このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

世界的に革新的な概念「ローカル5G」の制度化等「5G」が実現する社会変革への総務省の取組み【JPIセミナー11月06日(水)開催】

5Gの3つの特長 将来イメージとユースケースの創出 周波数割当

日本計画研究所は、総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課 課長補佐 大野 誠司 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。




〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/14798

〔タイトル〕
5Gの3つの特長 将来イメージとユースケースの創出 周波数割当
世界的に革新的な概念「ローカル5G」の制度化等
「5G」が実現する社会変革への総務省の取組み

〔講義概要〕
5Gは、「超高速」に加え「多数接続」、「超高信頼・超低遅延」という新たな特長を持つ次世代の移動通信システムであり、Society5.0時代の重要なICT基盤として期待されています。2020年3月には商用サービスの開始が予定されていますが、総務省では、5Gの実現に向け、要素技術の研究開発、周波数の確保に加え、具体的な利活用シーンを想定した実証実験に取組んできました。また、世界的に革新的な概念といわれる「ローカル5G」の制度化にも取組んでいます。202X年に5Gが実現する社会変革を視野に、5Gの今と将来展望についてご紹介します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/42328/300/resize/d42328-300-953680-0.gif ]


〔講義項目〕
1.5Gとは
 (1)5Gの3つの特長
 (2)将来イメージとユースケースの創出
 (3)周波数割当て
2.ローカル5Gの推進
3.地域課題解決型ローカル5G等開発実証プロジェクト
4.関 連 質 疑 応 答
5.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。

〔講  師〕総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課 課長補佐 大野 誠司 氏

〔開催日時〕2019年11月06日(水) 09:30 - 11:30

〔会  場〕港区南麻布/JPIカンファレンススクエア https://www.jpi.co.jp/access

〔 参加費 〕
?民間参加費1名 : 33,390円 (資料代・消費税込)
 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】
?行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)


[画像2: https://prtimes.jp/i/42328/300/resize/d42328-300-756061-2.gif ]

【お問合せ】
JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
URL  http://www.jpi.co.jp


[画像3: https://prtimes.jp/i/42328/300/resize/d42328-300-112472-1.jpg ]


【株式会社JPI(日本計画研究所)】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る