このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【子どもの勉強時間】小学生、中学生、高校生の子どもを持つ親54.2%が、「もっと勉強してほしい」と思っている

日本トレンドリサーチ・子どもの勉強時間に関する調査

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、医学部受験予備校 医進の会と共同で「子どもの勉強時間」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。




[画像1: https://prtimes.jp/i/44800/855/resize/d44800-855-c9f7c8a9014f0f9a64d7-0.png ]

■子どもの勉強時間、どう感じていますか?
部活に友人との青春など、子どもが学校で過ごす時間は貴重で何にも代えがたいものです。
学校生活を心行くまで楽しんでほしい一方で、本来の目的である勉強について気になっている方も多いのではないでしょうか。

ということで今回は、医学部受験予備校 医進の会と共同で、現在、小学生・中学生・高校生の子どもがいる方192名を対象に、「子どもの勉強時間」についてアンケートを実施しました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチと医学部受験予備校 医進の会による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/18588/)へのリンク設置
・医学部受験予備校 医進の会(https://ishin-kai.info/)へのリンク設置

「子どもの勉強時間に関するアンケート」調査概要
調査期間:2023年6月13日 〜2023年6月20日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査対象:現在、小学生・中学生・高校生の子供がいる方
有効回答数:192サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたのお子さんの年代について、当てはまるものをすべて選んでください。(複数回答可)
質問2:現在小学生のお子さんは、普段平均で何時間ほど家で勉強していますか?
質問3:現在中学生のお子さんは、普段平均で何時間ほど家で勉強していますか?
質問4:現在高校生のお子さんは、普段平均で何時間ほど家で勉強していますか?
質問5:あなたのお子さんは塾や予備校に通っていますか?
質問6:あなたのお子さんは、家と塾や予備校どちらで勉強している時間が長いですか?
質問7:あなたのお子さんの普段の勉強時間について、当てはまるものを選んでください。
質問8:そう思う理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■年代が上がっていくごとに、勉強時間は長くなる傾向に
まずは子どもの年代について、当てはまるものをすべて選んでもらいました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44800/855/resize/d44800-855-74046e51744d2ea71c1b-0.png ]


「小学生」が48.4%、「中学生」が37.0%、そして「高校生」が43.8%という結果になりました。
続いて「小学生」の子どもがいる方に、普段平均で何時間ほど家で勉強しているか聞いてみました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/44800/855/resize/d44800-855-c3f011ae47a64f6f0fd8-0.png ]


「1時間未満」が63.4%と、半数以上を占めていました。
1時間以上勉強しているのは32.3%のようです。

さらに「中学生」のお子さんがいる方に、普段平均で何時間ほど家で勉強しているか聞いてみました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/44800/855/resize/d44800-855-069b175111756f4a5e59-0.png ]


中学生になると、1時間以上勉強している割合は64.8%に上昇しています。

それでは「高校生」はどうなのでしょうか。

[画像5: https://prtimes.jp/i/44800/855/resize/d44800-855-7c4bf2b60b5a2898c802-0.png ]


高校生の場合、家で1時間以上勉強しているのは53.6%と、中学生よりやや減少しています。
一方で、「2時間以上」は高校生の方が多いようです。
大学受験も控える高校生は、1日に何時間も勉強しているという場合も珍しくないでしょう。

■54.2%の親が、「もっと勉強してほしい」と思っている
さらに、子どもが塾や予備校に通っているか調査してみました。

[画像6: https://prtimes.jp/i/44800/855/resize/d44800-855-445c5815ee7c7f23f809-0.png ]


30.7%が、塾や予備校に通っているようです。
また、家と塾や予備校どちらで勉強している時間が長いかについても聞いてみました。

[画像7: https://prtimes.jp/i/44800/855/resize/d44800-855-7256266adfbc768e4938-0.png ]


「塾や予備校」で勉強している時間の方が長いと回答した方が、68.4%という結果になりました。
さらに、子どもの普段の勉強時間について、当てはまるものを選んでもらいました。

[画像8: https://prtimes.jp/i/44800/855/resize/d44800-855-9024fcfe5c96801df453-0.png ]


「もっと勉強してほしいと思う」が54.2%と、半数以上を占めていました。
そう思う理由を聞いてみたので、それぞれ紹介します。

「もっと勉強してほしいと思う」そう思う理由は?
ゲームや、YouTubeばかりなので少しは学校の勉強に関心を持って欲しい(40代・女性)

学校の授業についていけなくなると、学校がつまらなくなるから(50代・男性)

効率が良くないし、自分が学生時代の時より成績が悪い(40代・男性)

遊びに夢中なことの方が多いから(30代・女性)

大学に行って欲しいので(50代・男性)

嫌なことでも頑張れる力をつけてほしいから(40代・男性)

宿題以外の勉強時間を自分で増やす、作ることはとてもよい成長になると思うから。(40代・女性)

時間を無駄にせず、進路に向かって勉強してほしいから。(40代・女性)



遊びなどの誘惑につられて勉強をしない子どもを心配したり、将来に向けて勉強して欲しいといった想いが強いようですね。

それでは、適切な勉強時間だと思う理由はどのようなものがあるのでしょうか。

「適切な勉強時間だと思う」そう思う理由は?
自分が集中できる時間が適正だから(30代・男性)

受験生以外の平均的な学習時間だと思うし成績もかなり良い方なので(40代・女性)

楽しみながら毎日を過ごしているから。(20代・男性)

勉強だけではないと思うから!(40代・男性)

あまり勉強しすぎるのも心配になるから(50代・男性)

学校や受験で点を取る勉強と同様(むしろそれ以上)、自分の興味のある事を調べる自由学習や遊びも大切だと思うから(40代・女性)

やらなきゃいけないことを最低限やってるから(30代・女性)

習い事で忙しいから(30代・女性)



十分に成績が良いからという声のほか、勉強以外の習い事で忙しいからという方もいました。

一方で「勉強をしすぎだと思う」理由は何なのでしょうか。

「勉強をしすぎだと思う」そう思う理由は?
勉強以外の様々な経験も大切だと思うから。(50代・男性)

塾から帰ってきても、家でも勉強をしているところ(30代・男性)



なかには「1日8時間以上勉強している日もあって心配」という意見もありました。

■まとめ
今回は、子どもの勉強時間に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
小学生、中学生、高校生の子どもを持つ親54.2%が、「もっと勉強してほしい」と思っていると回答しています。

部活や友人との交流も大切ですが、勉強も無理をさせすぎない程度にサポートしてあげるとよいでしょう。
家での勉強時間が少ないのが不安な方は、塾や予備校も選択肢のひとつとして視野に入れてみてはいかがでしょうか。


本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/18588/

<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「日本トレンドリサーチと医学部受験予備校 医進の会による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/18588/)へのリンク設置
・医学部受験予備校 医進の会(https://ishin-kai.info/)へのリンク設置

【医学部受験予備校 医進の会について】
所在地:
【天王寺校】〒543-0072 大阪市天王寺区生玉前町1-1 上本町ホールドビル6F
【上本町校】〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&J ビル5F
【谷町校】〒542-0064 大阪市中央区上汐2-3-6 上汐中央ビル602・7F
代表:谷本 秀樹
Tel:?06-6776-2934
URL:https://ishin-kai.info/
事業内容:主に医学部志望者に受験指導を行う予備校

【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。

日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る