【プレスリリース】サイクロン・パム 支援物資を離島の子どもたちへ
[15/03/23]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
安全な水の支援が急務
[画像1: http://prtimes.jp/i/5176/441/resize/d5176-441-905775-0.jpg ]
※本信は、ユニセフ本部や現地事務所の発信情報を元に、日本ユニセフ協会が作成・
配信しています。
※画像・映像は、http://uni.cf/1Eh6Z8J よりダウンロードいただけます。
【2015年3月21日 スヴァ(フィジー)発】
サイクロン・パムによって太平洋の島々の物流が打撃を受ける中、ユニセフ(国連児童基金)
はキリバス、ソロモン諸島、ツバル、バヌアツの子どもたちへ支援物資を届けています。
今回被災した国々は、どこも多くの島々からなる島嶼国で、移動には、飛行機や船で
2時間から6日かかります。物資の輸送コストは高く、カテゴリー5規模のサイクロンが
道路などのインフラを破壊したことで、島内また島嶼間の物資輸送や通信はさらに
難しくなっています。
「政府の調査によって、被災した子どもたちの状況が分かってきました。ユニセフは、
日頃の備えと緊急支援の専門知識をもとに、命に関わる緊急ニーズに対応し、支援の
調整や物資調達に関して政府やパートナー団体をサポートするなど、迅速に活動する
ことができています」とユニセフ太平洋事務所代表のカレン・アーレンは報告しました。
「我々は現在、政府や国連、NGOのパートナー団体とともに、被災した子どもたちの健康
と安全な生活が脅かされることがないよう、活動を続けています。パートナー団体に
よって食糧や避難所の支援が進められているのは喜ばしいことです。ユニセフは、
特に水、トイレ、衛生、母子保健、栄養、教育、子どもの保護の分野で活動しています」
(アーレン代表)
最も被害が大きかったバヌアツでは、調査によって、20%から90%の家屋、学校、病院、
教会そして農作物が破壊されたことが明らかになりました。少なくとも80%の学校が、
サイクロンによる損壊や避難所としての使用によって影響を受けています。また、
安全な水が緊急に必要とされています。
被災地域へのアクセスが改善されたため、ユニセフは備蓄の支援物資の配布を拡大して
います。バヌアツやツバルに到着している緊急支援物資を海路でキリバスに輸送すると
同時に、さらに多くの物資がバヌアツに届く予定です。ユニセフは、周辺地域や世界中
から集めた備蓄物資や、長期契約を結んでいる各国の仕入れ先からの物資で対応に
あたっていますが、調達や輸送のための資金が必要とされています。
フィジーのスヴァやバヌアツのポートビラ、キリバスのタラワ、ソロモン諸島の
ホリアラの備蓄倉庫から緊急調達された水やトイレ、衛生、保健、教育、子どもの保護
のための物資は、200万米ドル相当に上ります。ユニセフはまた、バヌアツ政府やWFP
とともに、緊急支援物資センターをポートビラの空港とタンナに設置する準備をして
います。
[画像2: http://prtimes.jp/i/5176/441/resize/d5176-441-627860-1.jpg ]
被災した子どもたちを対象にしたユニセフの支援には、以下が含まれます。
・バヌアツでは、テントなどを含む備蓄物資を、病院に提供したり、緊急の水のニーズ
に対応するためにバヌアツのパートナー団体に提供したりしました。
また給水システムの修繕も支援しています。
・同じくバヌアツに、基礎保健キットや経口補水塩、亜鉛の錠剤、ビタミンA、駆虫薬
など48箱の保健物資が到着。これらのキットは他の島々へも送られました。
約1万5,000錠の浄水剤も各避難所で使用するために発送されました。甚大な被害を
受けた島のひとつ、タンナ島への物資がポートビラの港を出港しました。
・ツバルでは、ニュージーランド政府の輸送支援によって、ユニセフの水と衛生分野の
支援物資や防水シートがフナフティ島へも届けられました。
・ソロモン諸島でも、ユニセフは政府やパートナーとともに備蓄していた水、衛生、
保健に関する物資の配布を進めています。
・キリバスでは現地調査が終わり、タラワ島で緊急支援物資の配布が始まりますが、
現在届いている物資の量は限られています。近日中に、追加の物資が到着する
予定です。
これらの支援物資は、ポリオ、はしか、破傷風、下痢といった病気の広がりを防ぎます。
たとえば、バヌアツのあるコミュニティで、出産したばかりの母親のリザさんは先週、
彼女自身と生まれたばかりの息子エレミアくんのための水をユニセフから受け取り
ました。リザさんは、サイクロンに襲われた数日後に、大きな被害を受け、安全な水が
手に入らない状態だった村で出産したのです。
[画像3: http://prtimes.jp/i/5176/441/resize/d5176-441-642231-2.jpg ]
ユニセフは、政府やパートナー団体とともに、各コミュニティに安全な水を届ける支援
をしています。「水が届いたとき、本当にほっとしました」とリザさんが話します。
「飲み水が手に入り、赤ちゃんをきれいな水で洗ってあげることもできるようになり
ます。この支援がなかったら水を手に入れることができなかったので、とても感謝して
います」
*リザさんと赤ちゃんのストーリー(英文)は、http://unicefeapro.blogspot.com/
でご覧いただけます。
* * *
バヌアツの状況 (3/22現在・国連まとめ)
・被災者数:22の島で16万6,000人、うち8万2,000人が子ども
・学校再開支援を必要としている子ども:5万7,000人
・安全な学習環境を必要とする子ども:5万〜7万人
・避難所として使用されている学校: 少なくとも 34校
・これまでにユニセフが予防接種を実施した5歳未満の子どもの人数:5,163人
ソロモン諸島の状況
9つの州のうち、少なくとも5州の被害が甚大で、支援を要する
ユニセフは当面の緊急支援に必要な300万米ドル*の支援を国際社会に要請
*被害状況に応じて更新されます
* * *
バヌアツで支援活動にあたる根本巳欧 緊急支援専門官への取材のご希望は、
日本ユニセフ協会広報室までお問い合わせください。
* * *
日本ユニセフ協会は、バヌアツのサイクロン被害に対応するユニセフの活動を支える
緊急募金を受け付けています。報道関係の皆様におかれましては、ユニセフ
『自然災害緊急募金』の告知にご協力いただけますよう、お願いいたします。
■□ 自然災害緊急募金 □■
郵便局(ゆうちょ銀行) 振替口座:00190-5-31000
口座名義:公益財団法人 日本ユニセフ協会
※通信欄に「自然災害緊急募金」と明記願います。
※窓口での振り込みの場合は、送金手数料が免除されます。
※公益財団法人 日本ユニセフ協会への寄付金には、特定公益増進法人への寄付として、
所得税、相続税、法人税の税制上の優遇措置があります。また一部の自治体では、
個人住民税の寄付金控除の対象となります。
※募金に関する一般からの問い合わせ:フリーダイヤル0120-88-1052(平日9時〜18時)
■報道お問い合わせ
日本ユニセフ協会 広報室
TEL:03-5789-2016 FAX : 03-5789-2036 jcuinfo@unicef.or.jp
または
Rose Foley, ユニセフ・ニューヨーク tel: +1 212 303 7987, rfoley@unicef.org
Andrew Brown, ユニセフ・バンコク tel: +66 2 356 9407, abrown@unicef.org
Christopher de Bono ユニセフ・バンコク tel: +66 84 427 7431, cdebono@unicef.org
Alice Clements, ユニセフ・バヌアツ tel: +678 546 7132, aclements@unicef.org
■ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進
するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、
その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子ども
たちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのため
に活動しています。(www.unicef.org)
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する36の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの
任意拠出金で支えられています。
■日本ユニセフ協会について
公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国36の国と地域にあるユニセフ国内委員会の
ひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動
の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。 (www.unicef.or.jp)
[画像1: http://prtimes.jp/i/5176/441/resize/d5176-441-905775-0.jpg ]
※本信は、ユニセフ本部や現地事務所の発信情報を元に、日本ユニセフ協会が作成・
配信しています。
※画像・映像は、http://uni.cf/1Eh6Z8J よりダウンロードいただけます。
【2015年3月21日 スヴァ(フィジー)発】
サイクロン・パムによって太平洋の島々の物流が打撃を受ける中、ユニセフ(国連児童基金)
はキリバス、ソロモン諸島、ツバル、バヌアツの子どもたちへ支援物資を届けています。
今回被災した国々は、どこも多くの島々からなる島嶼国で、移動には、飛行機や船で
2時間から6日かかります。物資の輸送コストは高く、カテゴリー5規模のサイクロンが
道路などのインフラを破壊したことで、島内また島嶼間の物資輸送や通信はさらに
難しくなっています。
「政府の調査によって、被災した子どもたちの状況が分かってきました。ユニセフは、
日頃の備えと緊急支援の専門知識をもとに、命に関わる緊急ニーズに対応し、支援の
調整や物資調達に関して政府やパートナー団体をサポートするなど、迅速に活動する
ことができています」とユニセフ太平洋事務所代表のカレン・アーレンは報告しました。
「我々は現在、政府や国連、NGOのパートナー団体とともに、被災した子どもたちの健康
と安全な生活が脅かされることがないよう、活動を続けています。パートナー団体に
よって食糧や避難所の支援が進められているのは喜ばしいことです。ユニセフは、
特に水、トイレ、衛生、母子保健、栄養、教育、子どもの保護の分野で活動しています」
(アーレン代表)
最も被害が大きかったバヌアツでは、調査によって、20%から90%の家屋、学校、病院、
教会そして農作物が破壊されたことが明らかになりました。少なくとも80%の学校が、
サイクロンによる損壊や避難所としての使用によって影響を受けています。また、
安全な水が緊急に必要とされています。
被災地域へのアクセスが改善されたため、ユニセフは備蓄の支援物資の配布を拡大して
います。バヌアツやツバルに到着している緊急支援物資を海路でキリバスに輸送すると
同時に、さらに多くの物資がバヌアツに届く予定です。ユニセフは、周辺地域や世界中
から集めた備蓄物資や、長期契約を結んでいる各国の仕入れ先からの物資で対応に
あたっていますが、調達や輸送のための資金が必要とされています。
フィジーのスヴァやバヌアツのポートビラ、キリバスのタラワ、ソロモン諸島の
ホリアラの備蓄倉庫から緊急調達された水やトイレ、衛生、保健、教育、子どもの保護
のための物資は、200万米ドル相当に上ります。ユニセフはまた、バヌアツ政府やWFP
とともに、緊急支援物資センターをポートビラの空港とタンナに設置する準備をして
います。
[画像2: http://prtimes.jp/i/5176/441/resize/d5176-441-627860-1.jpg ]
被災した子どもたちを対象にしたユニセフの支援には、以下が含まれます。
・バヌアツでは、テントなどを含む備蓄物資を、病院に提供したり、緊急の水のニーズ
に対応するためにバヌアツのパートナー団体に提供したりしました。
また給水システムの修繕も支援しています。
・同じくバヌアツに、基礎保健キットや経口補水塩、亜鉛の錠剤、ビタミンA、駆虫薬
など48箱の保健物資が到着。これらのキットは他の島々へも送られました。
約1万5,000錠の浄水剤も各避難所で使用するために発送されました。甚大な被害を
受けた島のひとつ、タンナ島への物資がポートビラの港を出港しました。
・ツバルでは、ニュージーランド政府の輸送支援によって、ユニセフの水と衛生分野の
支援物資や防水シートがフナフティ島へも届けられました。
・ソロモン諸島でも、ユニセフは政府やパートナーとともに備蓄していた水、衛生、
保健に関する物資の配布を進めています。
・キリバスでは現地調査が終わり、タラワ島で緊急支援物資の配布が始まりますが、
現在届いている物資の量は限られています。近日中に、追加の物資が到着する
予定です。
これらの支援物資は、ポリオ、はしか、破傷風、下痢といった病気の広がりを防ぎます。
たとえば、バヌアツのあるコミュニティで、出産したばかりの母親のリザさんは先週、
彼女自身と生まれたばかりの息子エレミアくんのための水をユニセフから受け取り
ました。リザさんは、サイクロンに襲われた数日後に、大きな被害を受け、安全な水が
手に入らない状態だった村で出産したのです。
[画像3: http://prtimes.jp/i/5176/441/resize/d5176-441-642231-2.jpg ]
ユニセフは、政府やパートナー団体とともに、各コミュニティに安全な水を届ける支援
をしています。「水が届いたとき、本当にほっとしました」とリザさんが話します。
「飲み水が手に入り、赤ちゃんをきれいな水で洗ってあげることもできるようになり
ます。この支援がなかったら水を手に入れることができなかったので、とても感謝して
います」
*リザさんと赤ちゃんのストーリー(英文)は、http://unicefeapro.blogspot.com/
でご覧いただけます。
* * *
バヌアツの状況 (3/22現在・国連まとめ)
・被災者数:22の島で16万6,000人、うち8万2,000人が子ども
・学校再開支援を必要としている子ども:5万7,000人
・安全な学習環境を必要とする子ども:5万〜7万人
・避難所として使用されている学校: 少なくとも 34校
・これまでにユニセフが予防接種を実施した5歳未満の子どもの人数:5,163人
ソロモン諸島の状況
9つの州のうち、少なくとも5州の被害が甚大で、支援を要する
ユニセフは当面の緊急支援に必要な300万米ドル*の支援を国際社会に要請
*被害状況に応じて更新されます
* * *
バヌアツで支援活動にあたる根本巳欧 緊急支援専門官への取材のご希望は、
日本ユニセフ協会広報室までお問い合わせください。
* * *
日本ユニセフ協会は、バヌアツのサイクロン被害に対応するユニセフの活動を支える
緊急募金を受け付けています。報道関係の皆様におかれましては、ユニセフ
『自然災害緊急募金』の告知にご協力いただけますよう、お願いいたします。
■□ 自然災害緊急募金 □■
郵便局(ゆうちょ銀行) 振替口座:00190-5-31000
口座名義:公益財団法人 日本ユニセフ協会
※通信欄に「自然災害緊急募金」と明記願います。
※窓口での振り込みの場合は、送金手数料が免除されます。
※公益財団法人 日本ユニセフ協会への寄付金には、特定公益増進法人への寄付として、
所得税、相続税、法人税の税制上の優遇措置があります。また一部の自治体では、
個人住民税の寄付金控除の対象となります。
※募金に関する一般からの問い合わせ:フリーダイヤル0120-88-1052(平日9時〜18時)
■報道お問い合わせ
日本ユニセフ協会 広報室
TEL:03-5789-2016 FAX : 03-5789-2036 jcuinfo@unicef.or.jp
または
Rose Foley, ユニセフ・ニューヨーク tel: +1 212 303 7987, rfoley@unicef.org
Andrew Brown, ユニセフ・バンコク tel: +66 2 356 9407, abrown@unicef.org
Christopher de Bono ユニセフ・バンコク tel: +66 84 427 7431, cdebono@unicef.org
Alice Clements, ユニセフ・バヌアツ tel: +678 546 7132, aclements@unicef.org
■ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進
するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、
その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子ども
たちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのため
に活動しています。(www.unicef.org)
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する36の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの
任意拠出金で支えられています。
■日本ユニセフ協会について
公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国36の国と地域にあるユニセフ国内委員会の
ひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動
の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。 (www.unicef.or.jp)