デジタルハリウッド大学公開講座:世界的なゲームメーカー「ブリザード・エンターテインメント」でアニメーターとして働く卒業生による世界のゲーム業界最新動向
[12/12/14]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
デジタルハリウッド大学(通称DHU)では、デジタルハリウッド(専門スクール)の卒業生で、世界的なゲームメーカー「ブリザード・エンターテインメント (Blizzard Entertainment)」にてアニメーターとして活躍されている、並木貞久氏をお招きして公開講座を開催いたします。
ブリザード社は、カリフォルニア州南部のアーバインに本社があり、北部のサンマテオに関連会社ブリザードノースをおく、世界有数のゲーム製作プロダクションです。
本公開講座では、デジタルハリウッドで並木氏と共に学び、現在は本学教員及び専門スクールにて主幹講師として教鞭をとる山本浩司氏をモデレーターに、海外製作プロダクションで活躍する為のキャリアパスや、働き方の実態、業界の最新事情についてお話いただきます。
ITビジネス・英語/留学・クリエイティブを学ぶ、デジタルハリウッド大学(通称DHU)では、デジタルハリウッド(専門スクール)の卒業生で、世界的なゲームメーカー「ブリザード・エンターテインメント (Blizzard Entertainment)」(以下、ブリザード社)にてアニメーターとして活躍されている、並木貞久氏をお招きして公開講座を開催いたします。
ブリザード社は、カリフォルニア州南部のアーバインに本社があり、北部のサンマテオに関連会社ブリザードノースをおく、世界有数のゲーム製作プロダクションです。
リアルタイムストラテジー(注1)『ウォークラフト』やアクションRPG(注2)『ディアブロ』で一躍ヒットメーカーとなり、オンラインゲームサービス「Battle.net」の運営を開始。『ディアブロ』では、Battle.net を介した多人数プレイを可能とし、MORPG(注3)の先駆けとなりました。
その後、MMORPG(注4)にも進出し、ウォークラフトシリーズの世界観をベースにした『ワールドオブウォークラフト』を2004年末にリリースしました。
これは記録的な大ヒットとなり、2008年には課金者数が1,150万人を突破。2010年当時世界で最もプレイされているMMORPGとしてギネスブックにも登録されています。
並木氏は、デジタルハリウッド東京本校(専門スクール)を卒業後、同社に入社。これまでに『スタークラフト2』『ディアブロ3』「ワールドオブウォークラフト」など、数々の大ヒット作品の製作に参加されています。
本公開講座では、デジタルハリウッドで並木氏と共に学び、現在は本学教員及び専門スクールにて主幹講師として教鞭をとる山本浩司氏をモデレーターに迎え、海外製作プロダクションで活躍する為のキャリアパスや、働き方の実態、業界の最新事情についてお話いただきます。
*デジタルハリウッド卒業からブリザード社就職に至る流れとは?
*日本と海外のゲーム業界で働くことの違いは?
*日本人クリエイターの強み・弱みとは?
*ゲーム業界の世界的な最新潮流とは?
*世界で通用するCGクリエイターになるために今やっておくべきことは?
*今求められているCGクリエイターとは?
など、普段日本ではなかなか情報を得ることができない海外制作現場の生の声を聞く貴重な機会です。
CGクリエイターを目指す学生の皆さん、将来的に海外での就職をお考えの方、世界のゲーム業界について
最新動向を知りたいという方、この機会にぜひご参加ください。
(注1)リアルタイムストラテジー(Real-time Strategy、RTS)とはコンピュータゲーム(主にパソコン向け)
のジャンルの一つ。命令および行動の順番が明確に決まっているターン制ストラテジー(Turn-Based Strategy、
TBS)ゲームとは違い、プレイヤーはリアルタイムに進行する時間に対応しつつ、プランを立てながら敵と戦う。
(注2)ロールプレイングゲーム(role-playing game、略称はRPG)とは、参加者が各自に割り当てられたキャラ
クター(プレイヤーキャラクター)を操作し、一般にはお互いに協力しあい、架空の状況下にて与えられる試練
(冒険、難題、探索、戦闘など)を乗り越えて目的の達成を目指すゲームの一種。または、このような遊びを行
うために作られたルール。
(注3)MORPG(Multiplayer Online Role-Playing Game)は、「複数プレイヤー参加型オンラインRPG」などと
訳され、オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをベースとしたものを指す。複数のプレイヤーがネット
ワーク(インターネット)を用いて一つの世界で同時にRPGをプレイする。
(注4)MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン
・ロール・プレイング・ゲーム)とは、「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」などと訳され、オンライン
ゲームの一種でコンピューターRPGをモチーフとしたものを指す。
◎公開講座の詳細
┗http://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/
【公開講座 概要】
日時: 2013年1月9日(水) 20:00〜21:30、 19:45開場
場所: デジタルハリウッド大学・秋葉原メインキャンパス
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階
http://www.dhw.ac.jp/access/
(交通アクセス)
JR、日比谷線「秋葉原」駅徒歩1分、
銀座線「末広町」駅徒歩5分、
つくばエキスプレス「秋葉原」駅徒歩3分
定員: 50名(先着申込み順)
参加ご希望の方は下記URLにアクセスの上お申し込みください。
┗http://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/
<注意事項:申込される方はご一読ください>
※満席時のみ、お断りのメールをさせていただく場合がございます。
※本講座は本学の学生以外に、一般の方ならびにマスコミ関係者も参加される予定です。
※お申し込みをされた方は必ず参加するようにしてください。
【講師】
並木貞久氏 (シニア・アニメーター)
デジタルハリウッド東京本校(専門スクール)を卒業後、
スクウェアエニックス・ビジュアルワークスに入社。
3年間シーケンスとアニメーションを担当。
その後、アメリカ・カリフォルニア州にアニメーターとして渡り少人数運営の
ゲーム会社パパイヤ・スタジオを経て、6年前にブリザード・エンターテインメントに転職、
現在に至る。
【モデレーター】
デジタルハリウッド大学 山本浩司 教員
ブリザード社は、カリフォルニア州南部のアーバインに本社があり、北部のサンマテオに関連会社ブリザードノースをおく、世界有数のゲーム製作プロダクションです。
本公開講座では、デジタルハリウッドで並木氏と共に学び、現在は本学教員及び専門スクールにて主幹講師として教鞭をとる山本浩司氏をモデレーターに、海外製作プロダクションで活躍する為のキャリアパスや、働き方の実態、業界の最新事情についてお話いただきます。
ITビジネス・英語/留学・クリエイティブを学ぶ、デジタルハリウッド大学(通称DHU)では、デジタルハリウッド(専門スクール)の卒業生で、世界的なゲームメーカー「ブリザード・エンターテインメント (Blizzard Entertainment)」(以下、ブリザード社)にてアニメーターとして活躍されている、並木貞久氏をお招きして公開講座を開催いたします。
ブリザード社は、カリフォルニア州南部のアーバインに本社があり、北部のサンマテオに関連会社ブリザードノースをおく、世界有数のゲーム製作プロダクションです。
リアルタイムストラテジー(注1)『ウォークラフト』やアクションRPG(注2)『ディアブロ』で一躍ヒットメーカーとなり、オンラインゲームサービス「Battle.net」の運営を開始。『ディアブロ』では、Battle.net を介した多人数プレイを可能とし、MORPG(注3)の先駆けとなりました。
その後、MMORPG(注4)にも進出し、ウォークラフトシリーズの世界観をベースにした『ワールドオブウォークラフト』を2004年末にリリースしました。
これは記録的な大ヒットとなり、2008年には課金者数が1,150万人を突破。2010年当時世界で最もプレイされているMMORPGとしてギネスブックにも登録されています。
並木氏は、デジタルハリウッド東京本校(専門スクール)を卒業後、同社に入社。これまでに『スタークラフト2』『ディアブロ3』「ワールドオブウォークラフト」など、数々の大ヒット作品の製作に参加されています。
本公開講座では、デジタルハリウッドで並木氏と共に学び、現在は本学教員及び専門スクールにて主幹講師として教鞭をとる山本浩司氏をモデレーターに迎え、海外製作プロダクションで活躍する為のキャリアパスや、働き方の実態、業界の最新事情についてお話いただきます。
*デジタルハリウッド卒業からブリザード社就職に至る流れとは?
*日本と海外のゲーム業界で働くことの違いは?
*日本人クリエイターの強み・弱みとは?
*ゲーム業界の世界的な最新潮流とは?
*世界で通用するCGクリエイターになるために今やっておくべきことは?
*今求められているCGクリエイターとは?
など、普段日本ではなかなか情報を得ることができない海外制作現場の生の声を聞く貴重な機会です。
CGクリエイターを目指す学生の皆さん、将来的に海外での就職をお考えの方、世界のゲーム業界について
最新動向を知りたいという方、この機会にぜひご参加ください。
(注1)リアルタイムストラテジー(Real-time Strategy、RTS)とはコンピュータゲーム(主にパソコン向け)
のジャンルの一つ。命令および行動の順番が明確に決まっているターン制ストラテジー(Turn-Based Strategy、
TBS)ゲームとは違い、プレイヤーはリアルタイムに進行する時間に対応しつつ、プランを立てながら敵と戦う。
(注2)ロールプレイングゲーム(role-playing game、略称はRPG)とは、参加者が各自に割り当てられたキャラ
クター(プレイヤーキャラクター)を操作し、一般にはお互いに協力しあい、架空の状況下にて与えられる試練
(冒険、難題、探索、戦闘など)を乗り越えて目的の達成を目指すゲームの一種。または、このような遊びを行
うために作られたルール。
(注3)MORPG(Multiplayer Online Role-Playing Game)は、「複数プレイヤー参加型オンラインRPG」などと
訳され、オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをベースとしたものを指す。複数のプレイヤーがネット
ワーク(インターネット)を用いて一つの世界で同時にRPGをプレイする。
(注4)MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン
・ロール・プレイング・ゲーム)とは、「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」などと訳され、オンライン
ゲームの一種でコンピューターRPGをモチーフとしたものを指す。
◎公開講座の詳細
┗http://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/
【公開講座 概要】
日時: 2013年1月9日(水) 20:00〜21:30、 19:45開場
場所: デジタルハリウッド大学・秋葉原メインキャンパス
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階
http://www.dhw.ac.jp/access/
(交通アクセス)
JR、日比谷線「秋葉原」駅徒歩1分、
銀座線「末広町」駅徒歩5分、
つくばエキスプレス「秋葉原」駅徒歩3分
定員: 50名(先着申込み順)
参加ご希望の方は下記URLにアクセスの上お申し込みください。
┗http://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/
<注意事項:申込される方はご一読ください>
※満席時のみ、お断りのメールをさせていただく場合がございます。
※本講座は本学の学生以外に、一般の方ならびにマスコミ関係者も参加される予定です。
※お申し込みをされた方は必ず参加するようにしてください。
【講師】
並木貞久氏 (シニア・アニメーター)
デジタルハリウッド東京本校(専門スクール)を卒業後、
スクウェアエニックス・ビジュアルワークスに入社。
3年間シーケンスとアニメーションを担当。
その後、アメリカ・カリフォルニア州にアニメーターとして渡り少人数運営の
ゲーム会社パパイヤ・スタジオを経て、6年前にブリザード・エンターテインメントに転職、
現在に至る。
【モデレーター】
デジタルハリウッド大学 山本浩司 教員