「地熱シンポジウムin湯沢」の参加者申込受付を開始
[19/06/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
地熱資源を地域に活かす〜湯沢市の経験を踏まえて〜
JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、令和元年8月8日(木)、秋田県湯沢市において、「地熱シンポジウムin湯沢」を開催します。参加者の申込受付を6月24日(月)から開始します。
[画像: https://prtimes.jp/i/12624/485/resize/d12624-485-685610-0.jpg ]
JOGMECは、「地熱資源を地域に活かす〜湯沢市の経験を踏まえて〜」と題したシンポジウムを8月8日(木)に開催し、地熱資源を地域に活かすノウハウを全国に向けて発信します。
シンポジウムでは、基調講演として湯沢市内の「地熱発電に利用される地熱水の特徴」についてわかりやすく解説するほか、トークセッションでは、秋田県にゆかりのあるタレントを交え、「地熱のまち“ゆざわ”」を代表する地熱開発と地域振興の取り組みについて紹介します。
さらに、パネルディスカッションでは、温泉関係者、地熱関係者及び学識経験者により、地域の理解を得ながら地熱資源を有効かつ持続的に活用していくための方策について議論し、今後を展望します。
また、JOGMECによる地熱開発モデル地区の初めての認定証授与式が行われる他、「夏休み地熱講座」、「地熱物産展」、翌8月9日の「地熱見学ツアー」も実施され、この2日間で地熱発電や地熱利用について、様々な切り口から学習することができます。
開催概要は下記のとおりで、参加費は無料です(注:レセプションおよび地熱見学ツアーの昼食代を除く)。
参加者募集を6月24日(月)から開始しますので、参加ご希望の方は、下記サイトからお申し込みください。
地熱シンポジウムin湯沢
URL:https://www.chinetsu-sympo.jp/
参考1:平成31年4月25日ニュースリリース『8月8日に「地熱シンポジウムin湯沢」開催決定』
URL:http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_03_000025.html
参考2:平成31年2月18日ニュースリリース「地熱開発のモデル地区を募集します」
URL:http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_03_000013.html
「地熱シンポジウムin湯沢」 開催概要
1.開催日
令和元年8月8日(木)〜9日(金)
2.場所
湯沢グランドホテル(住所:秋田県湯沢市材木町1丁目1番1号)他
3.主催
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
4.後援(予定)
資源エネルギー庁、環境省、秋田県、湯沢市、日本地熱協会、日本地熱学会、秋田魁新報社
5.地熱シンポジウムin湯沢 「地熱資源を地域に活かす〜湯沢市の経験を踏まえて〜」
[令和元年8月8日(木)]
(1)シンポジウム 14:00〜17:00 定員先着500名
・地熱開発モデル地区認定証授与式
・基調講演:地熱発電に利用される地熱水の特徴(仮)
・トークセッション:地熱のまち“ゆざわ”
・パネルディスカッション:温泉関係者、地熱事業者、学識経験者等による討論
(2)夏休み地熱講座 12:30〜13:30 定員先着80名
地熱発電、地熱開発の平易な解説、模型実験など
(3)地熱物産展 12:00〜17:30
シンポジウム会場1階ロビーにて、国内外地熱地域産品の展示・販売、地熱事業の紹介など
(4)レセプション 18:00〜19:30 定員先着150名
シンポジウムの登壇者、参加者による情報交換を目的とした会費制交流会
[令和元年8月9日(金)]
(5)地熱見学ツアー 9:00〜17:00 定員先着75名
地熱発電所、地熱調査現場、地熱利用施設、地熱関連スポットをバスで巡る見学ツアー
参加無料 昼食代実費徴収
6.プログラムの詳細・参加申込
下記の特設WEBサイト詳細をご確認の上、同サイトからお申し込みください。6月24日(月)から先着順受付。
地熱シンポジウムin湯沢
URL:https://www.chinetsu-sympo.jp/
7.問合せ先
「地熱シンポジウムin湯沢」開催事務局
Email:info@chinetsu-sympo.jp
電話:03-6222-8428 (10:00〜12:00、13:00〜17:00/土日祝除く)
→全文を読む
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_03_000035.html?mid=pr_190620
JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、令和元年8月8日(木)、秋田県湯沢市において、「地熱シンポジウムin湯沢」を開催します。参加者の申込受付を6月24日(月)から開始します。
[画像: https://prtimes.jp/i/12624/485/resize/d12624-485-685610-0.jpg ]
JOGMECは、「地熱資源を地域に活かす〜湯沢市の経験を踏まえて〜」と題したシンポジウムを8月8日(木)に開催し、地熱資源を地域に活かすノウハウを全国に向けて発信します。
シンポジウムでは、基調講演として湯沢市内の「地熱発電に利用される地熱水の特徴」についてわかりやすく解説するほか、トークセッションでは、秋田県にゆかりのあるタレントを交え、「地熱のまち“ゆざわ”」を代表する地熱開発と地域振興の取り組みについて紹介します。
さらに、パネルディスカッションでは、温泉関係者、地熱関係者及び学識経験者により、地域の理解を得ながら地熱資源を有効かつ持続的に活用していくための方策について議論し、今後を展望します。
また、JOGMECによる地熱開発モデル地区の初めての認定証授与式が行われる他、「夏休み地熱講座」、「地熱物産展」、翌8月9日の「地熱見学ツアー」も実施され、この2日間で地熱発電や地熱利用について、様々な切り口から学習することができます。
開催概要は下記のとおりで、参加費は無料です(注:レセプションおよび地熱見学ツアーの昼食代を除く)。
参加者募集を6月24日(月)から開始しますので、参加ご希望の方は、下記サイトからお申し込みください。
地熱シンポジウムin湯沢
URL:https://www.chinetsu-sympo.jp/
参考1:平成31年4月25日ニュースリリース『8月8日に「地熱シンポジウムin湯沢」開催決定』
URL:http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_03_000025.html
参考2:平成31年2月18日ニュースリリース「地熱開発のモデル地区を募集します」
URL:http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_03_000013.html
「地熱シンポジウムin湯沢」 開催概要
1.開催日
令和元年8月8日(木)〜9日(金)
2.場所
湯沢グランドホテル(住所:秋田県湯沢市材木町1丁目1番1号)他
3.主催
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
4.後援(予定)
資源エネルギー庁、環境省、秋田県、湯沢市、日本地熱協会、日本地熱学会、秋田魁新報社
5.地熱シンポジウムin湯沢 「地熱資源を地域に活かす〜湯沢市の経験を踏まえて〜」
[令和元年8月8日(木)]
(1)シンポジウム 14:00〜17:00 定員先着500名
・地熱開発モデル地区認定証授与式
・基調講演:地熱発電に利用される地熱水の特徴(仮)
・トークセッション:地熱のまち“ゆざわ”
・パネルディスカッション:温泉関係者、地熱事業者、学識経験者等による討論
(2)夏休み地熱講座 12:30〜13:30 定員先着80名
地熱発電、地熱開発の平易な解説、模型実験など
(3)地熱物産展 12:00〜17:30
シンポジウム会場1階ロビーにて、国内外地熱地域産品の展示・販売、地熱事業の紹介など
(4)レセプション 18:00〜19:30 定員先着150名
シンポジウムの登壇者、参加者による情報交換を目的とした会費制交流会
[令和元年8月9日(金)]
(5)地熱見学ツアー 9:00〜17:00 定員先着75名
地熱発電所、地熱調査現場、地熱利用施設、地熱関連スポットをバスで巡る見学ツアー
参加無料 昼食代実費徴収
6.プログラムの詳細・参加申込
下記の特設WEBサイト詳細をご確認の上、同サイトからお申し込みください。6月24日(月)から先着順受付。
地熱シンポジウムin湯沢
URL:https://www.chinetsu-sympo.jp/
7.問合せ先
「地熱シンポジウムin湯沢」開催事務局
Email:info@chinetsu-sympo.jp
電話:03-6222-8428 (10:00〜12:00、13:00〜17:00/土日祝除く)
→全文を読む
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_03_000035.html?mid=pr_190620