私立高校で全国初!マイスター・ハイスクール事業による「人材育成プロジェクト」を清和学園高等学校にて開始
[23/06/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜レジリエントな町と産業を支えるニューノーマル時代のSX(Sustainability Transformation)人材育成モデルの構築に向けて〜
埼玉県入間郡越生町一川学園清和学園高等学校(理事長:一川 高一、以下「清和学園高校」)、埼玉県入間郡越生町(町長:新井 康之、以下「越生町」)と東日本電信電話株式会社埼玉西支店(支店長:丸山 猛、以下「NTT東日本」)は、清和学園高校が6月7日、文部科学省が募集する「マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)※1」の令和5年度対象校として、全国の私立高校・通信制高校で初めて認定※2されたことを受け、清和学園高校の生徒に向けた「人材育成プロジェクト」を開始するため、マイスター・ハイスクール発足式、及び、第一回運営委員会を6月27日、清和学園高校で開催しました。この協定に基づき、NTT東日本や本事業の支援企業等、学術機関等と連携した授業カリキュラムを清和学園高校の生徒が受講し、最新の技術の習得や、課題発見・解決の力を養っていきます。
<令和5年度マイスター・ハイスクールの採択結果について>
※文部科学省HPより抜粋https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/mext_00037.html
[画像1: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-2991da212db816c2bc67-0.png ]
<清和学園マイスター・ハイスクール取り組みイメージ>
[画像2: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-45f0a3c5fcee4f672a79-1.png ]
1.背景・取り組み内容
越生町においても人口減少、少子高齢化などに起因する様々な課題が顕在化し、特に地域の重要な産業である農業はその影響が顕著となっております。また、産業構造や仕事内容は急激に変化しており、成長産業化を図る産業界と絶えず連動した職業人材の育成が喫緊の社会的要請になっています。
こうした課題に対処するため、文部科学省では、専門高校等と産業界が一体となり、地域の持続的な成長を牽引する最先端の職業人材を育成し、その成果モデルを示す事を目的とした、「マイスター・ハイスクール事業」を2021年度より開始しています。
清和学園高校は、通信制高校でありながら全国唯一の工業・家庭の国家資格が取得可能な新たなスタイルの埼玉県内の私立の通信制高等学校で、本事業では自動車科・調理科に在籍する生徒が、高齢化に伴う農業人口減少に対する課題解決や特産物の新商品開発、6次産業化等の地域の課題へ取り組みながら、最新の技術の習得や、課題発見・解決の力を養っていきます。
2.実施期間
本事業の指定期間は原則3年であるため、2023年6月から2026年3月を設定し、以降の自走運営方法は本事業を実施しながら検討を行うこととします。
3.清和学園高校マイスター・ハイスクール発足式
(1)日時:2023年6月27日(火)10時から11時30分
(2)場所:清和学園高校 2階会議室
(3)次第(抜粋):事業の概要説明、運営委員会代表挨拶、
マイスター・ハイスクールCEO選任、推進委員会選任 等
4.マイスター・ハイスクール事業における各管理機関の役割
(1)清和学園高校:
生徒の本プロジェクト参画推進・カリキュラム実践の伴走
(2)越生町:
越生町の現状・課題の生徒への教授
(3)NTT東日本:
「マイスター・ハイスクールCEO」として取り組み実行の統括・
カリキュラム開発・関係者調整等の実施
5.今後の展開
本事業を通じて、越生町に受け継がれてきた自然や産業を活かし、生徒一人一人が、越生町民や他者と共に、社会課題の発見やICT・デジタル技術等最新技術による解決に自ら取り組むことのできる力を育み、アフターコロナ・ウィズコロナ時代に強靭かつ持続的な成長を図っていける人材を育成することで、社会の課題解決につなげてまいります。
※1.「マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)」について(文部科学省サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/shinko/1366335_00001.htm
※2.2023年6月調べ。「マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)」認定校を文部科学省サイトにて調査した結果、私立高校が過去の認定校にない事を確認。
<協定式の模様>
[画像3: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-af5496ee0c77c216030d-6.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-9bfd2ac6ab4d923170e5-7.png ]
<学校内の模様>
[画像5: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-2ede47c88a385ba9ecc9-8.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-ec3037469686499cd50d-9.png ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-1ca06fcdb066f1d8300d-10.png ]
埼玉県入間郡越生町一川学園清和学園高等学校(理事長:一川 高一、以下「清和学園高校」)、埼玉県入間郡越生町(町長:新井 康之、以下「越生町」)と東日本電信電話株式会社埼玉西支店(支店長:丸山 猛、以下「NTT東日本」)は、清和学園高校が6月7日、文部科学省が募集する「マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)※1」の令和5年度対象校として、全国の私立高校・通信制高校で初めて認定※2されたことを受け、清和学園高校の生徒に向けた「人材育成プロジェクト」を開始するため、マイスター・ハイスクール発足式、及び、第一回運営委員会を6月27日、清和学園高校で開催しました。この協定に基づき、NTT東日本や本事業の支援企業等、学術機関等と連携した授業カリキュラムを清和学園高校の生徒が受講し、最新の技術の習得や、課題発見・解決の力を養っていきます。
<令和5年度マイスター・ハイスクールの採択結果について>
※文部科学省HPより抜粋https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/mext_00037.html
[画像1: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-2991da212db816c2bc67-0.png ]
<清和学園マイスター・ハイスクール取り組みイメージ>
[画像2: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-45f0a3c5fcee4f672a79-1.png ]
1.背景・取り組み内容
越生町においても人口減少、少子高齢化などに起因する様々な課題が顕在化し、特に地域の重要な産業である農業はその影響が顕著となっております。また、産業構造や仕事内容は急激に変化しており、成長産業化を図る産業界と絶えず連動した職業人材の育成が喫緊の社会的要請になっています。
こうした課題に対処するため、文部科学省では、専門高校等と産業界が一体となり、地域の持続的な成長を牽引する最先端の職業人材を育成し、その成果モデルを示す事を目的とした、「マイスター・ハイスクール事業」を2021年度より開始しています。
清和学園高校は、通信制高校でありながら全国唯一の工業・家庭の国家資格が取得可能な新たなスタイルの埼玉県内の私立の通信制高等学校で、本事業では自動車科・調理科に在籍する生徒が、高齢化に伴う農業人口減少に対する課題解決や特産物の新商品開発、6次産業化等の地域の課題へ取り組みながら、最新の技術の習得や、課題発見・解決の力を養っていきます。
2.実施期間
本事業の指定期間は原則3年であるため、2023年6月から2026年3月を設定し、以降の自走運営方法は本事業を実施しながら検討を行うこととします。
3.清和学園高校マイスター・ハイスクール発足式
(1)日時:2023年6月27日(火)10時から11時30分
(2)場所:清和学園高校 2階会議室
(3)次第(抜粋):事業の概要説明、運営委員会代表挨拶、
マイスター・ハイスクールCEO選任、推進委員会選任 等
4.マイスター・ハイスクール事業における各管理機関の役割
(1)清和学園高校:
生徒の本プロジェクト参画推進・カリキュラム実践の伴走
(2)越生町:
越生町の現状・課題の生徒への教授
(3)NTT東日本:
「マイスター・ハイスクールCEO」として取り組み実行の統括・
カリキュラム開発・関係者調整等の実施
5.今後の展開
本事業を通じて、越生町に受け継がれてきた自然や産業を活かし、生徒一人一人が、越生町民や他者と共に、社会課題の発見やICT・デジタル技術等最新技術による解決に自ら取り組むことのできる力を育み、アフターコロナ・ウィズコロナ時代に強靭かつ持続的な成長を図っていける人材を育成することで、社会の課題解決につなげてまいります。
※1.「マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)」について(文部科学省サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/shinko/1366335_00001.htm
※2.2023年6月調べ。「マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)」認定校を文部科学省サイトにて調査した結果、私立高校が過去の認定校にない事を確認。
<協定式の模様>
[画像3: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-af5496ee0c77c216030d-6.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-9bfd2ac6ab4d923170e5-7.png ]
<学校内の模様>
[画像5: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-2ede47c88a385ba9ecc9-8.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-ec3037469686499cd50d-9.png ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/98811/679/resize/d98811-679-1ca06fcdb066f1d8300d-10.png ]