中小企業370社に聞いた「夏季賞与」実態調査 2023―人事向け情報サイト『人事のミカタ』アンケート―
[23/06/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
夏季賞与「支給予定」企業は、昨年比6ポイント増の83%。支給額「増額予定」の企業、理由最多は「ベースアップの影響」。
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事向け情報サイト『人事のミカタ』(https://partners.en-japan.com)上でサイトを利用している、従業員数300名以下の企業の人事担当者を対象に「夏季賞与」についてアンケート調査を行ない、374社から回答を得ました。以下、概要をご報告します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-23fed27525a583166ead-0.jpg ]
調査結果 概要
★ 83%の中小企業が夏季賞与を「支給予定」と回答。昨年から6ポイント増加。
★ 支給額「増額予定」の企業は35%。増額の理由トップは「ベースアップの影響」。
★ 約4割の中小企業が「景気の回復を感じる」と回答。
★ 賞与支給に関する悩み、上位は「原資確保」「賞与の算定方法」。
調査結果 詳細
1:83%の中小企業が夏季賞与を「支給予定」と回答。昨年から6ポイント増加。(図1)
「2023年、夏季賞与は支給予定ですか?」と伺うと、83%の中小企業が「支給予定」と回答しました。昨年より6ポイントの増加となりました。
【図1】2023年、夏季賞与は支給予定ですか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-41932ad3e7e2a1171cbc-0.png ]
2:支給額「増額予定」の企業は35%。増額の理由トップは「ベースアップの影響」。(図2〜4)
夏季賞与を支給予定の中小企業に、昨年の夏季賞与と比較し、支給額に変動があるか伺うと、最多は「賞与支給額は変わらない」(50%)でした。「増額予定」と回答した企業は35%で、増額理由を伺うと、トップは56%で「ベースアップ(基本給の増加)の影響」でした。夏季賞与を「減額予定」と回答した企業は11%で、減額理由は「業績不振」が74%で最多となりました。
【図2】夏季賞与を「支給予定」と回答した企業に伺います。昨年(2022年)の夏季賞与と比較し、支給額に変動はありますか?
[画像3: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-c6f8b1802e1e5fd38e81-0.png ]
【図3】夏季賞与を「増額予定」と回答した企業に伺います。増額する理由をお教えください。(複数回答可)
[画像4: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-97da9e7bc2036a6f29bf-0.png ]
【図4】夏季賞与を「減額予定」と回答した企業に伺います。減額する理由をお教えください。(複数回答可)
[画像5: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-ca6b45cee2a152427daf-0.png ]
3:約4割の中小企業が「景気の回復を感じる」と回答。(図5)
「昨年(2022年)と比較し、景気の上昇や回復を実感できていますか?」と伺うと、37%が感じる(非常に感じる:3%、どちらかというと感じる:34%)と回答しました。景気回復への実感に関しての具体的なコメントも紹介します。
【図5】昨年(2022年)と比較し、景気の上昇や回復を実感できていますか?
[画像6: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-61b582029a0159967331-0.png ]
Q.景気の上昇や回復の実感有無に関する回答について、具体的な理由を教えてください。
■ 「非常に感じる」「どちらかというと感じる」と回答した方
・コロナ規制も終了し、人の流れが多く物量も増加したため、景気回復が感じられる。(流通・小売り関連/100〜299名)
・人手不足もあり、全国にある多数の客先から依頼されているニーズに対応しきれていない。(金融・コンサル関連/100〜299名)
・自動車生産台数の伸びが大きいため。(メーカー/50〜99名)
■ 「どちらかというと感じない」「まったく感じない」と回答した方
・お取引している各社からの注文が激減している。また同業他社や異業種企業との交流会でも良い話はなく、見通しが悪い話題が多い。多くの製造業が苦戦しているように感じる。(メーカー/10〜29名)
・給与、賞与の支給額より、食料品やエネルギー関連費の物価上昇の方が大きく、むしろ景気が悪化しているという感覚の方が遥かに大きいから。(メーカー/100〜299名)
・物価の上昇率に対して、給与が追い付いていない。(IT・情報処理・インターネット関連/100〜299名)
■「変化はない」「わからない」と回答した方
・仕事量の増減はない。(不動産・建設関連/30〜49名)
・コロナは収束しつつあるが、これまでもコロナの影響を大きく受けていない業界だったから。(流通・小売関連/100〜299名)
4:賞与支給に関する悩み、上位は「原資確保」「賞与の算定方法」。(図6)
社員への賞与支給に関して悩みや課題を伺うと、上位は「業績不振など、原資確保の悩み」(40%)、「賞与の算定式の悩み」(37%)でした。
【図6】社員への賞与支給に関して悩みや課題をお教えください。(複数回答可)
[画像7: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-76666978d4c7c6d6d157-0.png ]
【調査概要】
■調査方法 :インターネットによるアンケート
■調査対象 :『人事のミカタ』(https://partners.en-japan.com/)を利用する従業員数300名以下の企業
■有効回答数: 374社
■調査期間 : 2023年5月2日〜5月30日
困ったらまずココで検索。人事担当者向け情報サイト 『人事のミカタ』https://partners.en-japan.com/
[画像8: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-58b3a54584300a8bd612-7.png ]
「採用面接ノウハウを知りたい」「求職者への対応方法を知りたい」といった人事の方の声にお応えする会員制サービス。採用・教育・評価・面接といった各種人事ノウハウの収集や必要書類のダウンロードをはじめ、人事・労務関係の法改正への対応など様々な場面でご活用いただける情報サイトです。
▼プレスリリース ダウンロード
https://prtimes.jp/a/?f=d725-671-4ad54aa7cd17f6bb9d80bb9c99be5f25.pdf
==============================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、高田、齊藤
TEL:03-3342-6590
MAIL:en-press@en-japan.com
◆エン・ジャパン株式会社について
社名:エン・ジャパン株式会社
URL:https://corp.en-japan.com/
運営サイト:
【求人情報】
エン転職:https://employment.en-japan.com/
エンエージェント:https://enagent.com/
ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/
エンジニアHub:https://eh-career.com/
エン派遣:https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/
エンバイト:https://hb.en-japan.com/
エンゲージ:https://en-gage.net/user/
【入社後活躍支援サービス】
エンカレッジ:https://en-college.en-japan.com/
HR OnBoard:https://on-board.io/
【適性検査・適性診断】
3Eテスト:https://jinji-test.en-japan.com/
Talent Analytics:https://talentanalytics.io/
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事向け情報サイト『人事のミカタ』(https://partners.en-japan.com)上でサイトを利用している、従業員数300名以下の企業の人事担当者を対象に「夏季賞与」についてアンケート調査を行ない、374社から回答を得ました。以下、概要をご報告します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-23fed27525a583166ead-0.jpg ]
調査結果 概要
★ 83%の中小企業が夏季賞与を「支給予定」と回答。昨年から6ポイント増加。
★ 支給額「増額予定」の企業は35%。増額の理由トップは「ベースアップの影響」。
★ 約4割の中小企業が「景気の回復を感じる」と回答。
★ 賞与支給に関する悩み、上位は「原資確保」「賞与の算定方法」。
調査結果 詳細
1:83%の中小企業が夏季賞与を「支給予定」と回答。昨年から6ポイント増加。(図1)
「2023年、夏季賞与は支給予定ですか?」と伺うと、83%の中小企業が「支給予定」と回答しました。昨年より6ポイントの増加となりました。
【図1】2023年、夏季賞与は支給予定ですか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-41932ad3e7e2a1171cbc-0.png ]
2:支給額「増額予定」の企業は35%。増額の理由トップは「ベースアップの影響」。(図2〜4)
夏季賞与を支給予定の中小企業に、昨年の夏季賞与と比較し、支給額に変動があるか伺うと、最多は「賞与支給額は変わらない」(50%)でした。「増額予定」と回答した企業は35%で、増額理由を伺うと、トップは56%で「ベースアップ(基本給の増加)の影響」でした。夏季賞与を「減額予定」と回答した企業は11%で、減額理由は「業績不振」が74%で最多となりました。
【図2】夏季賞与を「支給予定」と回答した企業に伺います。昨年(2022年)の夏季賞与と比較し、支給額に変動はありますか?
[画像3: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-c6f8b1802e1e5fd38e81-0.png ]
【図3】夏季賞与を「増額予定」と回答した企業に伺います。増額する理由をお教えください。(複数回答可)
[画像4: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-97da9e7bc2036a6f29bf-0.png ]
【図4】夏季賞与を「減額予定」と回答した企業に伺います。減額する理由をお教えください。(複数回答可)
[画像5: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-ca6b45cee2a152427daf-0.png ]
3:約4割の中小企業が「景気の回復を感じる」と回答。(図5)
「昨年(2022年)と比較し、景気の上昇や回復を実感できていますか?」と伺うと、37%が感じる(非常に感じる:3%、どちらかというと感じる:34%)と回答しました。景気回復への実感に関しての具体的なコメントも紹介します。
【図5】昨年(2022年)と比較し、景気の上昇や回復を実感できていますか?
[画像6: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-61b582029a0159967331-0.png ]
Q.景気の上昇や回復の実感有無に関する回答について、具体的な理由を教えてください。
■ 「非常に感じる」「どちらかというと感じる」と回答した方
・コロナ規制も終了し、人の流れが多く物量も増加したため、景気回復が感じられる。(流通・小売り関連/100〜299名)
・人手不足もあり、全国にある多数の客先から依頼されているニーズに対応しきれていない。(金融・コンサル関連/100〜299名)
・自動車生産台数の伸びが大きいため。(メーカー/50〜99名)
■ 「どちらかというと感じない」「まったく感じない」と回答した方
・お取引している各社からの注文が激減している。また同業他社や異業種企業との交流会でも良い話はなく、見通しが悪い話題が多い。多くの製造業が苦戦しているように感じる。(メーカー/10〜29名)
・給与、賞与の支給額より、食料品やエネルギー関連費の物価上昇の方が大きく、むしろ景気が悪化しているという感覚の方が遥かに大きいから。(メーカー/100〜299名)
・物価の上昇率に対して、給与が追い付いていない。(IT・情報処理・インターネット関連/100〜299名)
■「変化はない」「わからない」と回答した方
・仕事量の増減はない。(不動産・建設関連/30〜49名)
・コロナは収束しつつあるが、これまでもコロナの影響を大きく受けていない業界だったから。(流通・小売関連/100〜299名)
4:賞与支給に関する悩み、上位は「原資確保」「賞与の算定方法」。(図6)
社員への賞与支給に関して悩みや課題を伺うと、上位は「業績不振など、原資確保の悩み」(40%)、「賞与の算定式の悩み」(37%)でした。
【図6】社員への賞与支給に関して悩みや課題をお教えください。(複数回答可)
[画像7: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-76666978d4c7c6d6d157-0.png ]
【調査概要】
■調査方法 :インターネットによるアンケート
■調査対象 :『人事のミカタ』(https://partners.en-japan.com/)を利用する従業員数300名以下の企業
■有効回答数: 374社
■調査期間 : 2023年5月2日〜5月30日
困ったらまずココで検索。人事担当者向け情報サイト 『人事のミカタ』https://partners.en-japan.com/
[画像8: https://prtimes.jp/i/725/671/resize/d725-671-58b3a54584300a8bd612-7.png ]
「採用面接ノウハウを知りたい」「求職者への対応方法を知りたい」といった人事の方の声にお応えする会員制サービス。採用・教育・評価・面接といった各種人事ノウハウの収集や必要書類のダウンロードをはじめ、人事・労務関係の法改正への対応など様々な場面でご活用いただける情報サイトです。
▼プレスリリース ダウンロード
https://prtimes.jp/a/?f=d725-671-4ad54aa7cd17f6bb9d80bb9c99be5f25.pdf
==============================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、高田、齊藤
TEL:03-3342-6590
MAIL:en-press@en-japan.com
◆エン・ジャパン株式会社について
社名:エン・ジャパン株式会社
URL:https://corp.en-japan.com/
運営サイト:
【求人情報】
エン転職:https://employment.en-japan.com/
エンエージェント:https://enagent.com/
ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/
エンジニアHub:https://eh-career.com/
エン派遣:https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/
エンバイト:https://hb.en-japan.com/
エンゲージ:https://en-gage.net/user/
【入社後活躍支援サービス】
エンカレッジ:https://en-college.en-japan.com/
HR OnBoard:https://on-board.io/
【適性検査・適性診断】
3Eテスト:https://jinji-test.en-japan.com/
Talent Analytics:https://talentanalytics.io/