日本酒造組合中央会と連携 日本酒・焼酎データベースを飲食店に提供
[16/08/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
11月の本格実施に向け、7月より1府5県で先行スタート
日本最大級の飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を運営する株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)は、「日本酒・焼酎データベース」の構築に向けて、日本酒造組合中央会(所在地:東京都港区、会長:篠原成行)と連携し、 2016年8月24日(水)より日本全国の蔵元への呼びかけを開始しました。
「日本酒・焼酎データベース」は、ぐるなび店舗ページのドリンク情報の充実を図りながら、利便性の向上を目指し、ぐるなびのデータベースに集約された日本全国の蔵元から提供された日本酒・焼酎に関する情報を加盟飲食店が利用し、ぐるなびの店舗ページ上に表記できるようにするものです。
ぐるなびでは2014年5月に「ドリンクページ」を新設し、日本酒・焼酎などのドリンクメニューの詳細情報を100項目(100ドリンク)まで登録できるようにしました。銘柄・原産地・アルコール度数・原料米・精米歩合・味わい・おすすめの飲み方などを加盟飲食店が登録できるようにしていますが、それらの情報は加盟飲食店がそれぞれに入力していたため、同一銘柄でも表記内容が異なるケースなどが見受けられました。また、加盟飲食店にとっても詳細情報をひとつひとつ入力していくことは労力を要するものでした。 データベースの構築により、加盟飲食店は簡単な操作で日本酒や焼酎の詳細情報を店舗ページに表示できるようになり、提供する銘柄で飲食店を選ぶユーザーに訴求が可能です。蔵元はぐるなびのユニークユーザー5700万人(2015 年 12 月現在)に対し、自社の銘柄の正確な詳細情報を提供できると同時に、自社銘柄を取り扱う飲食店を把握できるようになります。さらに、これらの情報を多言語(英語・繁体字・簡体字・韓国語)に変換してぐるなび外国語版での展開も予定しています。
2016年11月上旬の本格実施に向けて、トライアルとして各都道府県の酒造組合を通じ、宮城県、長野県、京都府、鹿児島県、新潟県、秋田県の蔵元に呼びかけ、7月より140蔵元の700銘柄がデータベースに登録がされ、一部の飲食店ではデータベースを活用して店舗ページ上で情報を表示しています。
ぐるなびは「世界に誇れる日本の食文化を守り育てる。そのために食材をも守り育てる」という考え方のもとで事業を進めています。日本各地の日本酒や焼酎の情報提供を通じて、生産者である蔵元、飲食店、ユーザーの三者の利便性の向上を目指します。
[画像: http://prtimes.jp/i/1511/579/resize/d1511-579-949974-1.jpg ]
日本最大級の飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を運営する株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)は、「日本酒・焼酎データベース」の構築に向けて、日本酒造組合中央会(所在地:東京都港区、会長:篠原成行)と連携し、 2016年8月24日(水)より日本全国の蔵元への呼びかけを開始しました。
「日本酒・焼酎データベース」は、ぐるなび店舗ページのドリンク情報の充実を図りながら、利便性の向上を目指し、ぐるなびのデータベースに集約された日本全国の蔵元から提供された日本酒・焼酎に関する情報を加盟飲食店が利用し、ぐるなびの店舗ページ上に表記できるようにするものです。
ぐるなびでは2014年5月に「ドリンクページ」を新設し、日本酒・焼酎などのドリンクメニューの詳細情報を100項目(100ドリンク)まで登録できるようにしました。銘柄・原産地・アルコール度数・原料米・精米歩合・味わい・おすすめの飲み方などを加盟飲食店が登録できるようにしていますが、それらの情報は加盟飲食店がそれぞれに入力していたため、同一銘柄でも表記内容が異なるケースなどが見受けられました。また、加盟飲食店にとっても詳細情報をひとつひとつ入力していくことは労力を要するものでした。 データベースの構築により、加盟飲食店は簡単な操作で日本酒や焼酎の詳細情報を店舗ページに表示できるようになり、提供する銘柄で飲食店を選ぶユーザーに訴求が可能です。蔵元はぐるなびのユニークユーザー5700万人(2015 年 12 月現在)に対し、自社の銘柄の正確な詳細情報を提供できると同時に、自社銘柄を取り扱う飲食店を把握できるようになります。さらに、これらの情報を多言語(英語・繁体字・簡体字・韓国語)に変換してぐるなび外国語版での展開も予定しています。
2016年11月上旬の本格実施に向けて、トライアルとして各都道府県の酒造組合を通じ、宮城県、長野県、京都府、鹿児島県、新潟県、秋田県の蔵元に呼びかけ、7月より140蔵元の700銘柄がデータベースに登録がされ、一部の飲食店ではデータベースを活用して店舗ページ上で情報を表示しています。
ぐるなびは「世界に誇れる日本の食文化を守り育てる。そのために食材をも守り育てる」という考え方のもとで事業を進めています。日本各地の日本酒や焼酎の情報提供を通じて、生産者である蔵元、飲食店、ユーザーの三者の利便性の向上を目指します。
[画像: http://prtimes.jp/i/1511/579/resize/d1511-579-949974-1.jpg ]