事業共創カンパニーのRelic、埼玉大学産学連携協議会の主催イベント「産学交流会テクノカフェ」に登壇決定
[24/10/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2024年11月5日(火)14:00〜18:00、埼玉大学で開催
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-d0bfadafd75bbba466ab663279d9d04d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋 貴朗、以下「Relic」)は、埼玉大学産学連携協議会が主催するイベント「第25回埼玉大学産学交流会テクノカフェ」に登壇することをお知らせします。本イベントは2024年11月5日(火)14:00〜18:00に埼玉大学にて開催されます。Relicからは代表取締役CEOの北嶋が登壇し、著書『イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメント』をテーマに新規事業開発の経験やRelicという会社を経営していく中での経験から得た、持続的なイノベーション創出のアプローチ方法について基調講演を行います。
■「埼玉大学産学交流会テクノカフェ」基調講演概要
埼玉大学の研究成果や多様な人材と連携企業/団体が活発に交流できる場
埼玉大学産学連携協議会は、大学・企業等の最先端の研究成果や技術紹介と、大学と企業などのマッチング等をおこなうオープンイノベーションの場として、第25回埼玉大学産学交流会テクノカフェを開催いたします。今回のプログラムでは、大学教員による研究成果等の事例発表のほか、4,000社・20,000件以上の新規事業開発の支援や共創をしてきたRelicの代表 北嶋からの基調講演、イベント参加者含めた交流会を予定しています。2023年度の開催時には、企業関係者、大学教職員、学生を含め約180名が参加し交流を深めるなど、産学の交流イベントとして好評いただいています。
開催日時:2024年11月5日(火) 14:00 - 18:00
会場:埼玉大学 総合研究棟1号館 1Fシアター教室
住所:〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255
主催:埼玉大学産学連携協議会、埼玉大学
イベントページ:
https://www.saitama-u.ac.jp/research/topics/archives/techno2024.html
イベント参加は以下の申し込みフォームからもお申し込みいただけます。(参加料無料)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-66c7a7d344d66b8ef4a46f04f7be9776-590x590.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《プログラム紹介》
??1部:
14:00-15:20
開会挨拶 増田 文治(埼玉大学産学官連携協議会 会長)
学長挨拶 坂井 貴文(埼玉大学 学長)
大学教員研究成果等の事例発表
「e-Nose(電子鼻)によるビールのオフフレーバー評価」
長谷川 有貴 准教授(埼玉大学院理工学研究科 数理電子情報部門)
「車載カメラからのランドスケープの変化を検出する」
堤田成政 准教授 (埼玉大学院理工学研究科 数理電子情報部門)
「安全安価な白色系向き個体による空気中からのCO2回収)
柳瀬 郁夫 准教授 (埼玉大学院理工学研究科 物質科学部門
15:10-15:40
コーヒーブレイク/ポスター展示・解説@展示ホール
教員研究シーズ、協議会研究会活動紹介ほか
??2部:
15:40-16:40
基調講演
「イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメント」
講師:北嶋 貴朗 (株式会社Relic 代表取締役CEO)
16:40-16:45
閉会挨拶
石井昭彦(埼玉大学産学官連携協議会 副会長)
??3部:
17:00-18:00
交流会(懇親会) @埼玉大学生協第2食堂パーティースペース
《こんな方にオススメ》
・大学・企業等の最先端の研究成果や技術紹介に興味関心のある方(学生含む)
・埼玉大学産学官連携協議会会員企業/団体、研究・技術開発等担当者の方など
■登壇者プロフィール
北嶋 貴朗
株式会社Relic 代表取締役CEO
埼玉県立川越高等学校・慶應義塾大学を卒業後、組織/人事系コンサルティングファーム、新規事業に特化した経営コンサルティングファームにて中小・ベンチャー企業から大企業まで幅広く新規事業開発や組織変革を支援した後、ITメガベンチャーであるDeNAに入社。新規事業開発や事業戦略/事業企画の立案、大企業とのオープンイノベーションのマネジャーとして数々の事業の創出から成長までを担う責任者を歴任し、100億円規模まで拡大。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-1c637b0da7eb804e8e40af8c31af54de-1337x1412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2015年に株式会社Relicを創業し、現職。企業の新規事業創出プログラムやアクセラレーションプログラム等でのアドバイザー・メンターとしての活動や、スタートアップ企業への出資・経営支援も行うなど多方面で活動。著書にベストセラーとなった「イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメント――不確実性をコントロールする戦略・組織・実行」がある。2021年9月、株式会社Relicホールディングスを設立し持株会社体制に移行後、ホールディングスの代表も務める。大阪大学大学院 招聘教員。
■埼玉大学産学連携協議会について
埼玉県、埼玉経営者協会、埼玉経済同友会、埼玉商工会議所連合会、埼玉商工会連合会などの埼玉県内の経営団体が設立発起人となり、企業や団体と埼玉大学の研究を結びつけて、地域産業の発展を図ることを目的に2000年に設立されました。2024年時点で会員数は約240社にのぼります。埼玉大学の研究や学術成果を、実用化や産業化に繋げるための企業とのオープンイノベーションの推進を主導しています。産学連携協議会では埼玉大学産学交流会テクノカフェという産学交流の機会を年に一回開催し、産学の交流の場としての役割を果たしています。
埼玉大学産学連携協議会Webサイト:
https://www.saitama-u.ac.jp/research/coalition/kyougi/kyougi_about/
■グローカルイノベーション事業部について
地方発の起業・新規事業開発・事業再生とイノベーター人材の育成を専門的に支援する組織です。
これまでRelicが展開してきた全国19ヶ所の地方拠点活動による企業・自治体・金融機関・教育機関等との事業創出に関する連携強化に加え、イノベーター人材の発掘と育成、Relicの新規事業支援ソリューションを活用した地域事業の支援や地域特化型の事業創出プログラムの活性化など新規事業開発の実績と知見を基に、地方創生に取り組みます。
活動を通じて、グローバルな視点をもって地方発の世界に誇れる事業・会社の創出を目指します。
WEBサイト:https://relic.co.jp/company/branch_office/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-b07ae479e2797d5657233d2643f49792-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■埼玉拠点について
Kawagoe Innovation Terrace
所在地:〒350-0063 埼玉県川越市幸町4-1 りそな コエドテラス M2F
アクセス:東武東上線川越駅(東口)バス7分「一番街」バス停前
事業内容:埼玉県を中心に、地域大学との連携および支援、地域企業の新規事業開発・イノベーション創出の支援、地域のイノベーター人材の発掘・育成、デジタルイノベーション創出のための研究やWEBサービス・アプリケーションなどのプロダクト開発・実装のための業務全般
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-19869dd6bc430e267c951377ecd3ee0a-1241x620.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社Relic
会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業、イノベーション・ワークプレイス事業
コーポレートサイト:https://relic.co.jp
事業内容:https://relic.co.jp/services/
Relicは、日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」です。世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。創業以来4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や支援の分野において唯一無?の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成長を実現してきたリーディングカンパニーです。
従業員・拠点数・グループ社数ともに拡大しており、現在ビジネス職・開発職ともに積極的に採用募集しています。詳しくはRelic採用サイトをご覧ください。
<Relic採用サイト>
https://relic.co.jp/recruit/
<本リリースについてのお問い合わせ先>
株式会社Relic ビジネスイノベーション事業本部 高橋 啓
TEL:03-6455-0735 / FAX:03-6869-9452 / E-MAIL:info@relic.co.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-d0bfadafd75bbba466ab663279d9d04d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋 貴朗、以下「Relic」)は、埼玉大学産学連携協議会が主催するイベント「第25回埼玉大学産学交流会テクノカフェ」に登壇することをお知らせします。本イベントは2024年11月5日(火)14:00〜18:00に埼玉大学にて開催されます。Relicからは代表取締役CEOの北嶋が登壇し、著書『イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメント』をテーマに新規事業開発の経験やRelicという会社を経営していく中での経験から得た、持続的なイノベーション創出のアプローチ方法について基調講演を行います。
■「埼玉大学産学交流会テクノカフェ」基調講演概要
埼玉大学の研究成果や多様な人材と連携企業/団体が活発に交流できる場
埼玉大学産学連携協議会は、大学・企業等の最先端の研究成果や技術紹介と、大学と企業などのマッチング等をおこなうオープンイノベーションの場として、第25回埼玉大学産学交流会テクノカフェを開催いたします。今回のプログラムでは、大学教員による研究成果等の事例発表のほか、4,000社・20,000件以上の新規事業開発の支援や共創をしてきたRelicの代表 北嶋からの基調講演、イベント参加者含めた交流会を予定しています。2023年度の開催時には、企業関係者、大学教職員、学生を含め約180名が参加し交流を深めるなど、産学の交流イベントとして好評いただいています。
開催日時:2024年11月5日(火) 14:00 - 18:00
会場:埼玉大学 総合研究棟1号館 1Fシアター教室
住所:〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255
主催:埼玉大学産学連携協議会、埼玉大学
イベントページ:
https://www.saitama-u.ac.jp/research/topics/archives/techno2024.html
イベント参加は以下の申し込みフォームからもお申し込みいただけます。(参加料無料)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-66c7a7d344d66b8ef4a46f04f7be9776-590x590.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《プログラム紹介》
??1部:
14:00-15:20
開会挨拶 増田 文治(埼玉大学産学官連携協議会 会長)
学長挨拶 坂井 貴文(埼玉大学 学長)
大学教員研究成果等の事例発表
「e-Nose(電子鼻)によるビールのオフフレーバー評価」
長谷川 有貴 准教授(埼玉大学院理工学研究科 数理電子情報部門)
「車載カメラからのランドスケープの変化を検出する」
堤田成政 准教授 (埼玉大学院理工学研究科 数理電子情報部門)
「安全安価な白色系向き個体による空気中からのCO2回収)
柳瀬 郁夫 准教授 (埼玉大学院理工学研究科 物質科学部門
15:10-15:40
コーヒーブレイク/ポスター展示・解説@展示ホール
教員研究シーズ、協議会研究会活動紹介ほか
??2部:
15:40-16:40
基調講演
「イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメント」
講師:北嶋 貴朗 (株式会社Relic 代表取締役CEO)
16:40-16:45
閉会挨拶
石井昭彦(埼玉大学産学官連携協議会 副会長)
??3部:
17:00-18:00
交流会(懇親会) @埼玉大学生協第2食堂パーティースペース
《こんな方にオススメ》
・大学・企業等の最先端の研究成果や技術紹介に興味関心のある方(学生含む)
・埼玉大学産学官連携協議会会員企業/団体、研究・技術開発等担当者の方など
■登壇者プロフィール
北嶋 貴朗
株式会社Relic 代表取締役CEO
埼玉県立川越高等学校・慶應義塾大学を卒業後、組織/人事系コンサルティングファーム、新規事業に特化した経営コンサルティングファームにて中小・ベンチャー企業から大企業まで幅広く新規事業開発や組織変革を支援した後、ITメガベンチャーであるDeNAに入社。新規事業開発や事業戦略/事業企画の立案、大企業とのオープンイノベーションのマネジャーとして数々の事業の創出から成長までを担う責任者を歴任し、100億円規模まで拡大。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-1c637b0da7eb804e8e40af8c31af54de-1337x1412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2015年に株式会社Relicを創業し、現職。企業の新規事業創出プログラムやアクセラレーションプログラム等でのアドバイザー・メンターとしての活動や、スタートアップ企業への出資・経営支援も行うなど多方面で活動。著書にベストセラーとなった「イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメント――不確実性をコントロールする戦略・組織・実行」がある。2021年9月、株式会社Relicホールディングスを設立し持株会社体制に移行後、ホールディングスの代表も務める。大阪大学大学院 招聘教員。
■埼玉大学産学連携協議会について
埼玉県、埼玉経営者協会、埼玉経済同友会、埼玉商工会議所連合会、埼玉商工会連合会などの埼玉県内の経営団体が設立発起人となり、企業や団体と埼玉大学の研究を結びつけて、地域産業の発展を図ることを目的に2000年に設立されました。2024年時点で会員数は約240社にのぼります。埼玉大学の研究や学術成果を、実用化や産業化に繋げるための企業とのオープンイノベーションの推進を主導しています。産学連携協議会では埼玉大学産学交流会テクノカフェという産学交流の機会を年に一回開催し、産学の交流の場としての役割を果たしています。
埼玉大学産学連携協議会Webサイト:
https://www.saitama-u.ac.jp/research/coalition/kyougi/kyougi_about/
■グローカルイノベーション事業部について
地方発の起業・新規事業開発・事業再生とイノベーター人材の育成を専門的に支援する組織です。
これまでRelicが展開してきた全国19ヶ所の地方拠点活動による企業・自治体・金融機関・教育機関等との事業創出に関する連携強化に加え、イノベーター人材の発掘と育成、Relicの新規事業支援ソリューションを活用した地域事業の支援や地域特化型の事業創出プログラムの活性化など新規事業開発の実績と知見を基に、地方創生に取り組みます。
活動を通じて、グローバルな視点をもって地方発の世界に誇れる事業・会社の創出を目指します。
WEBサイト:https://relic.co.jp/company/branch_office/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-b07ae479e2797d5657233d2643f49792-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■埼玉拠点について
Kawagoe Innovation Terrace
所在地:〒350-0063 埼玉県川越市幸町4-1 りそな コエドテラス M2F
アクセス:東武東上線川越駅(東口)バス7分「一番街」バス停前
事業内容:埼玉県を中心に、地域大学との連携および支援、地域企業の新規事業開発・イノベーション創出の支援、地域のイノベーター人材の発掘・育成、デジタルイノベーション創出のための研究やWEBサービス・アプリケーションなどのプロダクト開発・実装のための業務全般
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/325/16318-325-19869dd6bc430e267c951377ecd3ee0a-1241x620.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社Relic
会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業、イノベーション・ワークプレイス事業
コーポレートサイト:https://relic.co.jp
事業内容:https://relic.co.jp/services/
Relicは、日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」です。世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。創業以来4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や支援の分野において唯一無?の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成長を実現してきたリーディングカンパニーです。
従業員・拠点数・グループ社数ともに拡大しており、現在ビジネス職・開発職ともに積極的に採用募集しています。詳しくはRelic採用サイトをご覧ください。
<Relic採用サイト>
https://relic.co.jp/recruit/
<本リリースについてのお問い合わせ先>
株式会社Relic ビジネスイノベーション事業本部 高橋 啓
TEL:03-6455-0735 / FAX:03-6869-9452 / E-MAIL:info@relic.co.jp