このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「AI Samurai 発明寺子屋(R)」が新たに始動!! 2024年2月23日(祝)@市ケ谷健保会館にて、発明寺子屋(R)開校式&発明教室を行います。

ご参加頂いたお子様のアイデアを全て、実質無料で特許出願までサポートします。発明を考えてみたいというお子様、特許を取ってみたいというお子様、ぜひ奮ってご参加下さい。

大阪大学と北陸先端科学技術大学院大学による発明創出AI(R)企業、株式会社AI Samurai(エーアイサムライ、本社:東京都千代田区、代表取締役: ?坂一)は、お子様とご希望の保護者様を対象にした発明教室を、2024年2月23日(祝)に新宿区市ケ谷健保会館にて開催します。

ゲスト講師には九州工業大学先端研究・社会連携本部産学イノベーションセンター 特任教授/弁理士の上條由紀子氏をお招きし、誰かのために工夫すること、考えることの楽しさをお子様に体験して頂きます。
本教室の中でお子様が生み出した発明について、AI Samurai(R)を使って、その場で特許取得可能性を評価する審査シミュレーションゲームを実施します。さらに、ご希望のお子様は全員、特許出願&特許取得に実質無料でチャレンジすることができます。
このチャレンジは、当社が開発を進めてきたAI Samurai(R)ONE&ZEROを使うことで実現できる、今までにない革新的な取り組みです。

発明を考えてみたいというお子様、特許を取ってみたいというお子様、ぜひ奮ってご参加下さい!!




[画像1: https://prtimes.jp/i/21559/261/resize/d21559-261-7282986d23df2f99f733-6.png ]

発明教室の詳細


日付:2024年2月23日(祝)
時間:13:00〜16:00
参加対象:小学3年生〜中学2年生のお子様と保護者様
     (保護者様はご希望の場合のみ参加対象となり、ご同伴は必須ではありません。)
参加人数:約30人
参加費用:無料(実質無料特許出願は、お子様及び保護者様がご希望の場合のみ対象になります)
会場:関東ITソフトウェア健康保険組合 市ケ谷健保会館・会議室(市ケ谷)
  ・所在地東京都新宿区市谷仲之町4-39交通
  ・都営新宿線「曙橋駅」下車徒歩8分
  ・都営大江戸線「牛込柳町駅」下車徒歩8分
  ・地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」下車徒歩15分
申込フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScWYVKPcfN19NLExKVlWUpkHUvizE1mlWFUgoLHEF83aMSYJA/viewform
申込期限:2024年2月22日(木)17:00迄

当日ご参加頂くにあたり、お子様には、事前に家族へのヒアリングを行って頂きます。家族のみんなが日頃から「こうだったらいいのにな」と思っている家庭内のちょっとしたお困り事を調査してきて頂きます。
その調査結果をもとに、デザイン思考の授業を通して、お困り事を解決するためのヒントや方法を探っていきます。誰かのために考えること、工夫することの楽しさを体験頂くとともに、自分が生み出した発明を他の人に伝えることにも挑戦して頂きます。

1.発明を考える
ゲスト講師によるデザイン思考の授業を通して、子供たちの豊かな発明を引き出します。問題解決能力や創造性が養われます。
2.特許が審査される流れを体験
AI Samurai ONEの審査シミュレーション機能を使用して、子供たちの発明の新規性を評価します。
3.希望者の発明を実質無料で特許出願(※)
子供たちの発明をもとに、AI Samuraiを使って弁理士の監修のもと特許出願を行います。出願は、株式会社AI Samuraiの弁理士陣が特許事務所(弁理士法人白坂)と連携しながらサポートいたします。

※AI Samuraiシステムを用いて特許出願書類草案を作成するとともに、弁理士法人白坂(本社:東京都千代田区、代表社員弁理士:小牧佳緒里)のご協力のもと、代理人として特許出願書類を無料で作成頂くことで実質無料の特許出願を実現します。このため、特許出願に伴う弁理士手数料は無料となります。未成年の場合、条件を満たせば原則特許庁への印紙代等も無料となりますが、例外等その他の実費は必要に応じてご負担頂く可能性がございます。また、特許取得を保証するものでない点もご了承下さい。

プログラム


13:00-13:05  発明寺子屋(R)開校のご挨拶(AI Samurai代表取締役/弁理士 白坂一)
13:05~13:50 ゲスト講師によるワーク1. 解決案の検討、アイデア出しのヒント、再度検討
13:50~14:00 休憩
14:00~14:40 ゲスト講師によるワーク2. アイデアシートへの書き出し
14:40~14:50 休憩
14:50~15:30 ゲスト講師によるワーク3. お友達への評価と人気投票
15:30~15:45 AI Samuraiによる評価ゲーム(AI Samurai取締役/弁理士 播磨里江子)
15:45~15:55 人気投票のお友達/質疑応答
15:55〜16:00 閉会のご挨拶(株式会社発明通信社 代表取締役社長 山縣大輔)

ゲスト&講師


株式会社AI Samurai 代表取締役 弁理士 白坂一
[画像2: https://prtimes.jp/i/21559/261/resize/d21559-261-d622de633014ef9da091-3.png ]


博士(知識科学)、弁理士、国家試験知的財産管理技能検定委員、弁理士法人白坂 創業者、経済産業省Healthcare Innovation Hubアドバイザー防衛大学校 理工学部 卒業。機械学習による画像処理の研究で横浜国立大学院 環境情報学府 博士前期課程修了。AIと人間の進歩性に関する協働に関する研究で、北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士後期課程修了。2015年に株式会社AI Samurai(旧ゴールドアイピー)を創業。

【コメント】
子供たちのアイデアの特許化については、未だ未知数ですが、素晴らしいものであると信じておりまして、最終的には、日本の財産となるのではないかと思っております。本来、日本の義務教育で発明を考える授業があってもよいと私は思っております。今回を機に継続的に活動をすることで、日本の知財力強化に貢献できればと思います。

株式会社AI Samurai 取締役 弁理士 播磨里江子(発明寺子屋(R)初代校長)
[画像3: https://prtimes.jp/i/21559/261/resize/d21559-261-e496e84705250d4836fc-2.png ]


慶應義塾大学理工学部卒・大学院修了(管理工学科)小学生のときに海岸でテトラポットを見て「特許」を知り、在学中に弁理士資格を取得。特許事務所及び企業知財部を経て、弁理士法人白坂の役員就任、その後2016年に株式会社AI Samurai(旧ゴールドアイピー)の取締役に就任。弁理士、日本弁理士会知財教育支援委員。


【コメント】
発明教室を開催する度に、これまでも多くの子供たちの発想力の豊かさに驚かされてきましたが、素晴らしいアイデアをそのままで終わらせてしまうことにもどかしさも感じていました。特許取得の可能性まで体験できる発明寺子屋(R)の新しい取組みにより、誰かのために考えることの楽しさ、自分が考えたことを他人に伝えるの楽しさを体験し、子供たちが「もっと発明を考えてみたい!」と思えるようなきっかけになれば嬉しいです。

【ゲスト講師】
九州工業大学 先端研究・社会連携本部 産学イノベーションセンター 特任教授/弁理士 上條由紀子 氏
[画像4: https://prtimes.jp/i/21559/261/resize/d21559-261-f52e6dc7126d11287273-1.png ]


慶應義塾大学大学院理工学研究科物質科学専攻修士課程 修了。
1992年 慶應義塾中等部 講師(理科)、2000年 太陽国際特許事務所 弁理士、2002年 東京大学先端科学技術研究センター 特任研究員、2005年 慶應義塾大学テ゛シ゛タルメテ゛ィア・コンテンツ総合研究機構 専任講師、2009年 金沢工業大学大学院工学研究科 知的創造システム専攻 准教授、2016年 金沢工業大学大学院イノヘ゛ーションマネーシ゛メント研究科 准教授、2018年 慶應義塾大学大学院政策・メテ゛ィア研究科 特別招聘准教授、2019年 (株)FFGヘ゛ンチャーヒ゛シ゛ネスハ゜ートナース゛ シニアアト゛ハ゛イサ゛ー (〜2023年3月)、長崎大学研究開発推進機構FFGアントレフ゜レナーシッフ゜センター 教授、2020年 長崎大学研究開発推進機構FFGアントレフ゜レナーシッフ゜センター センター長・教授(〜2023年3月)を歴任。2023年4月、九州工業大学先端研究・社会連携本部産学イノヘ゛ーションセンター 特任教授に着任。

【コメント】
今回のワークを通して、子供たちには、身の回りの誰かを笑顔にするアイデア(発明)を創り出す喜びと楽しさを体験頂くとともに、未来に向けてチャレンジする力を身に着けて頂きます。また、自分のアイデア(発明)を表現し、周りに伝えていく大切さをお伝えしていきます。多くのお子様にお会いできますのを楽しみにしています。

【発明寺子屋プロジェクトについて】
「発明寺子屋プロジェクト」は、(株)AI Samuraiが主催し、子供たちの発想力を伸ばし、イノベーション創出力を高めるための活動です。子供たちが楽しみながら「発明」や「特許」を学び、自らのアイデアを表現できるような人材を育てることを目指しています。これまでの取り組みは多くの反響を呼んでおり、未来のイノベーターの育成を支援します。

【AI Samurai(R)について】
『AI Samurai(R)』は特許庁が公開する特許公開公報と特許公報をデータベース化し、類似する先行技術の事例から出願予定の特許の登録が成立する可能性をランク別に評価するAI特許審査シミュレーションシステムです。従来、数週間を要していた先行技術調査が数分で可能になる斬新なプロダクトとして2019年3月に第4回「JEITAベンチャー賞」(電子情報技術産業協会)を受賞しています。また、初めて使用する方でもすぐに操作できる直感的なインターフェイス、AIを擬人化したチャーミングなキャラクターについて2019年のグッドデザイン賞(公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しています。

【お問い合わせ先】
株式会社AI Samurai
問い合わせ先:info@aisamurai.co.jp
ウェブサイト: https://aisamurai.co.jp/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る