電気通信大学 第20回 産学官連携DAYを開催します
[24/05/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社キャンパスクリエイトは電気通信大学産学官連携DAYを共催
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/221/31052-221-b4dad38098d4e00f994aa30e3d31815c-993x1404.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/221/31052-221-7f8b6a3461beab4d78fb0497b3f2b206-1654x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
電気通信大学では、2024年6月26日(水)産学官連携DAYを開催します。
今年で20回目となる産学官連携DAYは電気通信大学の産学連携を丸ごとご紹介するイベントです。見て聞いて意見交換もできる対面プログラムと電通大の産学連携の取り組みを紹介する対面・オンライン共通プログラムなどを通じて、電通大の産学連携を紹介します。
今年は例年実施している研究室ツアー、UECアライアンスセンター見学、学外者が利用可能な研究設備の見学に加え、注目研究分野の研究者の研究紹介を聞きながらディスカッションができる座談会を企画しました。みなさんのご参加をお待ちしております!
□■―――――――――――
電気通信大学 第20回 産学官連携DAY
https://www.uec.ac.jp/research/alliance-activity/r-day/
―――――――――――――■□
開催日時 :令和6年(2024年)6月26日(水)13時00分から16時30分
対面プログラム 13時00分から16時30分
対面・オンライン共通プログラム 13時00分から14時25分
情報交換会 16時45分から18時15分
開催方法 :対面主体、Zoomウェビナーを併用したハイブリッド開催
開催場所 :主会場・受付:電気通信大学100周年記念ホール
見学ツアー:東地区および西地区、UECアライアンスセンター
主催 : 国立大学法人電気通信大学 産学官連携センター
共催 : 株式会社キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO)
後援 :一般社団法人目黒会(電気通信大学同窓会)
多摩信用金庫
一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA協会)
参加費 : 無料、(情報交換会は参加費1,000円)
お申込方法:下記URLからお申込みください。
https://forms.gle/DnhAEmCBVNRN2fEL8
<電気通信大学問い合わせ窓口>
産学官連携センター r-day@sangaku.uec.ac.jp
□■プログラム■□
(対面・オンライン共通プログラム)
13:00〜13:10 開会挨拶
13:10〜13:30 産業界と大学と学生の協働・共創会員組織「UECプライム」の紹介
13:30〜13:40 UECアライアンスセンター(共同研究施設)の紹介
13:40〜13:50 研究設備センターの紹介、設備の案内及び利用方法・問合せ
13:50〜14:00 社会人向けデータサイエンス実践講座の紹介
14:00〜14:25 ベンチャー支援活動の紹介
ベンチャー工房team411の紹介
U☆PoC2023大学賞とIMLの紹介
U☆PoC2024の紹介・スケジュール
(対面専用プログラム:見学コース、座談会)
※要申込、時間帯が重複するプログラムへの複数同時申し込みはできませんので、いずれかをご選択ください。申込者多数の場合は抽選になります。
13:40〜14:30
UECアライアンスセンター見学、15名まで、入居中区画3社の見学
14:30〜16:30
研究室見学(定員:各コース15名 合計45名まで)
コース1:感性・感覚の最前線 坂本・松倉研究室、梶本研究室
コース2:多様化するロボット 仲田研究室、木村研究室
コース3:進化する通信技術 松浦研究室、石川研究室
14:30〜16:30
研究設備センター見学(定員 合計15名まで)
先端研究設備部門(クリーンルーム、デバイス試作装置)
基盤研究設備部門(分析装置)
14:40〜16:30
研究者座談会(100周年記念ホール)
(定員 各会40名まで ※空き有の場合は当日受付可)
14:40〜14:45 座談会の概要説明
14:45〜15:20 1)円筒形ペロブスカイト太陽電池開発の現状と将来
早瀬特任教授
15:20〜15:55 2)顔面画像を用いた生体計測
水野准教授
15:55〜16:30 3)次世代半導体デバイスCNTトランジスタを用いたプロセッサ設計
三輪忍准教授
(対面専用プログラム:展示・相談コーナー)
UECアライアンスセンター1階ホール
13:00〜16:30 大学保有知財の紹介、産学連携相談コーナー
■□本案内のお問い合わせ□■
株式会社キャンパスクリエイト
電話 042-490-5734
Mail online@campuscreate.com
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/221/31052-221-b4dad38098d4e00f994aa30e3d31815c-993x1404.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/221/31052-221-7f8b6a3461beab4d78fb0497b3f2b206-1654x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
電気通信大学では、2024年6月26日(水)産学官連携DAYを開催します。
今年で20回目となる産学官連携DAYは電気通信大学の産学連携を丸ごとご紹介するイベントです。見て聞いて意見交換もできる対面プログラムと電通大の産学連携の取り組みを紹介する対面・オンライン共通プログラムなどを通じて、電通大の産学連携を紹介します。
今年は例年実施している研究室ツアー、UECアライアンスセンター見学、学外者が利用可能な研究設備の見学に加え、注目研究分野の研究者の研究紹介を聞きながらディスカッションができる座談会を企画しました。みなさんのご参加をお待ちしております!
□■―――――――――――
電気通信大学 第20回 産学官連携DAY
https://www.uec.ac.jp/research/alliance-activity/r-day/
―――――――――――――■□
開催日時 :令和6年(2024年)6月26日(水)13時00分から16時30分
対面プログラム 13時00分から16時30分
対面・オンライン共通プログラム 13時00分から14時25分
情報交換会 16時45分から18時15分
開催方法 :対面主体、Zoomウェビナーを併用したハイブリッド開催
開催場所 :主会場・受付:電気通信大学100周年記念ホール
見学ツアー:東地区および西地区、UECアライアンスセンター
主催 : 国立大学法人電気通信大学 産学官連携センター
共催 : 株式会社キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO)
後援 :一般社団法人目黒会(電気通信大学同窓会)
多摩信用金庫
一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA協会)
参加費 : 無料、(情報交換会は参加費1,000円)
お申込方法:下記URLからお申込みください。
https://forms.gle/DnhAEmCBVNRN2fEL8
<電気通信大学問い合わせ窓口>
産学官連携センター r-day@sangaku.uec.ac.jp
□■プログラム■□
(対面・オンライン共通プログラム)
13:00〜13:10 開会挨拶
13:10〜13:30 産業界と大学と学生の協働・共創会員組織「UECプライム」の紹介
13:30〜13:40 UECアライアンスセンター(共同研究施設)の紹介
13:40〜13:50 研究設備センターの紹介、設備の案内及び利用方法・問合せ
13:50〜14:00 社会人向けデータサイエンス実践講座の紹介
14:00〜14:25 ベンチャー支援活動の紹介
ベンチャー工房team411の紹介
U☆PoC2023大学賞とIMLの紹介
U☆PoC2024の紹介・スケジュール
(対面専用プログラム:見学コース、座談会)
※要申込、時間帯が重複するプログラムへの複数同時申し込みはできませんので、いずれかをご選択ください。申込者多数の場合は抽選になります。
13:40〜14:30
UECアライアンスセンター見学、15名まで、入居中区画3社の見学
14:30〜16:30
研究室見学(定員:各コース15名 合計45名まで)
コース1:感性・感覚の最前線 坂本・松倉研究室、梶本研究室
コース2:多様化するロボット 仲田研究室、木村研究室
コース3:進化する通信技術 松浦研究室、石川研究室
14:30〜16:30
研究設備センター見学(定員 合計15名まで)
先端研究設備部門(クリーンルーム、デバイス試作装置)
基盤研究設備部門(分析装置)
14:40〜16:30
研究者座談会(100周年記念ホール)
(定員 各会40名まで ※空き有の場合は当日受付可)
14:40〜14:45 座談会の概要説明
14:45〜15:20 1)円筒形ペロブスカイト太陽電池開発の現状と将来
早瀬特任教授
15:20〜15:55 2)顔面画像を用いた生体計測
水野准教授
15:55〜16:30 3)次世代半導体デバイスCNTトランジスタを用いたプロセッサ設計
三輪忍准教授
(対面専用プログラム:展示・相談コーナー)
UECアライアンスセンター1階ホール
13:00〜16:30 大学保有知財の紹介、産学連携相談コーナー
■□本案内のお問い合わせ□■
株式会社キャンパスクリエイト
電話 042-490-5734
Mail online@campuscreate.com