「BaaSが動き出す」と題して東京電力HLD(株) 田代 洋一郎氏並びに三菱UFJキャピタル(株) 湯木 将生氏のセミナーを10月28日(月)に紀尾井フォーラムにて開催!!
[19/09/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2019年10月28日(月)に紀尾井フォーラム(千代田区)にて下記セミナーを開催します。
BaaSが動き出す
新たなバッテリー活用サービス市場のポテンシャル
と題して東京電力ホールディングス株式会社 経営技術戦略研究所(TRI) スペシャリスト(蓄電池活用) 田代 洋一郎 氏並びに三菱UFJキャピタル株式会社 戦略調査室 兼 投資第一部(テクノロジー/クロスボーダー) 室長 湯木 将生 氏より蓄電池のサービス事業化(BaaS)の動向や周囲状況を分析・解説すると共に、事業化に関する留意点や新たなビジネスモデルを展開する上で求められる蓄電池の性能並びに考えられる新たなビジネスモデル等について概観するセミナーを2019年10月28日(月)に紀尾井フォーラムにて開催!!
<セミナー詳細>
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_19371.html
■開催日時 2019年 10月28日(月) 午後2時〜午後5時
■会場 紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
[重点講義内容]
I.BaaS(バッテリー・アズ・ア・サービス)の最前線
〜卒FIT市場を目指して〜
田代 洋一郎 氏 【14:00〜15:25】
バッテリーを活用したサービスビジネスは、大型バッテリーを活用して20年前から当社が取り組んでいるが、近年はバッテリー価格の低下と卒FIT太陽光発電の出現により、小型バッテリーについても進展が見られる。そこで、蓄電池のサービス事業化(BaaS)の動向や周囲状況を分析・解説すると共に、事業化に関する留意点などを紹介する。
1.大型蓄電池のサービスビジネス(BaaS)開発
2.小型蓄電池のサービスビジネス開発と進化
3.BaaSの市場性
4.BaaSの課題
5.まとめ
6.質疑応答/名刺交換
II.蓄電池ビジネスの動向と新たなビジネスモデル
湯木 将生 氏 【15:35〜17:00】
電力業界では再生可能エネルギーへの大転換が加速するなか、蓄電池においても、新たな需給調整市場において今後、利用可能性等が高まってきている。
このような中で、エネルギーインフラの高度化はハード面だけでなくソフト面からも求められるようになってきている。従来の売切モデルを展開するだけでなく、蓄電池の特性を十分に理解した上で、新たなビジネスモデル等も検討していく必要がある。本講演では、新たなビジネスモデルを展開する上で求められる蓄電池の性能並びに考えられる新たなビジネスモデル等について概観する。
1.エネルギーインフラを取り巻く動向
(1)海外のエネルギー市場の動向
(2)国内におけるエネルギー市場の動向
2.蓄電池システムに求められる性能と市場動向
(1)エネルギー業界等で求められる電池性能と課題
(2)蓄電池システムの動向
3.期待される電池市場の棲み分け
4.考えられる新たなBaaS市場等のビジネスモデル
5.質疑応答/名刺交換
※目次等は変更になる可能性があります
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/532/resize/d32407-532-352567-0.jpg ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@SSK21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
BaaSが動き出す
新たなバッテリー活用サービス市場のポテンシャル
と題して東京電力ホールディングス株式会社 経営技術戦略研究所(TRI) スペシャリスト(蓄電池活用) 田代 洋一郎 氏並びに三菱UFJキャピタル株式会社 戦略調査室 兼 投資第一部(テクノロジー/クロスボーダー) 室長 湯木 将生 氏より蓄電池のサービス事業化(BaaS)の動向や周囲状況を分析・解説すると共に、事業化に関する留意点や新たなビジネスモデルを展開する上で求められる蓄電池の性能並びに考えられる新たなビジネスモデル等について概観するセミナーを2019年10月28日(月)に紀尾井フォーラムにて開催!!
<セミナー詳細>
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_19371.html
■開催日時 2019年 10月28日(月) 午後2時〜午後5時
■会場 紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
[重点講義内容]
I.BaaS(バッテリー・アズ・ア・サービス)の最前線
〜卒FIT市場を目指して〜
田代 洋一郎 氏 【14:00〜15:25】
バッテリーを活用したサービスビジネスは、大型バッテリーを活用して20年前から当社が取り組んでいるが、近年はバッテリー価格の低下と卒FIT太陽光発電の出現により、小型バッテリーについても進展が見られる。そこで、蓄電池のサービス事業化(BaaS)の動向や周囲状況を分析・解説すると共に、事業化に関する留意点などを紹介する。
1.大型蓄電池のサービスビジネス(BaaS)開発
2.小型蓄電池のサービスビジネス開発と進化
3.BaaSの市場性
4.BaaSの課題
5.まとめ
6.質疑応答/名刺交換
II.蓄電池ビジネスの動向と新たなビジネスモデル
湯木 将生 氏 【15:35〜17:00】
電力業界では再生可能エネルギーへの大転換が加速するなか、蓄電池においても、新たな需給調整市場において今後、利用可能性等が高まってきている。
このような中で、エネルギーインフラの高度化はハード面だけでなくソフト面からも求められるようになってきている。従来の売切モデルを展開するだけでなく、蓄電池の特性を十分に理解した上で、新たなビジネスモデル等も検討していく必要がある。本講演では、新たなビジネスモデルを展開する上で求められる蓄電池の性能並びに考えられる新たなビジネスモデル等について概観する。
1.エネルギーインフラを取り巻く動向
(1)海外のエネルギー市場の動向
(2)国内におけるエネルギー市場の動向
2.蓄電池システムに求められる性能と市場動向
(1)エネルギー業界等で求められる電池性能と課題
(2)蓄電池システムの動向
3.期待される電池市場の棲み分け
4.考えられる新たなBaaS市場等のビジネスモデル
5.質疑応答/名刺交換
※目次等は変更になる可能性があります
[画像: https://prtimes.jp/i/32407/532/resize/d32407-532-352567-0.jpg ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@SSK21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。