このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

博報堂生活総研 [来月の消費予報・7月](消費意欲指数)

消費意欲指数は、7月としては5年ぶりの50点台。今年の最高値も更新。

株式会社博報堂(本社・東京)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は、20〜69歳の男女1,500名を対象に「来月の消費意欲」を点数化してもらうなど、消費の先行きに関する調査を毎月実施。その結果を「来月の消費予報」として発表しています。※6月上旬に調査
7月の消費意欲指数は51.8点。前月比+3.9pt、前年比+3.2ptと、ともに大幅に上昇しています。




[画像1: https://prtimes.jp/i/8062/318/resize/d8062-318-307429-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/8062/318/resize/d8062-318-717476-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/8062/318/resize/d8062-318-468140-2.png ]

Point1: 消費意欲の高まりの背景に、外出自粛緩和や給付金支給があげられる
ボーナスシーズンである7月は、例年消費意欲指数が上昇する月ですが、50点を超えるのは5年ぶりで、7月としては14年以降で最高値となりました。消費意欲指数の理由(自由回答)をみると、コロナ禍に関連する消費にネガティブな回答は、前月から大きく減少する一方(20年6月417件→20年7月290件)(以下、西暦略)、ポジティブな回答は増加(6月187件→7月216件)しており、両回答の差は縮んでいます。ネガティブな理由では、「コロナで外出·買物がしたくてもできない」(6月132件→7月109件)、「コロナが怖いので出かけたくない/意欲がわかない」(6月103件→7月67件)などが減少しています。一方、ポジティブな理由については、「自粛の反動で外出·買物がしたい/我慢していた消費をしたい」(6月107件→7月129件) が増加しています。また、「給付金が入る」(6月25件→7月38件)や、前年ほどの件数ではないものの「ボーナスが入った·入る」(6月11件→7月40件)が増えるなど、金銭的余裕·改善も消費意欲の上昇に影響を与えそうです。
Point2: 家の「内」「外」それぞれに対する充実意欲がみられる
「特に買いたいモノ·利用したいサービスがある」人の割合は、32.9%(前月比+1.6pt、前年比+1.9pt)となりました。内訳をみると、前年比、前月比ともに20件以上増加しているのは、「家電·AV」「PC·タブレット」でした。前年比のみでは「ファッション」「外食」「理美容」「書籍·エンタメ」、前月比のみでは「旅行」が20件以上の増加となっています。自粛緩和による外での消費だけでなく、コロナ禍の懸念が続くなか、生活環境や在宅勤務など自宅内の充実をはかる消費への意欲も高まっています。
Point3: コロナ禍の長期化や経済不安から、消費に慎重な声も存在
コロナ禍に関連する消費にネガティブな回答が減少する一方、「感染不安による外出自粛」(6月39件→7月53件)、「節約·倹約したい/将来不安」(6月55件→7月64件)などの意見は増加しています。自粛緩和や給付金支給の期待から消費意欲が高まりつつも、コロナ禍の長期化や経済面の不安感は拭えない様子が垣間見え、今後も注視の必要がありそうです。


プレスリリースはこちらから
https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/82317/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る