SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

名古屋商科大学に「入学後に選べる31メジャー」が誕生




名古屋商科大学に文理の枠を超えた31分野のメジャーが誕生します。入学後に幅広く学んだ上で、2年次後半に自分の関心を持ったメジャーを入学した学部に縛られず選択できます。
経営学や心理学などの伝統的分野に加え、「起業研究」「環境研究(SDGs)」など学際的なメジャーも充実し、専門性を高めながら実践的に学べます。分類は社会科学(12メジャー)、自然科学(4メジャー)、人文科学(7メジャー)、学際的分野(5メジャー)、経営大学院(3メジャー)が用意されています。文理の枠に縛られず、学生一人ひとりが自分らしい学びを選択できます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85831/244/85831-244-b9faabc5a46340783746f9ef53f7d75f-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


31 Majors
幅広いメジャーから1つを選択して、対応するセミナーに所属しながら卒業研究を行います。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85831/table/244_1_318d9e80a72e0f93102486f6acd202c8.jpg ]
自由と探究が交差する文理融合カリキュラム
名古屋商科大学のカリキュラムは、入学時には所属する学部を選択。1・2年次に多彩な分野の科目を通して学問の基礎力を養いながら大学教育としての教養教育を開始します。そして、2年次後半に所属学部学科に関わらず、本当に興味を持った分野を選択できます。高校卒業時に分野を選択するのではなく、大学に入学し教育を受けてから見極めるプロセスを重視しています。2年次後半に、自身のメジャーを決定。3年次からはその分野をさらに深く追究するセミナーに参加。最終学年には、4年間培った知識と独自の視点を結集して、自ら設定したテーマに基づく卒業研究に取り組みます。多くの大学が入学した学部や学科で制約される中、名商大はこの集大成のプロジェクトを学生の思考力と創造力を育む大切な機会と位置付けています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85831/244/85831-244-4234d6ee9fe618b0ecdd2cc3eade4759-1023x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


名古屋商科大学について
1953年の開学以来、世界標準の経営教育を追求しています。国内初となる3つの国際認証(トリプルクラウン)を取得している他、PIM(国際経営協会)の会員校。実践的なビジネススキルを習得できる「経営学部」「経済学部」「商学部」「国際学部」「経営管理課程」の5つの学部・課程を設置し、世界63カ国187校の提携校とともに交換留学や国際ボランティアなどを積極的に実施しており、ビジネススクール(経営大学院)は、QSグローバルMBAランキング2024において国内第1位を獲得しました。「THE(Times Higher Education ranking)」の2023年度日本版において、国際性の分野で東海北陸地区で3年連続第1位、国内では第15位にランクインしています。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO