ロート製薬のマザー工場、上野テクノセンターの新工場棟が稼働開始
[22/09/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜I・IoTやAI、地中熱を活用した「人と環境にやさしいスマート工場」〜
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、ロート製薬のマザー工場である上野テクノセンター(所在地:三重県伊賀市)において、質の高い一般用医薬品へのニーズ拡大や高機能化粧品への期待といった需要拡大を見据え、生産能力の向上と国際的な医薬品製造基準への対応を目的とした新工場棟を竣工し、2022年9月より稼働を開始いたしました。この設備増強により、上野テクノセンターはこれまでの1.5倍の生産能力となります。(2024年度見込み)
新工場棟は「人と環境にやさしいスマート工場」をコンセプトに、I・IoTやAIを活用したサイバーフィジカルシステム(CPS)※1を実装することにより生産性の向上、その先の製造における「人が活きる」働き方を目指します。また、地中熱や最新の省エネ設備を導入した再生可能エネルギーの活用による環境負荷低減に取り組んでまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-0377629533668f9c24cf-2.jpg ]
【スマート工場の特徴】
1.「人にやさしい」工場
テクノロジーと共働することで人はより柔軟に働くことが可能となり、より意志ある仕事へシフトした“人が活きるWell-beingな働き方”を目指します。
○ロボットと人の協業による働く人の安全の確保と効率化
全方位カメラやセンサなどのI・IoTデバイスを活用し、異常行動や危険な作業や場所への侵入および、製造設備との接近を検知し、作業者本人だけでなく、管理者へリアルタイムに通知する集中管理システムの構築を行い、労働災害の予防措置をとっております。また、協働ロボットの導入により、人とロボットのそれぞれの強みを活かすライン構築を進め、徹底的に無駄を排除した作業工程や省力化が可能となりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-597ec98bb1ee27492e25-1.jpg ]
○I・IoTやAIを活用したサイバーフィジカルシステム(CPS)※1を実装し、生産性向上を実現
高品質の製品を安定してより効率的に生産することを目的として、製造プロセスにおけるCPSを活用いたします。センサやカメラによるIoT化から得られたデータと生産計画がCPSで連携することで、作業の効率化及び自動化を実現し人の肉体的負荷を軽減、自動倉庫における在庫管理の最適化、およびリードタイムの短縮を実現します。今後もCPSをさらに拡張させ、お客様のさらなる価値貢献に繋げてまいります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-ee0c76e7dacd80620f0f-0.jpg ]
2.「環境にやさしい」工場
エネルギー消費量20%削減(既存工場比)を掲げ、 地中熱※2、太陽光などの再生可能エネルギーを積極的に活用し、省エネ機器を導入しました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-7186f3ae33d70d09b706-4.jpg ]
3.海外へ向けた生産拠点として、グローバルGMP準拠の品質保証体制
国内のみならず海外へ向けた生産拠点として、国際的な基準であるPIC/S※3 GMPに準拠した品質保証体制を構築しております。
【「ものづくりのおもしろさ」を楽しく学べる見学通路を設置】
主に地域の小学生など、親子向けの見学通路を設置。製品ができるまでの「ものづくりのおもしろさ」を楽しく学びながら、工場でのお仕事に触れていただけます。ご家族で快適に過ごせるよう、小さなお子さま向けのキッズトイレやおむつ替えコーナーなども設置しています。今後ロート社員による大人も子供も学べる体験型ワークショップとして、楽しくヘルスサイエンスに触れる機会の提供を予定しています。
※1:サイバーフィジカルシステム(CPS)とは
IoTやセンサ技術を活用して人・設備・プロセスの可視化を行い、データ化したものを仮想空間で蓄積し、AI、ディープラーニング等で作業・動線・ライン配置・負荷シミュレーションを行うことで、実際のプロセスの最適化を図るシステム
※2:地中熱の利用とは、夏場は外気温度よりも地中温度が低く、冬場は外気温度よりも地中温度が高いことから、この温度差を利用して効率的な空調運転(冷暖房)を可能とするシステムのこと
※3:Pharmaceutical Inspection Convention and Pharmaceutical Inspection Co-operation Scheme(医薬品査察協定及び医薬品査察共同スキーム)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/44879/table/212_1_41cc80869523300cedd342f96a2895f1.jpg ]
【上野テクノセンターについて】
1999年に操業が始まり、今年で20年が経過した上野テクノセンターでは、ロート製薬の主力商品であるVロートプレミアムなどの目薬をはじめとする一般用医薬品や、肌ラボ極潤ヒアルロン液などのスキンケア製品を生産、品質管理・物流の拠点となるマザー工場として機能しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-f25a1044041a058c84a4-3.jpg ]
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、ロート製薬のマザー工場である上野テクノセンター(所在地:三重県伊賀市)において、質の高い一般用医薬品へのニーズ拡大や高機能化粧品への期待といった需要拡大を見据え、生産能力の向上と国際的な医薬品製造基準への対応を目的とした新工場棟を竣工し、2022年9月より稼働を開始いたしました。この設備増強により、上野テクノセンターはこれまでの1.5倍の生産能力となります。(2024年度見込み)
新工場棟は「人と環境にやさしいスマート工場」をコンセプトに、I・IoTやAIを活用したサイバーフィジカルシステム(CPS)※1を実装することにより生産性の向上、その先の製造における「人が活きる」働き方を目指します。また、地中熱や最新の省エネ設備を導入した再生可能エネルギーの活用による環境負荷低減に取り組んでまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-0377629533668f9c24cf-2.jpg ]
【スマート工場の特徴】
1.「人にやさしい」工場
テクノロジーと共働することで人はより柔軟に働くことが可能となり、より意志ある仕事へシフトした“人が活きるWell-beingな働き方”を目指します。
○ロボットと人の協業による働く人の安全の確保と効率化
全方位カメラやセンサなどのI・IoTデバイスを活用し、異常行動や危険な作業や場所への侵入および、製造設備との接近を検知し、作業者本人だけでなく、管理者へリアルタイムに通知する集中管理システムの構築を行い、労働災害の予防措置をとっております。また、協働ロボットの導入により、人とロボットのそれぞれの強みを活かすライン構築を進め、徹底的に無駄を排除した作業工程や省力化が可能となりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-597ec98bb1ee27492e25-1.jpg ]
○I・IoTやAIを活用したサイバーフィジカルシステム(CPS)※1を実装し、生産性向上を実現
高品質の製品を安定してより効率的に生産することを目的として、製造プロセスにおけるCPSを活用いたします。センサやカメラによるIoT化から得られたデータと生産計画がCPSで連携することで、作業の効率化及び自動化を実現し人の肉体的負荷を軽減、自動倉庫における在庫管理の最適化、およびリードタイムの短縮を実現します。今後もCPSをさらに拡張させ、お客様のさらなる価値貢献に繋げてまいります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-ee0c76e7dacd80620f0f-0.jpg ]
2.「環境にやさしい」工場
エネルギー消費量20%削減(既存工場比)を掲げ、 地中熱※2、太陽光などの再生可能エネルギーを積極的に活用し、省エネ機器を導入しました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-7186f3ae33d70d09b706-4.jpg ]
3.海外へ向けた生産拠点として、グローバルGMP準拠の品質保証体制
国内のみならず海外へ向けた生産拠点として、国際的な基準であるPIC/S※3 GMPに準拠した品質保証体制を構築しております。
【「ものづくりのおもしろさ」を楽しく学べる見学通路を設置】
主に地域の小学生など、親子向けの見学通路を設置。製品ができるまでの「ものづくりのおもしろさ」を楽しく学びながら、工場でのお仕事に触れていただけます。ご家族で快適に過ごせるよう、小さなお子さま向けのキッズトイレやおむつ替えコーナーなども設置しています。今後ロート社員による大人も子供も学べる体験型ワークショップとして、楽しくヘルスサイエンスに触れる機会の提供を予定しています。
※1:サイバーフィジカルシステム(CPS)とは
IoTやセンサ技術を活用して人・設備・プロセスの可視化を行い、データ化したものを仮想空間で蓄積し、AI、ディープラーニング等で作業・動線・ライン配置・負荷シミュレーションを行うことで、実際のプロセスの最適化を図るシステム
※2:地中熱の利用とは、夏場は外気温度よりも地中温度が低く、冬場は外気温度よりも地中温度が高いことから、この温度差を利用して効率的な空調運転(冷暖房)を可能とするシステムのこと
※3:Pharmaceutical Inspection Convention and Pharmaceutical Inspection Co-operation Scheme(医薬品査察協定及び医薬品査察共同スキーム)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/44879/table/212_1_41cc80869523300cedd342f96a2895f1.jpg ]
【上野テクノセンターについて】
1999年に操業が始まり、今年で20年が経過した上野テクノセンターでは、ロート製薬の主力商品であるVロートプレミアムなどの目薬をはじめとする一般用医薬品や、肌ラボ極潤ヒアルロン液などのスキンケア製品を生産、品質管理・物流の拠点となるマザー工場として機能しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/44879/212/resize/d44879-212-f25a1044041a058c84a4-3.jpg ]