TIS、SaaS型の業務チャットボット作成サービス『DialogPlay』の正式版を提供開始
[17/12/19]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜企業の問合せ窓口として人間に代わって対話できるチャットボットが月額5万円から作成・運用可能に〜
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑野 徹、以下TIS)は、独自開発のAI技術を活用した業務チャットボット作成サービス『DialogPlay(ダイアログ・プレイ)』の正式版を本日より提供開始することを発表します。
『DialogPlay』は、コールセンターやBPO(Business Process Outsourcing)のオペレーター業務、セールス/アフターサービスの問合せや情報提供などの業務に活用できるチャットボットを、簡単に作成・運用できる法人向けのSaaS型プラットフォームです。
企業の問合せ窓口として人間に代わって対話できるチャットボットの対話シナリオの作成やメンテナンスが、機械学習技術や自然言語処理などの専門知識のない担当者でも、簡単な操作・手順で可能な点が特長です。
2017年5月から提供開始のベータ版で、延べ250社を超える法人企業で試行利用され、そこで得たフィードバックにより、機能追加と料金設定を行い、この度の正式版サービス開始となりました。
『DialogPlay』の正式版では、企業の業務におけるチャットボット活用を促進するため、ベータ版で提供していた機能に加え、要望の多かったチャットボットの再学習機能やセキュリティ面の管理機能(接続IP制限)を追加しました。
正式版では、利用規模や用途に合わせ、月額基本料5万円で利用できる「LITEプラン」から「STANDARDプラン」「ADVANCEプラン」まで、3つの料金プランを用意しています。
<『DialogPlay』の活用イメージ>
[画像1: https://prtimes.jp/i/11650/360/resize/d11650-360-115140-0.jpg ]
■ベータ版の実績
2017年5月から提供開始したベータ版は、TISの社内問い合わせ対応チャットボットとしての活用に加え、延べ250社を超える企業において利用されました。ベータ版の利用会社の一部では、実際の企業ホームページのFAQなどに採用している実績もあります。
TISの社内問い合わせ対応チャットボットでは、「勤務ルール案内」「社員・部門検索」「プロジェクト情報検索」に活用されており、公開1ヶ月で約40,000件のメッセージが発信され、社内ヘルプデスクの負荷軽減と社内業務の効率化に貢献しています。
『DialogPlay』正式版では、ベータ版利用で得た要望を反映し、機能拡張とサポート体制の整備を行っています。
■『DialogPlay』正式版の概要
『DialogPlay』正式版では、お客様の業務や用途に応じた「LITEプラン」「STANDARDプラン」「ADVANCEプラン」の3段階の有料プランと、本格導入前に手軽に試行できる無料の「TRIALプラン」を用意しています。
<各プランの概要と価格>
[画像2: https://prtimes.jp/i/11650/360/resize/d11650-360-193495-1.jpg ]
上記の利用料金は全て税抜き価格です。
※1:メッセージ送信件数は1ユーザーリクエスト(ユーザー発言)の回数をカウントします。
また、対話シミュレーターからのリクエストはカウント対象外です。
※2:2018年6月末まではメッセージ送信利用分は無料です。
※3:TRIALプランで無料件数を超えた場合はメッセージ利用制限させていただくことがあります。
料金プランの詳細は以下を参照下さい
https://www.dialogplay.jp/#pricing
<『DialogPlay』利用申込>
『DialogPlay』は、下記の登録ページより申し込み下さい。
・概要・プラン・申し込みは以下の公式ホームページをご覧下さい。
https://www.dialogplay.jp
■ベータ版ユーザーの移行について
ベータ版利用の既存ユーザーのデータは、正式版の「TRIALプラン」へそのまま自動移行されます。トライアル期間満了後も継続利用される場合は有料プランをお申込下さい。
■『DialogPlay』の特長
『DialogPlay』は、チャットを使った顧客対応で、自動応答できるチャットボットを簡単に構築でき、対応履歴データを使って応答の継続的な改善・学習ができるSaaS型のプラットフォームです。『DialogPlay』には以下のような特長があります。
・業務利用に特化したチャットボット作成サービスで、よくある問い合わせやよくある処理をチャットボットで自動化可能
・機械学習技術を使って、発話理解/意図推定を行い、少ないシナリオ定義で柔軟な応答ができる
・定常的な問い合わせはチャットボットで行い、例外的な問い合わせには人間のオペレーターのサポートに切り替えるというハイブリットな活用ができる
・問合せ履歴データを収集し、チャットボットの応答に関する継続的な改善・学習ができる
・『DialogPlay』の業務適応に関するTISの導入コンサルティングにより、スムーズな導入が可能
・既存システムと『DialogPlay』の連携など業務全体を見据えたカスタマイズが可能
・独自のユーザー辞書を定義することで、商品名など、自社固有の言い回し表現の解釈が可能
・作成したチャットボットは一般的なメッセンジャーアプリのボットとしてなど、特定のメッセンジャープラットフォームを通じて、エンドユーザーへの提供が可能
『DialogPlay』の詳細は以下URLをご参照ください。
・『DialogPlay』のサービス概要紹介ページ
https://www.tis.jp/service_solution/dialogplay/
TIS株式会社について
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。詳細は以下をご参照ください。http://www.tis.co.jp/
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ会社約60社、2万人が一体となって、それぞれの強みを活かし、日本国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客さまのビジネスを支えるITサービスをご提供します。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑野 徹、以下TIS)は、独自開発のAI技術を活用した業務チャットボット作成サービス『DialogPlay(ダイアログ・プレイ)』の正式版を本日より提供開始することを発表します。
『DialogPlay』は、コールセンターやBPO(Business Process Outsourcing)のオペレーター業務、セールス/アフターサービスの問合せや情報提供などの業務に活用できるチャットボットを、簡単に作成・運用できる法人向けのSaaS型プラットフォームです。
企業の問合せ窓口として人間に代わって対話できるチャットボットの対話シナリオの作成やメンテナンスが、機械学習技術や自然言語処理などの専門知識のない担当者でも、簡単な操作・手順で可能な点が特長です。
2017年5月から提供開始のベータ版で、延べ250社を超える法人企業で試行利用され、そこで得たフィードバックにより、機能追加と料金設定を行い、この度の正式版サービス開始となりました。
『DialogPlay』の正式版では、企業の業務におけるチャットボット活用を促進するため、ベータ版で提供していた機能に加え、要望の多かったチャットボットの再学習機能やセキュリティ面の管理機能(接続IP制限)を追加しました。
正式版では、利用規模や用途に合わせ、月額基本料5万円で利用できる「LITEプラン」から「STANDARDプラン」「ADVANCEプラン」まで、3つの料金プランを用意しています。
<『DialogPlay』の活用イメージ>
[画像1: https://prtimes.jp/i/11650/360/resize/d11650-360-115140-0.jpg ]
■ベータ版の実績
2017年5月から提供開始したベータ版は、TISの社内問い合わせ対応チャットボットとしての活用に加え、延べ250社を超える企業において利用されました。ベータ版の利用会社の一部では、実際の企業ホームページのFAQなどに採用している実績もあります。
TISの社内問い合わせ対応チャットボットでは、「勤務ルール案内」「社員・部門検索」「プロジェクト情報検索」に活用されており、公開1ヶ月で約40,000件のメッセージが発信され、社内ヘルプデスクの負荷軽減と社内業務の効率化に貢献しています。
『DialogPlay』正式版では、ベータ版利用で得た要望を反映し、機能拡張とサポート体制の整備を行っています。
■『DialogPlay』正式版の概要
『DialogPlay』正式版では、お客様の業務や用途に応じた「LITEプラン」「STANDARDプラン」「ADVANCEプラン」の3段階の有料プランと、本格導入前に手軽に試行できる無料の「TRIALプラン」を用意しています。
<各プランの概要と価格>
[画像2: https://prtimes.jp/i/11650/360/resize/d11650-360-193495-1.jpg ]
上記の利用料金は全て税抜き価格です。
※1:メッセージ送信件数は1ユーザーリクエスト(ユーザー発言)の回数をカウントします。
また、対話シミュレーターからのリクエストはカウント対象外です。
※2:2018年6月末まではメッセージ送信利用分は無料です。
※3:TRIALプランで無料件数を超えた場合はメッセージ利用制限させていただくことがあります。
料金プランの詳細は以下を参照下さい
https://www.dialogplay.jp/#pricing
<『DialogPlay』利用申込>
『DialogPlay』は、下記の登録ページより申し込み下さい。
・概要・プラン・申し込みは以下の公式ホームページをご覧下さい。
https://www.dialogplay.jp
■ベータ版ユーザーの移行について
ベータ版利用の既存ユーザーのデータは、正式版の「TRIALプラン」へそのまま自動移行されます。トライアル期間満了後も継続利用される場合は有料プランをお申込下さい。
■『DialogPlay』の特長
『DialogPlay』は、チャットを使った顧客対応で、自動応答できるチャットボットを簡単に構築でき、対応履歴データを使って応答の継続的な改善・学習ができるSaaS型のプラットフォームです。『DialogPlay』には以下のような特長があります。
・業務利用に特化したチャットボット作成サービスで、よくある問い合わせやよくある処理をチャットボットで自動化可能
・機械学習技術を使って、発話理解/意図推定を行い、少ないシナリオ定義で柔軟な応答ができる
・定常的な問い合わせはチャットボットで行い、例外的な問い合わせには人間のオペレーターのサポートに切り替えるというハイブリットな活用ができる
・問合せ履歴データを収集し、チャットボットの応答に関する継続的な改善・学習ができる
・『DialogPlay』の業務適応に関するTISの導入コンサルティングにより、スムーズな導入が可能
・既存システムと『DialogPlay』の連携など業務全体を見据えたカスタマイズが可能
・独自のユーザー辞書を定義することで、商品名など、自社固有の言い回し表現の解釈が可能
・作成したチャットボットは一般的なメッセンジャーアプリのボットとしてなど、特定のメッセンジャープラットフォームを通じて、エンドユーザーへの提供が可能
『DialogPlay』の詳細は以下URLをご参照ください。
・『DialogPlay』のサービス概要紹介ページ
https://www.tis.jp/service_solution/dialogplay/
TIS株式会社について
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。詳細は以下をご参照ください。http://www.tis.co.jp/
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ会社約60社、2万人が一体となって、それぞれの強みを活かし、日本国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客さまのビジネスを支えるITサービスをご提供します。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。