在宅ワーカー訓練プログラム「開講式」 6/19(日)開催
[16/06/16]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
パソナテック 秋田県湯沢市で「在宅ワーカー育成」と「クラウドソーシング普及」事業
IT・エンジニアリング分野に専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 吉永隆一)は、秋田県湯沢市より「湯沢市在宅ワーカー育成事業」と「湯沢市クラウドソーシング普及・啓発促進事業」を受託しており、同市での在宅ワーカーの育成とクラウドソーシングの普及・啓発を推進しています。
そしてこの度、6月19日(日)には、在宅ワーカーの訓練プログラムを開始するため、湯沢市役所にて「開講式」を開催いたします。
「湯沢市在宅ワーカー育成事業」では、時間や場所にとらわれない新しい働き方ができる「クラウドソーシング」を活用した在宅就業支援を行います。在宅就業に必要なスキルを学ぶ訓練プログラムを実施するほか、首都圏及び市内企業に対して、在宅ワーカーに依頼する業務の開拓などを行ってまいります。
6月19日(日)には、在宅ワーカーの訓練プログラムを開始するにあたり、湯沢市 藤井延之 副市長らが出席する、「開講式」を湯沢市市役所にて開催いたします。
また「湯沢市クラウドソーシング普及・啓発促進事業」では、市内事業者・企業および在宅ワーカーに対して、「クラウドソーシング」の活用を促進するセミナーを7月より複数回開催します。ほかにも在宅ワーカー同士の座談会やワークショップの開催を通じて、市内在宅ワーカーのコミュニティネットワーク形成をサポートしてまいります。
パソナテックは両事業を通じ、「クラウドソーシング」による「働き方改革」を推進し、育児や介護と仕事の両立を目指す人に新たな就業機会を創出してまいります。また湯沢市内の企業に対して「クラウドソーシング」の活用・導入支援を行うことで、湯沢市の経済活性化を目指してまいります。
■ 湯沢市在宅ワーカー育成事業 「開講式」概要
開催日時: 2016年6月19日(日) 10:00〜12:00
場 所: 湯沢市役所本庁舎(秋田県湯沢市佐竹町1−1)
内 容: 1. 開講式(10:00〜10:30)
ご挨拶 秋田県湯沢市 副市長 藤井 延之氏
株式会社パソナテック 代表取締役社長 吉永 隆一
2. 第1回訓練プログラム 開始(10:40〜12:00)
問合せ:パソナテック 湯沢市クラウドソーシング導入支援事業 運営事務局
Tel 050-8882-5622
■ 「湯沢市在宅ワーカー育成事業」 概要
内容: 湯沢市内で働きたいと希望する方を対象に、「クラウドソーシング」を活用して、在宅
ワーカーとして働くための訓練プログラム(1回約2時間、計14回)を実施。
また実際に在宅ワーカーが実施する業務の開拓などを行う。
<訓練プログラム内容>
開講式/事業内容・訓練プログラム等説明/在宅ワーカーとは/セキュリティ・コンプライアンス
ビジネスマナー/画像編集・加工/ホウレンソウ/タイムマネジメント/ロゴ作成/クラウドソーシングとは
Office(Word、Excel、PowerPoint)/実務訓練 他
※一部、昨年度実施した湯沢市「クラウドソーシング導入支援事業」で、訓練プログラムに参加した在宅ワーカーも参加できる特別講習を実施する
研修期間: 6月中旬〜9月末
■ 「湯沢市クラウドソーシング普及・啓発促進事業」 概要
内 容:
市内事業者や企業および在宅ワーカーに対して、クラウドソーシング活用セミナーや在宅ワーカーのコミュニティネットワーク形成を促すためにコミュニティイベント等の開催をし、クラウドソーシングの更なる普及・
啓発を促進。
1.湯沢市内の事業者または企業及び、在宅ワーカー向けのクラウドソーシングの普及・啓発セミナーの開催
2.在宅ワーカーコミュニティネットワーク形成
(在宅ワーカーとして働いている、今後在宅ワーカーとして働いてみたいと考えている人を対象に、コミュニ
ティ形成に向けた座談会や、ワークショップ等のイベントを企画)
実施期間: 2016年7月〜2017年1月(予定)
【両事業共通】
問合せ: パソナテック 湯沢市クラウドソーシング導入支援事業 運営事務局
Tel 050-8882-5622
URL: http://yuzawa-cs.com
その他: 両事業は株式会社パソナテックが湯沢市より受託し、実施いたします
参考 2015年度湯沢市「クラウドソーシング導入支援事業」
2015年度に湯沢市が実施した「クラウドソーシング導入支援事業」には、28名が在宅ワーカー育成プログラムに参加し、延べ65社がクラウドソーシング活用セミナーに参加、41社に業務の発注体験を実施いたしました。また事業の一環で、湯沢市の名産品のパッケージ開発や東京での販路拡大を手掛ける「YUZAWA Premium」を実施し、市内事業者4社が参加しました。
[画像: http://prtimes.jp/i/1465/436/resize/d1465-436-751063-1.jpg ]
IT・エンジニアリング分野に専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 吉永隆一)は、秋田県湯沢市より「湯沢市在宅ワーカー育成事業」と「湯沢市クラウドソーシング普及・啓発促進事業」を受託しており、同市での在宅ワーカーの育成とクラウドソーシングの普及・啓発を推進しています。
そしてこの度、6月19日(日)には、在宅ワーカーの訓練プログラムを開始するため、湯沢市役所にて「開講式」を開催いたします。
「湯沢市在宅ワーカー育成事業」では、時間や場所にとらわれない新しい働き方ができる「クラウドソーシング」を活用した在宅就業支援を行います。在宅就業に必要なスキルを学ぶ訓練プログラムを実施するほか、首都圏及び市内企業に対して、在宅ワーカーに依頼する業務の開拓などを行ってまいります。
6月19日(日)には、在宅ワーカーの訓練プログラムを開始するにあたり、湯沢市 藤井延之 副市長らが出席する、「開講式」を湯沢市市役所にて開催いたします。
また「湯沢市クラウドソーシング普及・啓発促進事業」では、市内事業者・企業および在宅ワーカーに対して、「クラウドソーシング」の活用を促進するセミナーを7月より複数回開催します。ほかにも在宅ワーカー同士の座談会やワークショップの開催を通じて、市内在宅ワーカーのコミュニティネットワーク形成をサポートしてまいります。
パソナテックは両事業を通じ、「クラウドソーシング」による「働き方改革」を推進し、育児や介護と仕事の両立を目指す人に新たな就業機会を創出してまいります。また湯沢市内の企業に対して「クラウドソーシング」の活用・導入支援を行うことで、湯沢市の経済活性化を目指してまいります。
■ 湯沢市在宅ワーカー育成事業 「開講式」概要
開催日時: 2016年6月19日(日) 10:00〜12:00
場 所: 湯沢市役所本庁舎(秋田県湯沢市佐竹町1−1)
内 容: 1. 開講式(10:00〜10:30)
ご挨拶 秋田県湯沢市 副市長 藤井 延之氏
株式会社パソナテック 代表取締役社長 吉永 隆一
2. 第1回訓練プログラム 開始(10:40〜12:00)
問合せ:パソナテック 湯沢市クラウドソーシング導入支援事業 運営事務局
Tel 050-8882-5622
■ 「湯沢市在宅ワーカー育成事業」 概要
内容: 湯沢市内で働きたいと希望する方を対象に、「クラウドソーシング」を活用して、在宅
ワーカーとして働くための訓練プログラム(1回約2時間、計14回)を実施。
また実際に在宅ワーカーが実施する業務の開拓などを行う。
<訓練プログラム内容>
開講式/事業内容・訓練プログラム等説明/在宅ワーカーとは/セキュリティ・コンプライアンス
ビジネスマナー/画像編集・加工/ホウレンソウ/タイムマネジメント/ロゴ作成/クラウドソーシングとは
Office(Word、Excel、PowerPoint)/実務訓練 他
※一部、昨年度実施した湯沢市「クラウドソーシング導入支援事業」で、訓練プログラムに参加した在宅ワーカーも参加できる特別講習を実施する
研修期間: 6月中旬〜9月末
■ 「湯沢市クラウドソーシング普及・啓発促進事業」 概要
内 容:
市内事業者や企業および在宅ワーカーに対して、クラウドソーシング活用セミナーや在宅ワーカーのコミュニティネットワーク形成を促すためにコミュニティイベント等の開催をし、クラウドソーシングの更なる普及・
啓発を促進。
1.湯沢市内の事業者または企業及び、在宅ワーカー向けのクラウドソーシングの普及・啓発セミナーの開催
2.在宅ワーカーコミュニティネットワーク形成
(在宅ワーカーとして働いている、今後在宅ワーカーとして働いてみたいと考えている人を対象に、コミュニ
ティ形成に向けた座談会や、ワークショップ等のイベントを企画)
実施期間: 2016年7月〜2017年1月(予定)
【両事業共通】
問合せ: パソナテック 湯沢市クラウドソーシング導入支援事業 運営事務局
Tel 050-8882-5622
URL: http://yuzawa-cs.com
その他: 両事業は株式会社パソナテックが湯沢市より受託し、実施いたします
参考 2015年度湯沢市「クラウドソーシング導入支援事業」
2015年度に湯沢市が実施した「クラウドソーシング導入支援事業」には、28名が在宅ワーカー育成プログラムに参加し、延べ65社がクラウドソーシング活用セミナーに参加、41社に業務の発注体験を実施いたしました。また事業の一環で、湯沢市の名産品のパッケージ開発や東京での販路拡大を手掛ける「YUZAWA Premium」を実施し、市内事業者4社が参加しました。
[画像: http://prtimes.jp/i/1465/436/resize/d1465-436-751063-1.jpg ]