SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【大企業や自治体で導入実績多数!無料で使えるオープンソースのノーコード開発ツール「Pleasanter」の解説書】入門プリザンター

業務システムのリプレースメントや開発、運用に頭を悩ませている情報システム担当者の皆様、システムエンジニアの皆様、SIerの皆様、本書を片手に「プリザンター」を試してみませんか?




プリザンターは、さまざまな業務システムをノーコードで開発することができるオープンソースソフトウェアです。C#で記述された.NETのWebアプリケーションであり、本書の著者が代表を務める株式会社インプリムによって開発・メンテナンスされています。プリザンターは機能制限やユーザ数の制限なく無償で使うことができるため、高額なライセンス費用を支払う事なく企業・団体で商用利用できます。またIT企業では、業務改善のツールとしてプリザンターを顧客に提案し、SI(システムインテグレーション)などのビジネスを行っています。DX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が高まる中、費用をかけずに手軽に導入できるプリザンターへの注目が高まっています。本書は、プリザンターの開発者によって書かれた、はじめての解説書です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49716/262/49716-262-266c790b4343d127c4b44b03acecd1d5-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『入門プリザンター』書影

本書の概要
プリザンターの概要と、その活用方法を示す導入事例(株式会社りそな銀行様、岐阜県様、本田技研工業株式会社様)に始まり、インストール方法、基本的な操作方法、具体的なアプリケーション(1.顧客情報と商談管理アプリ、2.資産管理と棚卸しアプリ、3.稟議申請アプリ)の開発手順、ユーザ認証とアクセス制御、開発者向けの機能、便利な機能について、たくさんのカラー画面を使い、解説します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49716/262/49716-262-d231b2010a49faaabcbc1664efefc53d-1179x552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書の構成

サンプルコード、サンプルデータ、読者向け最新情報
https://pleasanter.org/books/000001/index.html
著者プロフィール
内田 太志(うちだ たいじ)
株式会社インプリムの代表取締役社長。システムエンジニアとして大手IT企業に在籍しながら個人でプリザンターを開発し、2016年にファーストバージョンをリリース。2017年に独立・起業し、現職に就任。事業のコンセプトとして「マネジメント快適化」を掲げ、大規模組織の業務効率化やDX推進のために、プリザンターの機能強化とパートナー企業との連携によるエコシステムの拡大に取り組んでいる。
本書の構成(テキスト版)
【導入編】
Chapter 1 プリザンターの概要
Chapter 2 プリザンターの活用事例
Chapter 3 プリザンターの環境準備

【入門編】
Chapter 4 プリザンターの基本操作
Chapter 5 顧客情報と商談管理アプリを作る
Chapter 6 資産管理と棚卸しアプリを作る
Chapter 7 稟議申請アプリを作る

【応用編】
Chapter 8 ユーザ認証とアクセス制御
Chapter 9 開発者向け機能とシステム間連携
Chapter 10 便利な機能
書籍概要
書名 入門プリザンター
著者 内田 太志(うちだ たいじ)
定価 4,400円(税込)
発売日 2025年1月25日
Amazon  https://www.amazon.co.jp/dp/4798072966
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18021151/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO