シンポジウムのご案内「インバウンド振興のための国・地域のブランド戦略シンポジウム」
[14/03/12]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜産学官連携によるインバウンド戦略 基調報告・トークセッション〜 国・地域のインバウンド戦略の取組みについて
株式会社ぐるなび総研(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:滝久雄、以下 ぐるなび総研)は、観光庁と共催してインバウンドの振興を目指し、国と地域のブランド戦略をさらに推進していく目的で、3月24日(月)、ザ・プリンスパークタワー東京 コンベンションホール(芝公園)で「インバウンド振興のための国・地域のブランド戦略シンポジウム」を開催いたします。
本シンポジウムでは、まず当社の代表取締役社長である滝久雄がご挨拶させていただき、続いて、観光庁長官の久保成人氏に開会のご挨拶をいただきます。
なお、本シンポジウムは二部構成となっております。第一部は国と地域のブランド戦略の取組み、国内と海外における観光ブランド戦略の国際比較、第二部はマーケティングの学識経験者が集まり、本邦初の取組みとして、国・地域におけるブランド戦略のあり方についてそれぞれの立場から分析・評価を行い、今後のインバウンド対策の方向性を示す機会を設けます。インバウンド振興に取組む自治体、業界関係者、研究者など産学官のインバウンド関係者約500名程が参加するシンポジウムとして位置付けております。
訪日外国人旅行者数が1,000万人を達成し、インバウンド振興の次のステージとして2,000万人の高みを目指すためには、国・地域のブランド戦略を推し進めていくことが喫緊の課題と言えます。国と地域のブランド戦略をさらに推進して国外からの観光客を増やしていく施策について本格的に検討していく今回のシンポジウムへ、是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
プログラム
14:30〜14:45 【開会挨拶】
株式会社ぐるなび総研 代表取締役社長 滝久雄
観光庁長官 久保成人氏
14:45〜15:30 第I部 基調報告 わが国・地域のブランド戦略の実際
【基調報告1.】「わが国のインバウンド戦略の取組み(仮)」 観光庁 審議官 篠原康弘氏
【基調報告2.】「地域のブランド戦略:岐阜県の取組み(仮)」 岐阜県 顧問/プランニングプロデューサー 古田菜穂子氏
【基調報告3.】「わが国とライバル国の観光ブランドの国際比較(仮)」 国土交通省 国土交通政策研究所 所長 後藤靖子氏
15:30〜15:45休憩
15:45〜17:25 第II部 トークセッション わが国・地域のブランド戦略のあり方
モデレーター: 首都大学東京 教授/観光庁 参与 本保芳明
スピーカー: 慶應義塾大学 教授 池尾恭一氏
早稲田大学 教授 恩蔵直人氏
丸の内ブランドフォーラム 代表 片平秀貴氏
観光庁 審議官 篠原康弘氏
岐阜県 顧問/プランニングプロデューサー 古田菜穂子氏
国土交通省 国土交通政策研究所 所長 後藤靖子氏
17:25〜17:30 【閉会挨拶】インバウンド研究会 代表 首都大学東京 教授 本保芳明
【インバウンド研究会】
インバウンド振興に関する研究・提言を行う産学官連携による研究会として2012年4月に発足。2013年3月に「インバウンド研究会中間提言」を発表し、提言内容に基づいたセミナーを各地で実施しております。インバウンド振興におけるブランド戦略や受入体制のあり方などについて研究を続けています。
インバウンド振興のための国・地域のブランド戦略シンポジウム
日時: 2014年3月24日(月) 14:30〜17:30 (開場14:00)
会場: ザ・プリンス パークタワー東京 コンベンションホール
ザ・プリンス パークタワー東京 コンベンションホール 東京都港区芝公園4-8-1
●地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩約2分。
●地下鉄三田線芝公園駅(A4)から徒歩約3分、御成門駅(A1)から徒歩約5分。
*注:第I部と第II部の間に約15分程の休憩時間を設けております。当日は報道受付をご用意いたします。
第II部からご参加される方は、受付にてお手続き後、会場まで係りの者がご案内いたします。
株式会社ぐるなび総研(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:滝久雄、以下 ぐるなび総研)は、観光庁と共催してインバウンドの振興を目指し、国と地域のブランド戦略をさらに推進していく目的で、3月24日(月)、ザ・プリンスパークタワー東京 コンベンションホール(芝公園)で「インバウンド振興のための国・地域のブランド戦略シンポジウム」を開催いたします。
本シンポジウムでは、まず当社の代表取締役社長である滝久雄がご挨拶させていただき、続いて、観光庁長官の久保成人氏に開会のご挨拶をいただきます。
なお、本シンポジウムは二部構成となっております。第一部は国と地域のブランド戦略の取組み、国内と海外における観光ブランド戦略の国際比較、第二部はマーケティングの学識経験者が集まり、本邦初の取組みとして、国・地域におけるブランド戦略のあり方についてそれぞれの立場から分析・評価を行い、今後のインバウンド対策の方向性を示す機会を設けます。インバウンド振興に取組む自治体、業界関係者、研究者など産学官のインバウンド関係者約500名程が参加するシンポジウムとして位置付けております。
訪日外国人旅行者数が1,000万人を達成し、インバウンド振興の次のステージとして2,000万人の高みを目指すためには、国・地域のブランド戦略を推し進めていくことが喫緊の課題と言えます。国と地域のブランド戦略をさらに推進して国外からの観光客を増やしていく施策について本格的に検討していく今回のシンポジウムへ、是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
プログラム
14:30〜14:45 【開会挨拶】
株式会社ぐるなび総研 代表取締役社長 滝久雄
観光庁長官 久保成人氏
14:45〜15:30 第I部 基調報告 わが国・地域のブランド戦略の実際
【基調報告1.】「わが国のインバウンド戦略の取組み(仮)」 観光庁 審議官 篠原康弘氏
【基調報告2.】「地域のブランド戦略:岐阜県の取組み(仮)」 岐阜県 顧問/プランニングプロデューサー 古田菜穂子氏
【基調報告3.】「わが国とライバル国の観光ブランドの国際比較(仮)」 国土交通省 国土交通政策研究所 所長 後藤靖子氏
15:30〜15:45休憩
15:45〜17:25 第II部 トークセッション わが国・地域のブランド戦略のあり方
モデレーター: 首都大学東京 教授/観光庁 参与 本保芳明
スピーカー: 慶應義塾大学 教授 池尾恭一氏
早稲田大学 教授 恩蔵直人氏
丸の内ブランドフォーラム 代表 片平秀貴氏
観光庁 審議官 篠原康弘氏
岐阜県 顧問/プランニングプロデューサー 古田菜穂子氏
国土交通省 国土交通政策研究所 所長 後藤靖子氏
17:25〜17:30 【閉会挨拶】インバウンド研究会 代表 首都大学東京 教授 本保芳明
【インバウンド研究会】
インバウンド振興に関する研究・提言を行う産学官連携による研究会として2012年4月に発足。2013年3月に「インバウンド研究会中間提言」を発表し、提言内容に基づいたセミナーを各地で実施しております。インバウンド振興におけるブランド戦略や受入体制のあり方などについて研究を続けています。
インバウンド振興のための国・地域のブランド戦略シンポジウム
日時: 2014年3月24日(月) 14:30〜17:30 (開場14:00)
会場: ザ・プリンス パークタワー東京 コンベンションホール
ザ・プリンス パークタワー東京 コンベンションホール 東京都港区芝公園4-8-1
●地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩約2分。
●地下鉄三田線芝公園駅(A4)から徒歩約3分、御成門駅(A1)から徒歩約5分。
*注:第I部と第II部の間に約15分程の休憩時間を設けております。当日は報道受付をご用意いたします。
第II部からご参加される方は、受付にてお手続き後、会場まで係りの者がご案内いたします。