング」
本・・・「イソップ童話:オオカミ少年」
<エイプリルフールに関するアンケート:調査結果(1)>
Q:エイプリルフールのうそにうっかりだまされてしまったことはありますか?
※回答方法:単一回答、n=1,265
世界中の様々な国で、大勢の人が冗談めかしてうそをつく日が、4月1日の"エイプリルフール"。毎年いろんなうそが飛び交い、だます・だまされた、という話題が事欠きませんが、そのエイプリルフールの実態を知るため、T会員の皆さんに『エイプリルフールに関するアンケート調査』を行いました。
まずは、エイプリルフールのうそにうっかりだまされてしまったことがあるかどうかを聞いたところ、「ある」と回答をした人が35%という結果となりました。その結果を性・年代別に見てみると、10〜20代の女性が特に多く、43.3%がエイプリルフールのうそにだまされたことがある、と回答しました。
<エイプリルフールに関するアンケート:調査結果(2)>
Q: エイプリルフールに誰かにうそをついたことはありますか?またそのうそは成功しましたか?
※回答方法:単一回答、n=1,265
続いて、エイプリルフールに誰かに嘘をついたことがあるかどうかを聞いたところ、半数近い45%の人がうそをついたことがあるという回答を得ました。また、嘘をついたことがある人の中で、そのうそが「完全に成功した」「やや成功した」と回答をした人は、16%に留まり、エイプリルフールと言えば「うそ」をつかれることが潜在的に分かっていることもあり、成功率がそこまで高くないことが分かりました。その成功したうそが具体的に何であるかを聞いたところ、「妊娠したと、彼に驚かせた」(女性20代)や、「まだ結婚してない頃に「結婚しました!」の報告メールを送信したことがある。」(女性30代)など、自分自身に関わるエイプリルフールのうそが成功率が高く、逆に成功しなかった人は、「言った自分が笑い出してしまった」(男性60代)や「にやつき過ぎてばれた」(女性30代)など、うそをついた自分が先に笑ってしまって、最初から失敗してしまった人が多くいることが分かりました。
<エイプリルフールに関するアンケート:調査結果(3)>
Q: 過去のエイプリルフールで印象に残っているうそはありますか?
※回答方法:自由回答、n=1,265
エイプリルフールには、企業や報道機関もこぞって、おもしろおかしいうそを、まるで本当のことのように発表することもあり、うっかりだまされてしまう人も少なくありませんが、その中でも過去のエイプリルフールで印象にのこっているうそを聞いたところ、一番多かった回答は「BBCの「空飛ぶペンギン」が選ばれました。これは、イギリスの放送局BBCが毎年エイプリルフールに実施しているうその番組で、「空飛ぶペンギン」は2008年に放送されたもので、地上を歩いていたペンギンがいきなり空を飛ぶ映像です。また多くの人が選んだうそは、海外のものが多い結果となりました。
「空飛ぶペンギン」も含めた主な回答は以下のとおりです。
★「ペンギンが空を滑空する映像には驚いた」 (男性60代)
★「googlemapのドラクエ風の地図」 (男性10代)
★「ネス湖のネッシー発見」 (男性10代)
★「サンクトガーレン(ビールメーカー)の「とりあえずビール」ブランド買収」 (男性30代)
★「海外のニュース番組で、木からパスタが下がっていて「今年のパスタは不作で農民が困っていて・・・」と」 (男性40代)
★「ビッグベンがデジタル表記に変わる」 (男性50代)
★「外資航空会社の、体重が重い人は料金加算という嘘の報道」 (女性20代)
★「実写化とか映画化の嘘のホームページがしっかり作り込まれていると信じてしまうし、見てて楽しい」 (女性20代)
★「海外で宇宙人が襲来したというニュースが流れ、多くの人がそれを信じたこと。」 (女性30代)
★「去年のはなまるうどん「大王イカの天ぷら」」 (女性40代)
★「Yahooバブバブというニュースで赤ちゃん目線からお肉についてのコメントが書かれていたネット上のウソニュース」 (女性30代)
★「東京新聞 「きんさんぎんさんは三つ子でどうさんもいた」」 (女性50代)
<エイプリルフールに関するアンケート:調査結果(4)>
Q: 「うそ」と言えば思いだす音楽や映画、本はありますか?
※回答方法:自由回答、n=1,265
世の中には「うそ」にまつわるエンタテインメント作品は数多く出ていますが、「うそ」と言えば思いだす音楽や映画、本が何であるのかを聞いたところ、それぞれのジャンルにおいて最も多くの回答を得た作品が、音楽では中条きよしさんの「うそ」(発売:1974年)、映画では甲斐谷忍さんのマンガ作品で2010年に劇場公開された「ライアーゲーム」と、1973年に劇場公開され、第46回アカデミー賞作品賞を受賞した「スティング」、そして本ではイソップ童話の「オオカミ少年」が選ばれました。
「うそ」と言えば思いだすという回答を得た主な作品は以下の通りです。
●音楽
・中条きよし「うそ」
・シド「嘘」
・B'z「Liar! Liar!」
・明石家さんま「真赤なウソ」
・松任谷由実「最後の嘘」
●映画
・「ライアーゲーム」
・「スティング」
・「セックスと嘘とビデオテープ」
・「ビッグ・フィッシュ」
・「ライアー ライアー」
・「ライフ・イズ・ビューティフル」
・「ローマの休日」
・「カノジョは嘘を愛しすぎてる」
●本
・イソップ童話「オオカミ少年」
・「ピノキオ」
・東野圭吾「秘密」
・新川真司「四月は君の嘘」
・M・スコット・ペック「平気でうそをつく人たち」
■調査概要
調査方法:インターネット (Tアンケート)
調査期間:2014年3月19日(水)〜3月26日(水)
調査地域:全国
調査対象:16〜69歳の男女 (T会員)
サンプル数:1,265名