新食感!乾物をヨーグルトでもどすだけ!手間いらず、ヘルシーで美味しいレシピ集発売。
[15/09/04]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
『ヨーグルトでもどす魔法の乾物レシピ』 2015年9月14日発売 株式会社主婦の友社 本体800円+税
乾物をヨーグルトで戻してみたら・・・ありそうでなかったこの発想。試してみたら、すごいんです!切り干し大根、干しワカメ、煮干し。いつものあの食材が、プリっとした食感に大変身!
しかもヨーグルトでもどすことでいくつものいい健康効果が生まれます。ぜひ新食感&ヘルシーな”乾物ヨーグルト”レシピを試してみてください。
[画像1: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-231707-0.jpg ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4074015498
「乾物ヨーグルト」とは?
乾物を、水の替わりにヨーグルトに浸け、ヨーグルトに含まれる水分(ホエー)を吸わせることでもどした、栄養面、味の面でもメリットのある新しい料理法です。約7〜8時間浸けこみますが、寝る前、または出かける前に準備するだけで、乾物料理のバリエーションが広がります。
<基本の戻し方> 例:切り干し大根
●ふたのある容器を用意して切り干し大根を入れ、ヨーグルトを入れて、からめるだけ!
[画像2: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-515919-1.jpg ]
●ヨーグルトの水分(ホエー)を吸い込んだ切り干し大根が完成。
まわりには水切りされたヨーグルトが残るのでいっしょに料理に使いましょう。
[画像3: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-480776-2.jpg ]
「乾物ヨーグルト」が、腸内フローラを整える決定版なわけ?
乾物の食物繊維とヨーグルトの乳酸菌との相乗効果で腸内環境を整えます。
腸は体内で最も大きな免疫器官。体の免疫力を高めるためには、善玉菌を増やして腸内環境を整えることがポイントです。
腸内の悪玉菌が増えるのを抑えて善玉菌を増やすためには、ヨーグルトを毎日、100gを目安に食べるとよいといわれています。また野菜や果物に豊富な食物繊維も、善玉菌のエサとなって善玉菌を増やします。
ヨーグルトでもどす乾物レシピは、まさに乳酸菌と食物繊維の相乗効果で腸内環境を整え、毎日の食事に取り入れれば、免疫力アップに役立つのです。
(本書栄養監修 /学術博士・栄養士 佐藤 秀美先生)
“乾物”は新しい!!地味なイメージを覆す乾物ヨーグルトレシピ
乾物というと「郷土料理や煮物、酢の物など日本食でしか使えず、手間がかかり、古臭い」というイメージ。
和食以外には食べ方がわからないという人も多いのでは?そこで、これまでのイメージにとらわれない新しい料理として提案するのが「乾物ヨーグルト」。乾物がヨーグルトのホエーを吸い込み、水切りされた濃厚なヨーグルトが口当たりまろやか。本書内では、ヨーグルトでもどした切り干し大根や高野豆腐、煮干しなどを使った洋風や
エスニック風の乾物レシピを紹介しています。
ヨーグルトでもどす魔法の乾物レシピ
ピーナッツと白ごまのタレでいただく「切り干し大根入りバンバンジー」
切り干し大根の甘みが深みを与えてよりおいしく。ヨーグルトのまろやかさもポイントです。
[画像4: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-647813-3.jpg ]
簡単なのに手をかけたような味に「ドライトマトとレーズンのカナッペ」
ドライトマトの塩味とレーズンの甘みが、クセになるおいしさ。バケットにのせてかわいらしいおもてなしに。
[画像5: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-773527-8.jpg ]
これ何?不思議なデザートを召し上がれ「高野豆腐のスティックケーキ」
ヨーグルトにつけ込んだ高野豆腐に、砂糖とバニラエッセンスを合わせた香ばしい溶かしバターをからめてオーブンで焼けば、手軽に焼き菓子の味わいに。
[画像6: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-756330-6.jpg ]
ビールがすすむ絶品おつまみ「煮干しのハーブフリッター」
だし用だった煮干しをヨーグルトにつけて、小麦粉とハーブをまぶして揚げれば、カルシウムたっぷりのおつまみやおやつに。
[画像7: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-189065-4.jpg ]
【料理監修者 プロフィール】
[画像8: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-275713-7.jpg ]
DRY and PEACE サカイ 優佳子+田平 恵美
2002年より食育ワークショップ「食の探偵団」を主宰。
五感を重視し、食と社会のつながりを意識したプログラムを開発。また、田んぼを残したいという思いから2007年より米粉レシピの開発に力を入れ、2012年には米粉活用促進に関わる活動に対してフード・アクション・ニッポンアワードを受賞。2011年には「乾物は未来食」という思いから、その新しい使い方や世界各地の乾物の知恵と料理法の研究をはじめ、DRY AND PEACEプロジェクトを開始。2013年より、乾物ドライカレーパンプロジェクトを進め、内モンゴルの緑化活動に協力。2013年7月一般社団法人DRY and PEACEを設立。著書に「乾物Every Day」(コモンズ)、「KANBUTSUスマートレシピ」(Dlmarket)、「米粉ランチ」(農山漁村文化協会)、「米粉食堂へようこそ」(コモンズ)など。
URL: http://www.dryandpeace.com/
【書籍概要】
[画像9: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-231707-0.jpg ]
書籍名:『ヨーグルトでもどす魔法の乾物レシピ』
発売元:株式会社主婦の友社
発売日:2015年9月14日
監修 :DRY and PEACE(料理)
佐藤 秀美(栄養)
定価:本体800円+税
判・頁:ムックB5判・84ページ
http://www.amazon.co.jp/dp/4074015498
本件に関するメディアの方のお問い合わせ先
株式会社主婦の友社 広報・宣伝課
TEL: 03-5280-7577 FAX:03-5280-7578 pr@shufutomo.com
乾物をヨーグルトで戻してみたら・・・ありそうでなかったこの発想。試してみたら、すごいんです!切り干し大根、干しワカメ、煮干し。いつものあの食材が、プリっとした食感に大変身!
しかもヨーグルトでもどすことでいくつものいい健康効果が生まれます。ぜひ新食感&ヘルシーな”乾物ヨーグルト”レシピを試してみてください。
[画像1: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-231707-0.jpg ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4074015498
「乾物ヨーグルト」とは?
乾物を、水の替わりにヨーグルトに浸け、ヨーグルトに含まれる水分(ホエー)を吸わせることでもどした、栄養面、味の面でもメリットのある新しい料理法です。約7〜8時間浸けこみますが、寝る前、または出かける前に準備するだけで、乾物料理のバリエーションが広がります。
<基本の戻し方> 例:切り干し大根
●ふたのある容器を用意して切り干し大根を入れ、ヨーグルトを入れて、からめるだけ!
[画像2: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-515919-1.jpg ]
●ヨーグルトの水分(ホエー)を吸い込んだ切り干し大根が完成。
まわりには水切りされたヨーグルトが残るのでいっしょに料理に使いましょう。
[画像3: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-480776-2.jpg ]
「乾物ヨーグルト」が、腸内フローラを整える決定版なわけ?
乾物の食物繊維とヨーグルトの乳酸菌との相乗効果で腸内環境を整えます。
腸は体内で最も大きな免疫器官。体の免疫力を高めるためには、善玉菌を増やして腸内環境を整えることがポイントです。
腸内の悪玉菌が増えるのを抑えて善玉菌を増やすためには、ヨーグルトを毎日、100gを目安に食べるとよいといわれています。また野菜や果物に豊富な食物繊維も、善玉菌のエサとなって善玉菌を増やします。
ヨーグルトでもどす乾物レシピは、まさに乳酸菌と食物繊維の相乗効果で腸内環境を整え、毎日の食事に取り入れれば、免疫力アップに役立つのです。
(本書栄養監修 /学術博士・栄養士 佐藤 秀美先生)
“乾物”は新しい!!地味なイメージを覆す乾物ヨーグルトレシピ
乾物というと「郷土料理や煮物、酢の物など日本食でしか使えず、手間がかかり、古臭い」というイメージ。
和食以外には食べ方がわからないという人も多いのでは?そこで、これまでのイメージにとらわれない新しい料理として提案するのが「乾物ヨーグルト」。乾物がヨーグルトのホエーを吸い込み、水切りされた濃厚なヨーグルトが口当たりまろやか。本書内では、ヨーグルトでもどした切り干し大根や高野豆腐、煮干しなどを使った洋風や
エスニック風の乾物レシピを紹介しています。
ヨーグルトでもどす魔法の乾物レシピ
ピーナッツと白ごまのタレでいただく「切り干し大根入りバンバンジー」
切り干し大根の甘みが深みを与えてよりおいしく。ヨーグルトのまろやかさもポイントです。
[画像4: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-647813-3.jpg ]
簡単なのに手をかけたような味に「ドライトマトとレーズンのカナッペ」
ドライトマトの塩味とレーズンの甘みが、クセになるおいしさ。バケットにのせてかわいらしいおもてなしに。
[画像5: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-773527-8.jpg ]
これ何?不思議なデザートを召し上がれ「高野豆腐のスティックケーキ」
ヨーグルトにつけ込んだ高野豆腐に、砂糖とバニラエッセンスを合わせた香ばしい溶かしバターをからめてオーブンで焼けば、手軽に焼き菓子の味わいに。
[画像6: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-756330-6.jpg ]
ビールがすすむ絶品おつまみ「煮干しのハーブフリッター」
だし用だった煮干しをヨーグルトにつけて、小麦粉とハーブをまぶして揚げれば、カルシウムたっぷりのおつまみやおやつに。
[画像7: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-189065-4.jpg ]
【料理監修者 プロフィール】
[画像8: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-275713-7.jpg ]
DRY and PEACE サカイ 優佳子+田平 恵美
2002年より食育ワークショップ「食の探偵団」を主宰。
五感を重視し、食と社会のつながりを意識したプログラムを開発。また、田んぼを残したいという思いから2007年より米粉レシピの開発に力を入れ、2012年には米粉活用促進に関わる活動に対してフード・アクション・ニッポンアワードを受賞。2011年には「乾物は未来食」という思いから、その新しい使い方や世界各地の乾物の知恵と料理法の研究をはじめ、DRY AND PEACEプロジェクトを開始。2013年より、乾物ドライカレーパンプロジェクトを進め、内モンゴルの緑化活動に協力。2013年7月一般社団法人DRY and PEACEを設立。著書に「乾物Every Day」(コモンズ)、「KANBUTSUスマートレシピ」(Dlmarket)、「米粉ランチ」(農山漁村文化協会)、「米粉食堂へようこそ」(コモンズ)など。
URL: http://www.dryandpeace.com/
【書籍概要】
[画像9: http://prtimes.jp/i/2372/435/resize/d2372-435-231707-0.jpg ]
書籍名:『ヨーグルトでもどす魔法の乾物レシピ』
発売元:株式会社主婦の友社
発売日:2015年9月14日
監修 :DRY and PEACE(料理)
佐藤 秀美(栄養)
定価:本体800円+税
判・頁:ムックB5判・84ページ
http://www.amazon.co.jp/dp/4074015498
本件に関するメディアの方のお問い合わせ先
株式会社主婦の友社 広報・宣伝課
TEL: 03-5280-7577 FAX:03-5280-7578 pr@shufutomo.com