【お中元の変化について20代〜40代に実態調査】習慣としてのお中元はもう古い?これからのお中元の贈り方の新常識とは!?
[23/06/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ちょっとした贈り物を贈る機会としてお中元を活用しても良いと思う方は9割以上
『豊洲市場ドットコム』(https://www.tsukijiichiba.com/)を運営する株式会社食文化(本社所在地:東京都中央区、代表取締役:萩原 章史)は、全国20代〜40代の男女(1.お中元を贈ったことがある方/2.贈ったことがない方)を対象に、「お中元の変化」に関する調査を実施しました。
みなさんは、お中元を贈ったり貰ったことはありますか?
最近ではそういった経験がないという方もいるのではないでしょうか。
仕事のお得意先やお世話になった方への贈り物として、以前は当たり前にあったお中元の習慣ですが、若い世代はお中元離れしていると聞いたことがある方もいるかもしれません。
時代とともに変化をしているといわれているお中元ですが、実際はどうなのでしょうか?
贈ること自体もそうですが、贈る相手や贈る意味合いとしても変化があるかもしれません。
そこで今回、豊洲市場ドットコム(https://www.tsukijiichiba.com)を運営する株式会社食文化は、全国20代〜40代の男女(1.お中元を贈ったことがある方/2.贈ったことがない方)を対象に、「お中元の変化」に関する調査を実施しました。
調査概要:「お中元の変化」に関する調査
【調査期間】2023年6月16日(金)〜2023年6月18日(日)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査人数】1,033人(1.914人/2.119人)
【調査対象】調査回答時に 全国20代〜40代の男女(1.お中元を贈ったことがある方/2.贈ったことがない方) であると回答したモニター
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
お中元を贈る相手は『親族』が7割以上!
はじめに、お中元を贈ったことがある方に、贈る相手について伺っていきたいと思います。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-2ed3ec8f403e6caa24ee-3.png ]
「お中元を贈るのは、どなたですか?(複数回答可)」と質問したところ、『親族(両親、兄弟姉妹など)(77.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『上司(18.3%)』『友人(16.5%)』と続きました。
お中元といえば目上の方に贈るといった印象が多いかもしれませんが、20代〜40代で贈ったことがある方は親族に贈ることが最も多いようで、他はいずれも2割以下にとどまる結果となりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-35d4643098683c7d8187-4.png ]
次に、「お中元を選ぶ際に重視する要素は何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『品質や味(68.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『値段(52.7%)』『ブランド(30.1%)』となりました。
6割以上の方が品質や味を重視しているようで、贈り物ということもありしっかりとこだわって選んでいる様子が窺えます。
さらに、「どのようなものを贈ることが多いですか?(複数回答可)」と質問したところ、『加工食品(68.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『調味料や食材セット(36.1%)』『生鮮品(27.6%)』と続きました。
加工食品をはじめとした、食品関連のものを贈る方が多いようです。
お中元を贈る理由は『感謝の気持ちを伝えるため』
お中元を選ぶ際、贈る相手に合わせたものを選ぶ方はどのくらいいるのでしょうか?
引き続き、お中元を贈ったことがある方に伺っていきたいと思います。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-d4b78006dc6a0e26191f-5.png ]
「お中元を選ぶ際に、贈る人に合わせた贈り物を選びますか?」と質問したところ、『贈る人ごとに選んでいる(72.0%)』『人によっては選んでいる(23.3%)』『人によって選ぶことはない(4.7%)』という回答結果になりました。
続いて「お中元を贈っている理由はなぜですか?(複数回答可)」と質問したところ、『相手への感謝の気持ちを伝えるため(67.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『習慣やマナーとして(30.2%)』『相手との関係を深めるため(27.8%)』となりました。
習慣やマナーとしてよりも、日頃の感謝の気持ちを伝えるためにお中元を贈っており、さらに贈る人に合わせて贈り物を選んでいる方が非常に多いようです。
形式ばった贈り物ではなく、しっかり贈る相手を想いお中元を贈っている様子が窺えます。
これまでの結果からは形式ばった贈り物という印象ではなく、相手に感謝を伝えるためにできる限り心を込めて贈っているという方が多いようですが、お中元という習慣として贈ることに対しては普段の贈り物よりも堅苦しさを感じたりするのでしょうか?
「お中元として贈り物を送る時、普段の贈り物と比べると堅苦しさを感じたり贈る物選びで慎重になりますか?」と質問したところ、『はい(74.4%)』『いいえ(25.6%)』という回答結果になりました。
先程の結果からは形式ばった贈り物ではない様子が窺えたものの、お中元として贈り物を贈る際には、普段よりも堅苦しさや贈る物選びに慎重になる方が多いようです。
お中元を贈らない理由は『習慣に興味がない』が半数以上
ここからはお中元を贈ったことがない方に聞いてみました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-eaca7b4dd3c5aea0ee4d-6.png ]
「お中元を贈らない理由はなぜですか?(複数回答可)」と質問したところ、『お中元の習慣に興味がない(57.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『贈る相手がいない(36.1%)』『どのようなものを贈って良いか分からない(19.3%)』と続きました。
そもそも贈る相手がいなかったり、何を贈れば良いか分からないといった声もありましたが、一番の贈らない要因としては習慣に興味がないからのようです。
これまでのお中元を贈ったことがある方々からの結果から見ると、贈る意味合いや贈り方も変わってきているようですが、最後にお中元を贈ったことがある方とない方両方にズバリ聞いてみました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-b2c40218e5d9ce6ca52c-7.png ]
「日頃の感謝の気持ちやちょっとした贈り物を贈る機会として、お中元を活用することについてどう思いますか?」と質問したところ、6割以上の方が『とても良いと思う(24.9%)』『良いと思う(43.2%)』と回答しました。
9割以上の方がちょっとした贈り物を贈る機会としてお中元を活用することは良いと思っているようです。
【まとめ】日頃の感謝を込めてちょっとした贈り物としてお中元を活用するのは良し!でも贈り物選びって苦労していませんか…?
20代〜40代のお中元に関する捉え方のや実態について分かりました。
今回の調査結果により、昔からの習慣としてあったお中元も時代の流れとともに徐々に考え方や贈り方が変化してきる様子が窺えます。
習慣といった堅苦しい形式ばったものとしてのお中元は、回答結果から見て取れるように今後は衰退していくのかもしれません。
ただしその一方で、日頃の感謝を伝えるちょっとした贈り物をとして、お中元は新たに生まれ変わるかもしれません。
ですが、実際何を贈ったら良いか迷ってしまうという方もいるかと思います。
例えば、お父さんお母さんへの日頃の感謝の気持ちを込めた贈り物としてフルーツがおすすめです。
新鮮で美味しいフルーツがインターネットで手軽に注文ができる『豊洲市場ドットコム』を是非ご利用ください。
お中元の贈り物なら『豊洲市場(とよすいちば)ドットコム』
今回調査を行った株式会社食文化は、市場に入荷する水産品や旬のフルーツをお届けする通販サイト『豊洲市場ドットコム』 (https://www.tsukijiichiba.com)を運営しています。
世界中から様々な食材が集まる豊洲市場は、首都圏の台所であり、日本の食の情報流通拠点でもあります。一般人立入禁止のプロの市場・最高の素材やレア物、訳ありのお買い得品などを一般消費者に販売するサイトが「豊洲市場ドットコム」です。
当社は市場から直接買い付けることができる買参権を取得。さらに有力仲卸と提携し、高品質な生鮮食材を市場から直送します。
お中元にも最適!旬を楽しむフルーツは豊洲市場ドットコムで
■豊洲市場ドットコムが選ばれる理由
[画像6: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-773798e0242593b77e36-0.png ]
市場から直接仕入れるから新鮮なフルーツをお買い得価格で提供できます。私たちの拠点は、全国各地から旬のフルーツが入荷し、競りが行われている豊洲市場です。
一般的な小売店のフルーツは、市場の仲卸から買い付け、店頭まで運んで陳列されます。輸送費や家賃、廃棄コストも考えて値付けするため市場の卸価格との差は大きくなります。
ネット通販サイトの豊洲市場ドットコムは、家賃をはじめ様々な中間コストがかかりません。
また定期購入(サブスク)は、事前に必要な数を把握でき、まとめて仕入れられるのでさらにお得に、鮮度の良い食材を優先的に手に入れられます。
1.《山梨直送》『春日居の桃』山梨県産 特秀品 大玉3玉×2箱(計約1.8kg) 化粧箱 ※常温
[画像7: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-5abca48d53f0e2d8a4e9-8.jpg ]
業界でも一目置かれる存在の『春日居の桃』《特秀品》6玉入。選果基準の厳しさで知られる春日居統一共選所で、糖度・大きさ・色・形など全て光センサーで厳密に検査した《特秀品》となっております。
品種は以下を目安に、時期によって最も旬を迎えた桃をお届けします。品種のご指定は出来かねますので予めご了承ください。
○6月中旬〜7月上旬…日川白鳳・加納岩白桃
果肉が柔らかく多汁です。なめらかな舌触りと芳醇な香りが特徴で、早生の品種でも甘さ十分です。
○7月中旬〜下旬…白鳳・浅間白桃
春日居産の主力品種です。硬さは程よく果汁も多め。糖度がしっかり上がる時期でのお届けです。どなたにも幅広く好まれるタイプの食感と風味なので、ギフトにも好適です。
※上記の品種時期は目安です。生育状況により前後する可能性がございますことご了承ください。
■《特秀品》は気象状況により収穫量が左右されるため、ご希望日にお届け出来ない場合がございます。
予めご了承ください。
■お届けの箱はイメージです。実際と異なる場合がございます。
今年は過去一番生育が早い年となりました。現時点では、開花後も凍霜害もなく順調に生育しています。
業界でも一目置かれる存在の『春日居の桃』是非お楽しみください。
・詳細はこちら:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/29318
2.JA全農おかやま シャインマスカット『晴王(R)』 岡山県産 1房 約600g 簡易梱包 ※冷蔵 【岡山フェア】
[画像8: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-ff12a238b53da977c0df-9.jpg ]
「岡山県産シャインマスカット」=「晴王(R)(はれおう)」と命名。
商標登録を行い、県下全体で高品質生産に取り組んでいます。
圧倒的な糖度を誇りながらも、すっきりした味、種無しで大きな粒を皮ごと食べられます。
口当たりがよいため、食べ進める手が止まらず夢中で完食してしまいます。
比較的新しい品種でありながら、近年国内外問わず非常に人気が高いぶどうです。
この機会に岡山県産が誇るブランドシャインマスカット晴王(R)をお楽しみください。
・詳細はこちら:https://tsukijiichiba.com/user/product/26072
旬を楽しむフルーツの定期便
【2つのフルーツ定期コースをご用意】
1.ボリュームたっぷりお得な「たっぷり 旬フルーツ便」 (目安:2〜4人用 2〜5種類)
お得にフルーツを思う存分楽しみたい方へ。人気の品目にこだわりを加えて、ボリュームたっぷり詰め込みました。
・詳細はこちら:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/30366
2.市場の目利きが選び抜いた「プレミアム 旬フルーツ便」 (目安:2〜4人用、4〜7種類)
最高級ブランド、最高ランク、一般市場では入手困難なフルーツを惜しみなく詰め込みます。
・詳細はこちら:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/30356
毎月、第4週の月〜土曜に発送します。
季節の定番フルーツだけではなく、市場だからこそ手に入る高級ブランドや一般店頭に出回らない希少品種を市場のベテラン目利き人が厳選して組み合わせます。
■フルーツ定期購入(サブスク)サービスのポイント
1.一回の注文で定期的にその時期に最もおすすめのフルーツをお届けします。
2.市場のベテラン目利き人が厳選した、必ず食べてほしい旬の果物を直送します。 内容を記載したリーフ付き。
3.事前に必要数量を把握⇒まとめて仕入れられるから通常購入よりもお得です。
■月別フルーツバスケット「豊洲市場ドットコム」:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/21276
■フルーツ詰め合わせ ギフト「豊洲市場ドットコム」:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/26337
■フルーツの定期便「豊洲市場ドットコム」:https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/126
■株式会社食文化:https://www.shokubunka.co.jp/
■お問い合わせURL:https://www.shokubunka.co.jp/contact/
■豊洲市場ドットコム:https://www.tsukijiichiba.com
■お問い合わせ:https://www.tsukijiichiba.com/info/secure/form_inquiry.html
『豊洲市場ドットコム』(https://www.tsukijiichiba.com/)を運営する株式会社食文化(本社所在地:東京都中央区、代表取締役:萩原 章史)は、全国20代〜40代の男女(1.お中元を贈ったことがある方/2.贈ったことがない方)を対象に、「お中元の変化」に関する調査を実施しました。
みなさんは、お中元を贈ったり貰ったことはありますか?
最近ではそういった経験がないという方もいるのではないでしょうか。
仕事のお得意先やお世話になった方への贈り物として、以前は当たり前にあったお中元の習慣ですが、若い世代はお中元離れしていると聞いたことがある方もいるかもしれません。
時代とともに変化をしているといわれているお中元ですが、実際はどうなのでしょうか?
贈ること自体もそうですが、贈る相手や贈る意味合いとしても変化があるかもしれません。
そこで今回、豊洲市場ドットコム(https://www.tsukijiichiba.com)を運営する株式会社食文化は、全国20代〜40代の男女(1.お中元を贈ったことがある方/2.贈ったことがない方)を対象に、「お中元の変化」に関する調査を実施しました。
調査概要:「お中元の変化」に関する調査
【調査期間】2023年6月16日(金)〜2023年6月18日(日)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査人数】1,033人(1.914人/2.119人)
【調査対象】調査回答時に 全国20代〜40代の男女(1.お中元を贈ったことがある方/2.贈ったことがない方) であると回答したモニター
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
お中元を贈る相手は『親族』が7割以上!
はじめに、お中元を贈ったことがある方に、贈る相手について伺っていきたいと思います。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-2ed3ec8f403e6caa24ee-3.png ]
「お中元を贈るのは、どなたですか?(複数回答可)」と質問したところ、『親族(両親、兄弟姉妹など)(77.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『上司(18.3%)』『友人(16.5%)』と続きました。
お中元といえば目上の方に贈るといった印象が多いかもしれませんが、20代〜40代で贈ったことがある方は親族に贈ることが最も多いようで、他はいずれも2割以下にとどまる結果となりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-35d4643098683c7d8187-4.png ]
次に、「お中元を選ぶ際に重視する要素は何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『品質や味(68.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『値段(52.7%)』『ブランド(30.1%)』となりました。
6割以上の方が品質や味を重視しているようで、贈り物ということもありしっかりとこだわって選んでいる様子が窺えます。
さらに、「どのようなものを贈ることが多いですか?(複数回答可)」と質問したところ、『加工食品(68.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『調味料や食材セット(36.1%)』『生鮮品(27.6%)』と続きました。
加工食品をはじめとした、食品関連のものを贈る方が多いようです。
お中元を贈る理由は『感謝の気持ちを伝えるため』
お中元を選ぶ際、贈る相手に合わせたものを選ぶ方はどのくらいいるのでしょうか?
引き続き、お中元を贈ったことがある方に伺っていきたいと思います。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-d4b78006dc6a0e26191f-5.png ]
「お中元を選ぶ際に、贈る人に合わせた贈り物を選びますか?」と質問したところ、『贈る人ごとに選んでいる(72.0%)』『人によっては選んでいる(23.3%)』『人によって選ぶことはない(4.7%)』という回答結果になりました。
続いて「お中元を贈っている理由はなぜですか?(複数回答可)」と質問したところ、『相手への感謝の気持ちを伝えるため(67.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『習慣やマナーとして(30.2%)』『相手との関係を深めるため(27.8%)』となりました。
習慣やマナーとしてよりも、日頃の感謝の気持ちを伝えるためにお中元を贈っており、さらに贈る人に合わせて贈り物を選んでいる方が非常に多いようです。
形式ばった贈り物ではなく、しっかり贈る相手を想いお中元を贈っている様子が窺えます。
これまでの結果からは形式ばった贈り物という印象ではなく、相手に感謝を伝えるためにできる限り心を込めて贈っているという方が多いようですが、お中元という習慣として贈ることに対しては普段の贈り物よりも堅苦しさを感じたりするのでしょうか?
「お中元として贈り物を送る時、普段の贈り物と比べると堅苦しさを感じたり贈る物選びで慎重になりますか?」と質問したところ、『はい(74.4%)』『いいえ(25.6%)』という回答結果になりました。
先程の結果からは形式ばった贈り物ではない様子が窺えたものの、お中元として贈り物を贈る際には、普段よりも堅苦しさや贈る物選びに慎重になる方が多いようです。
お中元を贈らない理由は『習慣に興味がない』が半数以上
ここからはお中元を贈ったことがない方に聞いてみました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-eaca7b4dd3c5aea0ee4d-6.png ]
「お中元を贈らない理由はなぜですか?(複数回答可)」と質問したところ、『お中元の習慣に興味がない(57.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『贈る相手がいない(36.1%)』『どのようなものを贈って良いか分からない(19.3%)』と続きました。
そもそも贈る相手がいなかったり、何を贈れば良いか分からないといった声もありましたが、一番の贈らない要因としては習慣に興味がないからのようです。
これまでのお中元を贈ったことがある方々からの結果から見ると、贈る意味合いや贈り方も変わってきているようですが、最後にお中元を贈ったことがある方とない方両方にズバリ聞いてみました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-b2c40218e5d9ce6ca52c-7.png ]
「日頃の感謝の気持ちやちょっとした贈り物を贈る機会として、お中元を活用することについてどう思いますか?」と質問したところ、6割以上の方が『とても良いと思う(24.9%)』『良いと思う(43.2%)』と回答しました。
9割以上の方がちょっとした贈り物を贈る機会としてお中元を活用することは良いと思っているようです。
【まとめ】日頃の感謝を込めてちょっとした贈り物としてお中元を活用するのは良し!でも贈り物選びって苦労していませんか…?
20代〜40代のお中元に関する捉え方のや実態について分かりました。
今回の調査結果により、昔からの習慣としてあったお中元も時代の流れとともに徐々に考え方や贈り方が変化してきる様子が窺えます。
習慣といった堅苦しい形式ばったものとしてのお中元は、回答結果から見て取れるように今後は衰退していくのかもしれません。
ただしその一方で、日頃の感謝を伝えるちょっとした贈り物をとして、お中元は新たに生まれ変わるかもしれません。
ですが、実際何を贈ったら良いか迷ってしまうという方もいるかと思います。
例えば、お父さんお母さんへの日頃の感謝の気持ちを込めた贈り物としてフルーツがおすすめです。
新鮮で美味しいフルーツがインターネットで手軽に注文ができる『豊洲市場ドットコム』を是非ご利用ください。
お中元の贈り物なら『豊洲市場(とよすいちば)ドットコム』
今回調査を行った株式会社食文化は、市場に入荷する水産品や旬のフルーツをお届けする通販サイト『豊洲市場ドットコム』 (https://www.tsukijiichiba.com)を運営しています。
世界中から様々な食材が集まる豊洲市場は、首都圏の台所であり、日本の食の情報流通拠点でもあります。一般人立入禁止のプロの市場・最高の素材やレア物、訳ありのお買い得品などを一般消費者に販売するサイトが「豊洲市場ドットコム」です。
当社は市場から直接買い付けることができる買参権を取得。さらに有力仲卸と提携し、高品質な生鮮食材を市場から直送します。
お中元にも最適!旬を楽しむフルーツは豊洲市場ドットコムで
■豊洲市場ドットコムが選ばれる理由
[画像6: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-773798e0242593b77e36-0.png ]
市場から直接仕入れるから新鮮なフルーツをお買い得価格で提供できます。私たちの拠点は、全国各地から旬のフルーツが入荷し、競りが行われている豊洲市場です。
一般的な小売店のフルーツは、市場の仲卸から買い付け、店頭まで運んで陳列されます。輸送費や家賃、廃棄コストも考えて値付けするため市場の卸価格との差は大きくなります。
ネット通販サイトの豊洲市場ドットコムは、家賃をはじめ様々な中間コストがかかりません。
また定期購入(サブスク)は、事前に必要な数を把握でき、まとめて仕入れられるのでさらにお得に、鮮度の良い食材を優先的に手に入れられます。
1.《山梨直送》『春日居の桃』山梨県産 特秀品 大玉3玉×2箱(計約1.8kg) 化粧箱 ※常温
[画像7: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-5abca48d53f0e2d8a4e9-8.jpg ]
業界でも一目置かれる存在の『春日居の桃』《特秀品》6玉入。選果基準の厳しさで知られる春日居統一共選所で、糖度・大きさ・色・形など全て光センサーで厳密に検査した《特秀品》となっております。
品種は以下を目安に、時期によって最も旬を迎えた桃をお届けします。品種のご指定は出来かねますので予めご了承ください。
○6月中旬〜7月上旬…日川白鳳・加納岩白桃
果肉が柔らかく多汁です。なめらかな舌触りと芳醇な香りが特徴で、早生の品種でも甘さ十分です。
○7月中旬〜下旬…白鳳・浅間白桃
春日居産の主力品種です。硬さは程よく果汁も多め。糖度がしっかり上がる時期でのお届けです。どなたにも幅広く好まれるタイプの食感と風味なので、ギフトにも好適です。
※上記の品種時期は目安です。生育状況により前後する可能性がございますことご了承ください。
■《特秀品》は気象状況により収穫量が左右されるため、ご希望日にお届け出来ない場合がございます。
予めご了承ください。
■お届けの箱はイメージです。実際と異なる場合がございます。
今年は過去一番生育が早い年となりました。現時点では、開花後も凍霜害もなく順調に生育しています。
業界でも一目置かれる存在の『春日居の桃』是非お楽しみください。
・詳細はこちら:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/29318
2.JA全農おかやま シャインマスカット『晴王(R)』 岡山県産 1房 約600g 簡易梱包 ※冷蔵 【岡山フェア】
[画像8: https://prtimes.jp/i/6293/263/resize/d6293-263-ff12a238b53da977c0df-9.jpg ]
「岡山県産シャインマスカット」=「晴王(R)(はれおう)」と命名。
商標登録を行い、県下全体で高品質生産に取り組んでいます。
圧倒的な糖度を誇りながらも、すっきりした味、種無しで大きな粒を皮ごと食べられます。
口当たりがよいため、食べ進める手が止まらず夢中で完食してしまいます。
比較的新しい品種でありながら、近年国内外問わず非常に人気が高いぶどうです。
この機会に岡山県産が誇るブランドシャインマスカット晴王(R)をお楽しみください。
・詳細はこちら:https://tsukijiichiba.com/user/product/26072
旬を楽しむフルーツの定期便
【2つのフルーツ定期コースをご用意】
1.ボリュームたっぷりお得な「たっぷり 旬フルーツ便」 (目安:2〜4人用 2〜5種類)
お得にフルーツを思う存分楽しみたい方へ。人気の品目にこだわりを加えて、ボリュームたっぷり詰め込みました。
・詳細はこちら:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/30366
2.市場の目利きが選び抜いた「プレミアム 旬フルーツ便」 (目安:2〜4人用、4〜7種類)
最高級ブランド、最高ランク、一般市場では入手困難なフルーツを惜しみなく詰め込みます。
・詳細はこちら:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/30356
毎月、第4週の月〜土曜に発送します。
季節の定番フルーツだけではなく、市場だからこそ手に入る高級ブランドや一般店頭に出回らない希少品種を市場のベテラン目利き人が厳選して組み合わせます。
■フルーツ定期購入(サブスク)サービスのポイント
1.一回の注文で定期的にその時期に最もおすすめのフルーツをお届けします。
2.市場のベテラン目利き人が厳選した、必ず食べてほしい旬の果物を直送します。 内容を記載したリーフ付き。
3.事前に必要数量を把握⇒まとめて仕入れられるから通常購入よりもお得です。
■月別フルーツバスケット「豊洲市場ドットコム」:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/21276
■フルーツ詰め合わせ ギフト「豊洲市場ドットコム」:https://www.tsukijiichiba.com/user/product/26337
■フルーツの定期便「豊洲市場ドットコム」:https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/126
■株式会社食文化:https://www.shokubunka.co.jp/
■お問い合わせURL:https://www.shokubunka.co.jp/contact/
■豊洲市場ドットコム:https://www.tsukijiichiba.com
■お問い合わせ:https://www.tsukijiichiba.com/info/secure/form_inquiry.html