このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

売上の命運を握る「製品コンセプト」、定量・定性の違いで見る「コンセプトテストの調査設計」を解説

製品の受容性や適切なターゲットがわかる、コンセプトテストの基礎〜応用をリサーチのプロがセミナーでレクチャー!

株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2023年11月28日(火)13:00に、自社製品やサービスの受容性や魅力・強化改良すべき点などが分かる「コンセプトテスト調査」について、セミナーにてご紹介いたします。




[画像: https://prtimes.jp/i/18991/423/resize/d18991-423-c66d2f7ab0f8bcd3e8ec-0.png ]

【 無料お申込みはこちらから 】
https://www.asmarq.co.jp/seminar/concepttest_231128/

【 このような方へお勧め 】
製品やサービスの売り上げに伸び悩んでいる

製品やサービスのターゲットを見直したい

消費者ニーズに即したプロダクト開発を行いたい



【 背景 】
プロダクトやサービスの根幹ともいえる「コンセプト」を作る工程は、売れる製品づくりの命運を握るフェーズであり、製品の良さとターゲットニーズの最適なマッチングを行う必要があります。
この重要な段階で有効活用される調査が「コンセプトテスト」です。コンセプトテストでは、製品の受容性や質のレベル、また興味関心の高低や、魅力・強化改良すべき点などを、定量・定性両側面にて検証することが可能です。

製品がローンチする前段階で、ターゲット層の購買意欲が喚起されるコンセプトであるかを事前検討する、非常に重要なフェーズで有効です。調査手法としては、前提となる定量データをネットリサーチなどで踏まえた上で、定性的な確認を行うケースが多いです。

そこで今回は、コンセプトテストの基礎理解はもちろん、調査を応用した示唆の導き出しまでについて、豊富な業界のリサーチャー経験を持つ、株式会社エスアールエー 代表取締役社長 角泰範氏より網羅的に解説いたします。
この機会に、自社が行うコンセプトメイキング〜調査までの流れを、今一度推敲いただき、事業発展へ直結頂けますと幸いです。

【 セミナー概要 】
タイトル:コンセプトテストの調査設計 〜定量・定性を使い分ける〜

開催日時:2023年11月28日(火)13:00-13:35

定員  :1,000 名

参加費用:無料

登壇者 :株式会社エスアールエー 代表取締役社長 角 泰範

ファシリテーター:株式会社アスマーク マーケティングコミュニケーションG 畠 紀恵


 ※当セミナーは事前収録したセミナー動画を、公開する形式にてお送りいたします。

【 プログラム 】
そもそもコンセプトとは

コンセプトテストを怠ると

「受容性調査」の再整理

コンセプトテストで評価すべきポイント

コンセプトテストにおける定量・定性の有効活用

PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る