「キャッシュレスの近未来予測」と題して、経済産業省/大和総研/トーマツによるセミナーを2019年10月 7日(月)紀尾井フォーラムにて開催!!
[19/09/04]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏)は、2019年10月 7日(月)に下記セミナーの開催運営事務局を行います。
新社会システム総合研究所は
公益財団法人 原総合知的通信システム基金(大阪府大阪市 代表理事 原 健人)
との業務受託により最先端の情報を発信しております。
キャッシュレスの近未来予測
〜加速するキャッシュレス化、そこにあるビジネスチャンスを探る〜
【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/seminar/S_19316.html
【開催日時】
2019年10月 7日(月) 午後1時〜午後4時50分
【会場】
紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
【講師】
経済産業省 商務・サービスグループ キャッシュレス推進室 室長補佐
小暮 千賀明氏
株式会社大和総研 金融調査部 主任研究員
長内 智氏
有限責任監査法人 トーマツ パートナー
服部 邦洋氏
【重点講義内容】
I. キャッシュレス化推進施策の最前線【13:00〜14:10】
経済産業省 商務・サービスグループ キャッシュレス推進室 室長補佐
小暮 千賀明氏
キャッシュレスに関する取り組みの意義や、国内外の現状や政府の推進についてご説明します。
特に本年10月1日の消費税率引き上げに伴い開始する
「キャッシュレス・消費者還元事業」の概要についてご紹介します。
また、昨年7月に設立されました、キャッシュレス推進協議会における取り組みと、
QRコード決済の標準化の概要についても、加えてご紹介致します。
1.国内外のキャッシュレスの状況や全般
2.キャッシュレス・消費者還元事業
3.キャッシュレス推進協議会
4.QRコード決済の標準化、データ利活用
5.質疑応答
II. キャッシュレス決済の未来と課題【14:20〜15:30】
株式会社大和総研 金融調査部 主任研究員
長内 智氏
近年、キャッシュレス化推進に向けた動きが産学官で急速に盛り上がっており、
2019年は、いよいよ「キャッシュレス化元年」と呼べるような年になっています。
こうしたなか、本セミナーでは、我が国のキャッシュレス化に関して
今押さえておきたい3つの勘所について、具体的なデータに基づきながら分析・報告いたします。
そして、最後に、今後キャッシュレス比率を一層高めるための課題について考察いたします。
1.ポイント還元制度の意義と課題
2.日本人が現金を選好する理由
3.インバウンドを巡る論点
4.キャッシュレス化加速のための鍵
5.質疑応答
III. キャッシュレス時代の新たなビジネスチャンス【15:40〜16:50】
有限責任監査法人 トーマツ パートナー
服部 邦洋氏
地方においてもQRコード決済をはじめとしたキャッシュレス決済の普及が進んでいます。
中国ではQRコード決済を起点としたイノベーションが次々と生み出されていますが、
日本でもキャッシュレス決済を活用し、
顧客体験の向上や新規事業の立ち上げを行うケースが出てきました。
決済事業者および加盟店の立場から、
キャッシュレス決済を活用した新しいビジネスチャンスを考察します。
1.QRコード決済事業者の戦略概観
2.地方におけるQRコード決済普及の取り組み
3.中国におけるキャッシュレス決済とイノベーション
4.決済事業者と加盟店のビジネスチャンス
5.質疑応答
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/500/resize/d32407-500-543244-0.jpg ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
新社会システム総合研究所は
公益財団法人 原総合知的通信システム基金(大阪府大阪市 代表理事 原 健人)
との業務受託により最先端の情報を発信しております。
キャッシュレスの近未来予測
〜加速するキャッシュレス化、そこにあるビジネスチャンスを探る〜
【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/seminar/S_19316.html
【開催日時】
2019年10月 7日(月) 午後1時〜午後4時50分
【会場】
紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
【講師】
経済産業省 商務・サービスグループ キャッシュレス推進室 室長補佐
小暮 千賀明氏
株式会社大和総研 金融調査部 主任研究員
長内 智氏
有限責任監査法人 トーマツ パートナー
服部 邦洋氏
【重点講義内容】
I. キャッシュレス化推進施策の最前線【13:00〜14:10】
経済産業省 商務・サービスグループ キャッシュレス推進室 室長補佐
小暮 千賀明氏
キャッシュレスに関する取り組みの意義や、国内外の現状や政府の推進についてご説明します。
特に本年10月1日の消費税率引き上げに伴い開始する
「キャッシュレス・消費者還元事業」の概要についてご紹介します。
また、昨年7月に設立されました、キャッシュレス推進協議会における取り組みと、
QRコード決済の標準化の概要についても、加えてご紹介致します。
1.国内外のキャッシュレスの状況や全般
2.キャッシュレス・消費者還元事業
3.キャッシュレス推進協議会
4.QRコード決済の標準化、データ利活用
5.質疑応答
II. キャッシュレス決済の未来と課題【14:20〜15:30】
株式会社大和総研 金融調査部 主任研究員
長内 智氏
近年、キャッシュレス化推進に向けた動きが産学官で急速に盛り上がっており、
2019年は、いよいよ「キャッシュレス化元年」と呼べるような年になっています。
こうしたなか、本セミナーでは、我が国のキャッシュレス化に関して
今押さえておきたい3つの勘所について、具体的なデータに基づきながら分析・報告いたします。
そして、最後に、今後キャッシュレス比率を一層高めるための課題について考察いたします。
1.ポイント還元制度の意義と課題
2.日本人が現金を選好する理由
3.インバウンドを巡る論点
4.キャッシュレス化加速のための鍵
5.質疑応答
III. キャッシュレス時代の新たなビジネスチャンス【15:40〜16:50】
有限責任監査法人 トーマツ パートナー
服部 邦洋氏
地方においてもQRコード決済をはじめとしたキャッシュレス決済の普及が進んでいます。
中国ではQRコード決済を起点としたイノベーションが次々と生み出されていますが、
日本でもキャッシュレス決済を活用し、
顧客体験の向上や新規事業の立ち上げを行うケースが出てきました。
決済事業者および加盟店の立場から、
キャッシュレス決済を活用した新しいビジネスチャンスを考察します。
1.QRコード決済事業者の戦略概観
2.地方におけるQRコード決済普及の取り組み
3.中国におけるキャッシュレス決済とイノベーション
4.決済事業者と加盟店のビジネスチャンス
5.質疑応答
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/500/resize/d32407-500-543244-0.jpg ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。