「医師の働き方改革(政策・実践編)」と題してハイズ株式会社 伴氏/順天堂大学医学部眼科学教室 猪俣助教によるセミナーを開催!!
[19/09/20]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2019年10月11日(金)にTKP新橋カンファレンスセンター(東京都千代田区)にて下記セミナーを開催します。
医師の働き方改革(政策・実践編)
〜今、何を準備しておくべきか、やらなければならないこと〜
【セミナー詳細】
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_19365.html
【開催日時】
2019年10月11日(金) 午後2時〜午後4時50分
【会場】
TKP新橋カンファレンスセンター
東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング
【講師】
ハイズ株式会社
(前厚生労働省 医政局 地域医療計画課)
伴 正海氏
順天堂大学医学部眼科学教室 助教
厚生労働省「医師の働き方改革に関する検討会」構成員
猪俣 武範氏
【重点講義内容】
I. 医師の働き方改革入門(政策編)【14:00〜15:20】
ハイズ株式会社
(前厚生労働省 医政局 地域医療計画課)
伴 正海氏
2019年3月「医師の働き方改革に関する検討会」報告書が完成し、方向性が示されました。
今後、どのようなスケジュールで、どのような対応を準備しておけば良いのか、
どのように情報収拾をしていけば良いのかというポイントを押さえることが、非常に重要です。
今回は、今後出てくる情報を理解して実践するために必要な、
医療提供体制の全体像と医師の働き方改革の位置付け、
今後のスケジュールなどについて、なるべく平易な言葉でお伝えします。
1.なぜ働き方改革が必要なのか
2.マクロとミクロの医療
3.臨床、経営、政策という医療の3層構造
4.医療政策入門
5.三位一体推進施策 (地域医療構想、医師偏在対策、働き方改革)
6.報告書を読み込む
7.今後のスケジュール
II. 医師の働き方改革における取り組むべき課題【15:30〜16:50】
順天堂大学医学部眼科学教室 助教
厚生労働省「医師の働き方改革に関する検討会」構成員
猪俣 武範氏
医療の高度化・細分化、医療テクノロジーの進歩、
遺伝子診断による個別化医療などといった医学の進歩とは対照的に、
我が国の医療サービスにおけるマネジメント・リーダーシップ人材は充足しているとは言い難い。
特に、医師の長時間労働を背景として、
個々の医療機関における業務・組織のマネジメントの課題が浮き彫りにされている。
本講演では、医師の働き方改革が履行される2024年4月に向けた医療機関における
マネジメント・リーダーシップ人材の育成の必要性と、
医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取り組みについて論じる。
1.働き方改革の3つの課題
2.医師の働き方改革の必要性
3.マネジメントとリーダーシップの違い
4.医師の働き方改革におけるマネジメント・リーダーシップ人材の必要性
5.医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取り組み
6.ICT・AIによるタスクシフティング
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/525/resize/d32407-525-402483-0.jpg ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
医師の働き方改革(政策・実践編)
〜今、何を準備しておくべきか、やらなければならないこと〜
【セミナー詳細】
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_19365.html
【開催日時】
2019年10月11日(金) 午後2時〜午後4時50分
【会場】
TKP新橋カンファレンスセンター
東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング
【講師】
ハイズ株式会社
(前厚生労働省 医政局 地域医療計画課)
伴 正海氏
順天堂大学医学部眼科学教室 助教
厚生労働省「医師の働き方改革に関する検討会」構成員
猪俣 武範氏
【重点講義内容】
I. 医師の働き方改革入門(政策編)【14:00〜15:20】
ハイズ株式会社
(前厚生労働省 医政局 地域医療計画課)
伴 正海氏
2019年3月「医師の働き方改革に関する検討会」報告書が完成し、方向性が示されました。
今後、どのようなスケジュールで、どのような対応を準備しておけば良いのか、
どのように情報収拾をしていけば良いのかというポイントを押さえることが、非常に重要です。
今回は、今後出てくる情報を理解して実践するために必要な、
医療提供体制の全体像と医師の働き方改革の位置付け、
今後のスケジュールなどについて、なるべく平易な言葉でお伝えします。
1.なぜ働き方改革が必要なのか
2.マクロとミクロの医療
3.臨床、経営、政策という医療の3層構造
4.医療政策入門
5.三位一体推進施策 (地域医療構想、医師偏在対策、働き方改革)
6.報告書を読み込む
7.今後のスケジュール
II. 医師の働き方改革における取り組むべき課題【15:30〜16:50】
順天堂大学医学部眼科学教室 助教
厚生労働省「医師の働き方改革に関する検討会」構成員
猪俣 武範氏
医療の高度化・細分化、医療テクノロジーの進歩、
遺伝子診断による個別化医療などといった医学の進歩とは対照的に、
我が国の医療サービスにおけるマネジメント・リーダーシップ人材は充足しているとは言い難い。
特に、医師の長時間労働を背景として、
個々の医療機関における業務・組織のマネジメントの課題が浮き彫りにされている。
本講演では、医師の働き方改革が履行される2024年4月に向けた医療機関における
マネジメント・リーダーシップ人材の育成の必要性と、
医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取り組みについて論じる。
1.働き方改革の3つの課題
2.医師の働き方改革の必要性
3.マネジメントとリーダーシップの違い
4.医師の働き方改革におけるマネジメント・リーダーシップ人材の必要性
5.医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取り組み
6.ICT・AIによるタスクシフティング
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/525/resize/d32407-525-402483-0.jpg ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。