「民放ネット同時配信の実現可能性とローカル5Gの影響力」と題して、株式会社オフィスN 代表 西 正氏によるセミナーを2019年6月26日(水)SSKセミナールームにて開催!!
[19/05/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏)は、2019年6月26日(水)にSSKセミナールーム(東京都港区)にて下記セミナーを開催します。
【2019年後半OTTサービスの淘汰が始まる】
民放ネット同時配信の実現可能性とローカル5Gの影響力
セミナー詳細
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_19215.html
[講 師]
株式会社オフィスN 代表
西 正(にし ただし) 氏
[日 時]
2019年 6月26日(水) 午後2時〜午後5時
[会 場]
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/386/resize/d32407-386-537782-0.jpg ]
[重点講義内容]
OTTサービスは、マーケットの規模を上回るサービス事業者数のせいで、マーケットの成長は言われるほど著しいとは言えない状況にある。Netflixに続くかのように各サービスもテレビのリモコンに専用ボタンを付けるケースが多々見られるが、もはやそれも加入者を増やすのに奏功しているとは思えない。
むしろ、スマホ向けに提供されているものが多いが、モバイル市場で端末の値段と通信料を別々に契約しなければならなくなったことや、相変わらず、WiFi環境が未整備なせいもあり、スマホから自宅のテレビにつないで、視聴されているケースの方が多いようである。そのため、スマホ視聴を意識したコンテンツの短編化もあまり意味をなさなくなっている。2019年後半以降、サービスの勝ち組、負け組が明確化していくことが予想される。
一方で、NHKの放送ネット同時配信がスタートするのを受けて、民放が追随するのかどうかが議論されている。地方局からすると、無理に県域を守ってもらう方が迷惑だという状況にもあり、その方向性が注目されている。
本講義では、そういったネットサービスが、ケーブルテレビ局や地方局に与える影響にスポットライトを当てて、どのように対応していくことが有利になるのかを指摘することとしたい。
1.OTTサービスとケーブルテレビ
2.ローカル5Gとケーブルテレビの関係
3.民放はネット同時配信を行なうのか
4.地方局の立ち回り方
5.負け組撤退のタイミング
6.質疑応答/名刺交換
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
【2019年後半OTTサービスの淘汰が始まる】
民放ネット同時配信の実現可能性とローカル5Gの影響力
セミナー詳細
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_19215.html
[講 師]
株式会社オフィスN 代表
西 正(にし ただし) 氏
[日 時]
2019年 6月26日(水) 午後2時〜午後5時
[会 場]
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/386/resize/d32407-386-537782-0.jpg ]
[重点講義内容]
OTTサービスは、マーケットの規模を上回るサービス事業者数のせいで、マーケットの成長は言われるほど著しいとは言えない状況にある。Netflixに続くかのように各サービスもテレビのリモコンに専用ボタンを付けるケースが多々見られるが、もはやそれも加入者を増やすのに奏功しているとは思えない。
むしろ、スマホ向けに提供されているものが多いが、モバイル市場で端末の値段と通信料を別々に契約しなければならなくなったことや、相変わらず、WiFi環境が未整備なせいもあり、スマホから自宅のテレビにつないで、視聴されているケースの方が多いようである。そのため、スマホ視聴を意識したコンテンツの短編化もあまり意味をなさなくなっている。2019年後半以降、サービスの勝ち組、負け組が明確化していくことが予想される。
一方で、NHKの放送ネット同時配信がスタートするのを受けて、民放が追随するのかどうかが議論されている。地方局からすると、無理に県域を守ってもらう方が迷惑だという状況にもあり、その方向性が注目されている。
本講義では、そういったネットサービスが、ケーブルテレビ局や地方局に与える影響にスポットライトを当てて、どのように対応していくことが有利になるのかを指摘することとしたい。
1.OTTサービスとケーブルテレビ
2.ローカル5Gとケーブルテレビの関係
3.民放はネット同時配信を行なうのか
4.地方局の立ち回り方
5.負け組撤退のタイミング
6.質疑応答/名刺交換
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。