さとふる、「令和2年7月豪雨 被災地域応援お礼品特集」を公開
[20/08/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜お礼品を伴う寄付で被災地域を長期的に応援〜
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、令和2年7月豪雨で被害を受けた地域を応援する「令和2年7月豪雨 被災地域応援お礼品特集 ふるさと納税で応援しよう」(https://www.satofull.jp/static/special/support_r2_07gouu.php)を2020年8月26日に公開します。
■イメージ
[画像1: https://prtimes.jp/i/25119/223/resize/d25119-223-470501-0.jpg ]
本特集は、一人でも多くの方に被災地域や事業者を長期的に応援してもらうことを目的に、自治体と株式会社さとふるが協議し選出した被災地域のお礼品を、地域から届いた声や被災状況とあわせて紹介します。令和2年7月豪雨では多くの地域で甚大な被害が発生し、被災地域では復旧工事や被災者の方々の生活再建が必要です。新型コロナウイルス感染拡大の影響で被災地域に赴くボランティアなどの支援が制限される中、お礼品を伴う寄付をすることで、ふるさと納税を活用して地域のお礼品事業者を離れた場所から支援できます。
現在19自治体のお礼品を紹介しており、自治体は順次追加予定です。
寄付者は寄付後に確定申告などの手続きを行うことで、年間所得に応じた寄付金控除を受けられ、少ない負担で地域を応援することが可能です。
株式会社さとふるは、今後も全国の被災自治体・事業者を支援する取り組みを通して、「被災地を応援したい」と願うすべての人と共に被災地支援に貢献していきます。
■本特集掲載自治体(2020年8月26日時点)
山形県:新庄市、村山市、尾花沢市、河北町、大石田町
福岡県:朝倉市
佐賀県:鹿島市
熊本県:人吉市、小国町、津奈木町、多良木町、湯前町、山江村、あさぎり町
大分県:由布市、九重町、玖珠町
宮崎県:西米良村
鹿児島県:大崎町
■本特集掲載自治体コメント一例
【熊本県人吉市】
[画像2: https://prtimes.jp/i/25119/223/resize/d25119-223-412348-1.jpg ]
人吉市では、観測史上最多雨量、球磨川の水位も観測史上最高水位まで上昇しました。市全体の3分の1の家屋が浸水被害を受け、20名の尊い命が失われました。そのほか、山や川、農地、公共施設など市全域が甚大な被害を受けています。
いまだ5箇所の避難所に約600人の被災者が生活し、数多くの市民が被災した自宅や親戚宅などに身を寄せています。一刻も早く心休まる環境を整え、壊滅的な被害を受けた製造業・サービス業など中小企業小規模事業者の復旧・復興に全力を尽くします。
現在、6箇所の仮設住宅の建設も始まり、復興の兆しが見え始めました。「被災者支援」「環境災害」「産業支援」「インフラの強靭化」「復旧復興推進」の5つの柱を基に市民に寄り添いながら進んでまいります。いただいた寄付はこれらの事業に活用いたします。全国の皆さまのさらなるご支援をお願いします。
※ 被災状況は8月上旬時点での情報となります。
※ 寄付金の使い道は、寄付者が災害の復興を目的とした項目を選択した寄付の活用事例です。
■本特集掲載事業者コメント一例
[画像3: https://prtimes.jp/i/25119/223/resize/d25119-223-449555-2.jpg ]
【山形県村山市 JAみちのく村山】
果樹・桃・林檎・スイカなどが冠水で廃棄処分になり、樹体にも影響が出たほか、田んぼも浸水と冠水の被害を受け収穫を諦めざるを得ない状況ですが、生産者の多くは懸命の努力を重ねています。ぜひ多くの方々にふるさと納税をご利用いただき、エールを送っていただければと願ってやみません。
■本特集掲載お礼品一例
・【令和1年産米】特別栽培米 高鮮度 みちのく雪むろ米 つや姫 10kg [山形県村山市]
・【先行受付!令和2年産】2種のお米食べ比べセットD(4kg×2)[熊本県湯前町]
・平国丸のこだわり!不知火海で捕れた鮮魚の漬丼セット【70g×6パック】[熊本県津奈木町]
・ゆふいん福万水〜超軟水〜[大分県由布市]
■「さとふる」の災害支援
「令和2年7月豪雨 災害緊急支援寄付サイト」
[画像4: https://prtimes.jp/i/25119/223/resize/d25119-223-361233-3.jpg ]
2020年8月20日時点で38自治体を対象に寄付を受け付けており、約1億5,000万円(約16,300件)の寄付が寄せられています。本サイトでは、ふるさと納税制度を活用して掲載自治体に1,000円から1円単位で指定した金額を寄付することが可能です。本支援に関し、自治体から株式会社さとふるへの支出が発生することはなく、寄付決済手数料を株式会社さとふるが負担します。
URL: https://www.satofull.jp/static/oenkifu/202007_kumamoto_kagoshima.php
■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申し込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。
以上
● この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、令和2年7月豪雨で被害を受けた地域を応援する「令和2年7月豪雨 被災地域応援お礼品特集 ふるさと納税で応援しよう」(https://www.satofull.jp/static/special/support_r2_07gouu.php)を2020年8月26日に公開します。
■イメージ
[画像1: https://prtimes.jp/i/25119/223/resize/d25119-223-470501-0.jpg ]
本特集は、一人でも多くの方に被災地域や事業者を長期的に応援してもらうことを目的に、自治体と株式会社さとふるが協議し選出した被災地域のお礼品を、地域から届いた声や被災状況とあわせて紹介します。令和2年7月豪雨では多くの地域で甚大な被害が発生し、被災地域では復旧工事や被災者の方々の生活再建が必要です。新型コロナウイルス感染拡大の影響で被災地域に赴くボランティアなどの支援が制限される中、お礼品を伴う寄付をすることで、ふるさと納税を活用して地域のお礼品事業者を離れた場所から支援できます。
現在19自治体のお礼品を紹介しており、自治体は順次追加予定です。
寄付者は寄付後に確定申告などの手続きを行うことで、年間所得に応じた寄付金控除を受けられ、少ない負担で地域を応援することが可能です。
株式会社さとふるは、今後も全国の被災自治体・事業者を支援する取り組みを通して、「被災地を応援したい」と願うすべての人と共に被災地支援に貢献していきます。
■本特集掲載自治体(2020年8月26日時点)
山形県:新庄市、村山市、尾花沢市、河北町、大石田町
福岡県:朝倉市
佐賀県:鹿島市
熊本県:人吉市、小国町、津奈木町、多良木町、湯前町、山江村、あさぎり町
大分県:由布市、九重町、玖珠町
宮崎県:西米良村
鹿児島県:大崎町
■本特集掲載自治体コメント一例
【熊本県人吉市】
[画像2: https://prtimes.jp/i/25119/223/resize/d25119-223-412348-1.jpg ]
人吉市では、観測史上最多雨量、球磨川の水位も観測史上最高水位まで上昇しました。市全体の3分の1の家屋が浸水被害を受け、20名の尊い命が失われました。そのほか、山や川、農地、公共施設など市全域が甚大な被害を受けています。
いまだ5箇所の避難所に約600人の被災者が生活し、数多くの市民が被災した自宅や親戚宅などに身を寄せています。一刻も早く心休まる環境を整え、壊滅的な被害を受けた製造業・サービス業など中小企業小規模事業者の復旧・復興に全力を尽くします。
現在、6箇所の仮設住宅の建設も始まり、復興の兆しが見え始めました。「被災者支援」「環境災害」「産業支援」「インフラの強靭化」「復旧復興推進」の5つの柱を基に市民に寄り添いながら進んでまいります。いただいた寄付はこれらの事業に活用いたします。全国の皆さまのさらなるご支援をお願いします。
※ 被災状況は8月上旬時点での情報となります。
※ 寄付金の使い道は、寄付者が災害の復興を目的とした項目を選択した寄付の活用事例です。
■本特集掲載事業者コメント一例
[画像3: https://prtimes.jp/i/25119/223/resize/d25119-223-449555-2.jpg ]
【山形県村山市 JAみちのく村山】
果樹・桃・林檎・スイカなどが冠水で廃棄処分になり、樹体にも影響が出たほか、田んぼも浸水と冠水の被害を受け収穫を諦めざるを得ない状況ですが、生産者の多くは懸命の努力を重ねています。ぜひ多くの方々にふるさと納税をご利用いただき、エールを送っていただければと願ってやみません。
■本特集掲載お礼品一例
・【令和1年産米】特別栽培米 高鮮度 みちのく雪むろ米 つや姫 10kg [山形県村山市]
・【先行受付!令和2年産】2種のお米食べ比べセットD(4kg×2)[熊本県湯前町]
・平国丸のこだわり!不知火海で捕れた鮮魚の漬丼セット【70g×6パック】[熊本県津奈木町]
・ゆふいん福万水〜超軟水〜[大分県由布市]
■「さとふる」の災害支援
「令和2年7月豪雨 災害緊急支援寄付サイト」
[画像4: https://prtimes.jp/i/25119/223/resize/d25119-223-361233-3.jpg ]
2020年8月20日時点で38自治体を対象に寄付を受け付けており、約1億5,000万円(約16,300件)の寄付が寄せられています。本サイトでは、ふるさと納税制度を活用して掲載自治体に1,000円から1円単位で指定した金額を寄付することが可能です。本支援に関し、自治体から株式会社さとふるへの支出が発生することはなく、寄付決済手数料を株式会社さとふるが負担します。
URL: https://www.satofull.jp/static/oenkifu/202007_kumamoto_kagoshima.php
■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申し込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。
以上
● この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。