このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

コンテンツビジネスラボ「リーチ力・支出喚起力ランキング」〜「コンテンツファン消費行動調査2019」より〜

ストリーミングサービス・動画サービスの活況を背景に、音楽コンテンツが上位を占める

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅)と株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)との共同研究プロジェクト「コンテンツビジネスラボ」は、毎年実施している全国調査「コンテンツファン消費行動調査」の2019年版を実施し、そのデータをもとに最新の全11カテゴリ・計1000以上のコンテンツに関する、「リーチ力・支出喚起力(※)ランキング」を算出いたしました。




■リーチ力・支出喚起力ランキングの概要
<音楽コンテンツが好調な一年に>
2019年調査における個別タイトル・アーティストに関するTop20ランキング(下表)を見ると、リーチ力ランキングでは米津玄師やあいみょんといった新顔アーティストが上位に急上昇していることがわかります。支出喚起力ランキングでは、昨年デビューしたばかりのKing & Princeが5位に。

新たに上位にランクインした米津玄師やあいみょん、DA PUMPといったアーティストに共通するのは、ストリーミングサービスや動画サービスでの人気です。同じくランクインしている宇多田ヒカルや乃木坂46も、ストリーミングサービスにおける再生回数ランキング上位にたびたび見受けられます。ストリーミングサービスへの楽曲提供を解禁したアーティストも多く、19位のback numberも2019年に解禁し再生回数を伸ばしています。このように、若者の利用が多いデジタルサービスでの接触を意識しているアーティストが目立ちました。

さらに、このようなアーティストは、デジタルサービス内にとどまらず、NHK紅白歌合戦のような注目度の高いテレビ番組に出演し、リスナーの幅を広げました。実際に米津玄師は、同調査2018年版では利用者平均年齢が30.6歳でしたが、NHK紅白歌合戦出場後の2019年調査では37.9歳に上昇し、同時にリーチ力も約3倍に伸びています。

上述のように、ストリーミングサービスや動画サービスで若年層を中心としたコア層に支持を得た後、テレビ番組などによって利用層が拡大し、音楽コンテンツがランキングの上位を占める結果となりました。

[画像: https://prtimes.jp/i/8062/219/resize/d8062-219-966661-1.jpg ]

※リーチ力と支出喚起力
企業のコンテンツ活用を促進するために、コンテンツビジネスラボが開発した独自指標のこと。
・リーチ力:そのコンテンツが一年間に到達できる人数を表す指標。コンテンツの力を活かして幅広い生活者に自社商品やサービスを知らせる際に参照。この指標が高いと、キャラクタータイアップ・CMへの起用・PRなどの活用に向いている。
・支出喚起力:コアファンによる、年間の関連市場規模の指標。自社の商品やサービスそのものにコンテンツを組み込んだオリジナルの企画を開発し、コンテンツファンの実際の購買を目的とする際に、どのくらいの売上規模が見込めるかを推計することができる。

▼詳細は下記ページをご覧ください
https://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/58613
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る